- 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:22:14
- 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:23:08
流石に今は通用しないけどちょっと前は麦わらの知名度がね
- 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:23:17
二年経ってるからじゃねぇかな…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:23:38
普通に仲間は集まってたしな
- 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:24:14
世間一般の麦わらのイメージはこんな感じだぞって表現だと思ってたわ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:24:19
二枚舌っていうしトーク力でなんとかしてきたんやろ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:24:43
海賊も海軍も結構な人数騙せてたよね
- 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:25:54
麦わら帽子さえ用意すれば騙せるの
バ
レ
バ
レ - 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:26:05
- 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:26:17
- 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:26:35
麦わらだって金持ちだろうし贅沢三昧で太ってもおかしくないし
- 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:28:22
ゴムゴムくらいは浸透してねえ?
- 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:28:37
ゆうて手配書ぐらいしか写真出回ってないしワンピ世界は伝聞が誇張されやすいから…
- 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:29:44
フランキー枠ほっそ…
- 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:37:26
ナミの偽者がもうムーミンのキャラにしか見えないw
- 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:38:54
2年前の写真が手元にあったとしても、目の前に麦わらを名乗って略奪してるやつがいたらまあそいつが麦わらだと思うだろう
- 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:41:36
実際それで行けてるんだから何も言えねぇ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:44:01
バルトロメオブチ切れ案件
- 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:44:20
>>10 すね毛濃いな偽ルフィ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 13:45:05
偽ロビンの顔勇しすぎて草
- 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:04:40
- 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:08:53
音楽が安っぽくなってるのは草生えるけど歌の方は意外とこれはこれで味がある感じになってるのがおもしろい
- 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:28:13
たぶん長々と騙す気はなかったんじゃない。
ごそっと人員集めて大きな略奪してトンズラとか。 - 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:34:32
こいつら連れて海賊王目指そうとしてなかったか?
- 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:38:45
バギー並みの幸運が無いとハッタリで新世界は厳しいな…
- 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:39:53
声優シャッフルてマ???
- 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:43:05
こいつもインペルダウン送りか
- 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:49:59
体格さえ除けばまあ似せる努力はしてる
髪型とか傷とか服装とか - 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:51:17
実際騙される人たち多かったし似てるんだろ
- 30二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:51:25
デマデマの実の力ダゾ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:52:53
ぶっちゃけ偽ルフィだけなら「2年で猛烈に太った」で行けると思う
偽ロビンも「かなり苦労したのであっという間に老けた」で行けるかもしれない
それ以外は…ちょっと… - 32二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:53:34
赤髪海賊団のクルーでさえ麦わらは凶悪な大男なんだぜみたいな噂してたし思いの外大物賞金首でも容姿の詳細は出回らないのかもしれない
なんのための手配書なんだよとも思うが - 33二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:57:09
何基準で判断してるのかわからないけどちゃんとわかるパシフィスタは有能
- 34二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 16:09:57
左目の下の傷はルフィと同じでちゃんとナイフ刺しましたとかだったら笑うけどな
- 35二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:18:20
でも海軍は偽麦わらの一味に違和感を覚えたよね
チョッパーがいたからそれ以上考えるのやめちゃったけど - 36二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:22:02
偽ルフィ→平田広明(サンジ役)
偽フランキー→チョー(ブルック役)
偽ナミ→大谷育江(チョッパー役)
偽そげキング→矢尾一樹(フランキー役)
偽ゾロ→山口勝平(ウソップ役)
偽サンジ→中井和哉(ゾロ役)
偽ロビン→岡村明美(ナミ役)
偽チョッパー→田中真弓(ルフィ役)
本人の得意というかよく聞く役柄とは違う感じの演技が多いからちょっと新鮮
- 37二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 17:32:16
当時はブルックの一味入りがまだ世間に知られてなかったのでニセモノがいないのが芸が細かくて好き
- 38二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:25:32
三枚舌じゃなかったっけ?