メイドインアビス 闇を目指した龍星

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:44:43

    実際のところゲームとして評価はどうなのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:46:17

    ゲームとして見るならクソ​ゲーを超えたクソ​ゲーなんだ
    ただそれがアビスだから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:46:58
  • 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:48:54

    >>3

    教えてくれ このゲームにグロさやエグさ以外の魅力はあるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:49:53

    >>3

    なにっ めちゃくちゃグロい

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 14:53:44

    原作モードは一本道を超えた一本道ではっきり言ってクズの部類に入る。メインシナリオはやれること増えて結構ボリュームあるから楽しめてるのん、終始不穏な空気が漂ってるしな(ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:00:30

    思ってたよりも容赦ねえ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:00:58

    >>6

    原作モードみたいなもんリコさんを操作できるだけのチュートリアルみたいなもんやんケ なにムキになっとんねん

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:17:09

    しゃあけどバグが多すぎるわっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:19:43

    教えてくれ

    ここまでする必要はあるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:26:50

    >>10

    もしかして原作者が原作じゃ出来ないリコ虐やレグ虐をするためにこのゲームって作られたんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:37:32

    >>8

    しゃあけどベースキャンプまでは短すぎるわっ

    チュートリアルなのに作りがクッソ粗いから早々にプレイ意欲が削がれるしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:40:02

    雰囲気重視なんだろうけどやる事成す事ひと手間多くてテンポがダルいですね。…真剣(ガチ)でね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:40:59

    もしかしてロリショタのリョナを見たい人向けのゲームなんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:49:15

    龍星に誰も突っ込んでないの笑ったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:50:02

    微妙な出来のゲームだから金に余裕がないなら買うな。原作ファンで少しでもアビスの世界観を楽しみたいなら買ってもいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 15:55:15

    >>15

    実際心臓入り龍星はアビスにどこまで通用するのか見物なんだ

    環境への適応度なら擬態もできて異文化への順応力もある鷹兄がぶっちぎりやろうけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています