- 1二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:19:46
- 2二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:27:22
すべての呼吸は日の呼吸の劣化だからなあ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:29:22
劣化無く神楽として伝えてた竈門一族がヤバイ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:32:40
適正ある呼吸使うのが一番強いよ
多分冨岡さんがめっちゃ頑張ってヒノカミ神楽マスターしても
雑に振った水面斬りの方が火力出る - 5二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:35:48
自分に合った呼吸から繰り出される威力
と
スケスケ
はどっちが良いんだろう? - 6二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:37:31
いやコレ日の呼吸を使うと透き通る世界が見えるんじゃ無くて透き通る世界が見えるから日の呼吸が使えるのでは…?
- 7二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:37:53
日の呼吸自体は兄上達が撲滅してたから
型を使える才能があった人達自体はそこそこいるのがすごい - 8二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:38:59
ぶっちゃけスケスケに入門できるかどうかは
スケスケという概念を知った上で
スケスケ入門済みの動きを見ることが何より大事だから
必ずしも日の呼吸である必要はないんだよな
多分縁壱世代で兄上以外にもスケスケ持ちはいたと思うし
現代に縁壱いたら柱のほぼ全員がスケスケ入門できると思う
岩柱に関しては一晩でほぼ使いこなしてるし - 9二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:39:09
- 10二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:39:32
日だった
- 11二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:40:11
- 12二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:40:25
- 13二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:41:34
あの縁壱が完成したって言うくらい洗練されたからな
他の呼吸は未だに新技なり改良なりしてるけど日の呼吸はする余地なさそう - 14二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:41:49
- 15二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:43:26
兄上が日の呼吸できなかったのは
月の呼吸適正があったからだけど、
兄上なら完コピできそうなのになぁ....
そもそも適正ないと使えないのかな? - 16二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:43:32
お兄ちゃん相手に使った呼吸を組み合わせるのはずっとやってたんじゃないかな?描写してほしかったけど
- 17二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:45:29
日の呼吸が強いんじゃない縁壱が強いんだ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:47:00
- 19二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 02:50:31
- 20二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 03:00:09
スケスケ概念を知っている前提で
日の呼吸使いはスケスケに入門しやすいから
差がつけやすいんじゃないかな - 21二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 03:02:29
正直縁壱は日の呼吸使わなくても
無惨は倒せたんじゃないかなって.... - 22二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 03:06:18
- 23二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 03:06:58
- 24二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 03:11:41
倒すじゃなくて圧倒だけど誤差だよ誤差
- 25二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 03:15:12
パッと見相性悪そうな雷の呼吸ですら 獪岳が使ってるの見ると普通に範囲攻撃あるみたいだし
本当に誤差やな - 26二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 03:23:33
- 27二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 03:25:56
力不足(1500/1800)
- 28二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 08:29:19
スケスケ入門というよりスケスケに入るためには痣が必要なんでは?
その痣が出やすいのが日の呼吸 - 29二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:19:13
Q.日光に当てないと死なない人知を超えた力を持つ化け物を夜殺すにはどうしたらいいですか?
A.一晩中無限コンボで切り刻み続けて朝まで拘束しましょう
だからな…
およそ人間が使うことを想定してない - 30二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:49:54
使い手がバグ定期、そのバグが使ってた呼吸だから元々の要求値が高いだけ
- 31二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:10:43
まあ人外のスペックに最適化された呼吸だもん
そう考えると竈門家やべぇってなる - 32二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:12:10
結局のところ炭治郎でも最後まで完全には使いこなせてはいなかったし親父と縁壱さんの化け物スペック振りがわかる
てか縁壱さんはともかく親父はマジでなんなんだ… - 33二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:26:50
生まれつきスケスケや痣があるような神々の寵児たる縁壱の呼吸を人類用にカスタマイズしたのが他の呼吸だから、そのまんま使えるならそりゃ他より強いんじゃないかな
なんなら兄上よりも日の呼吸適正あった人の方が強い可能性があったと思う
少なくとも兄上よりも縁壱に近い - 34二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:28:29
日の呼吸適性の黒刀の隊員もいるにはいたんだよな
- 35二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:32:34
- 36二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:35:05
幻日虹の汎用性が高すぎる
- 37二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:58:38
親父さんがヒノカミ神楽しかやってなかったからでは?
縁壱の剣技に最適な呼吸が日の呼吸、逆に言えば日の呼吸に適した身体の動きが縁壱の剣技でヒノカミ神楽。親父さんは幼い頃からヒノカミ神楽を舞う事でほぼ縁壱の身体を再現していたのだと思う。
炭治郎の場合、幼い頃はそれと気づかずヒノカミ神楽(日の呼吸)に適した身体を作っていたが、本編開始後は水の呼吸の修行を行った結果、水の呼吸に適した身体にコンバートされてしまったのが原因じゃないかと。