- 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:04:47
- 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:06:04
どういうスレよ
怖いなら全部読み切るのが無難だと思うけど - 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:09:25
バトル安価あるなら絶対やった方がいい
他でもまあやった方が無難 - 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:10:44
物語が地続きな長編ならそりゃ読んでからでもいいんじゃない?
やる夫スレならワンちゃんそのスレで聞いてもいいと思うけど
このスレ見つけたんですけど過去スレとかも読んだ方がいいですかってさ
基本読者が増えるなら歓迎されるだろうし - 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:11:11
500話くらいまとめられてる内今230話くらいを読んでるけど本スレいって安価参加していい? とかそう言う感じ?
- 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:13:40
- 7122/09/03(土) 18:13:57
あ、これ自分です
- 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:14:43
その場のノリに合わせてれば問題ない
- 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:14:44
なら現在進行形分の話だけよんでどう言う流れかとか理解すれば別にいいんじゃない
- 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:18:41
- 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:19:17
今はもう読んでないから違ってたらすまんが
そのスレはひと区切りつくまで毎回違う作品扱いのはず
(たまに過去作の続編になるが)
だからその時の話をちゃんと読み込んで
かつ非常識な安価入れなけりゃ大丈夫じゃね - 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:20:57
- 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:21:42
あのスレは時々やる聖杯戦争以外は、今迄の話とか関係なく短編を作っていくスタイルだから、別に読まなくても問題はないと思うけど
まあ、参加者の方が過去のネタを元に安価投げたりもするし、気になっているなら読んでから参加するのも有り - 14122/09/03(土) 18:23:19
サンキュー
何か次の投下で新作やるみたいだから空気読みながら参加してみる
まぁ安価取れるかどうかはかなり厳しそうだけど - 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:26:16
安価スレは「自分の安価採用されろ!」をメインに考えん方が精神的にええわな
基本他人の安価になる前提でスレ楽しんで
自分のが当たったらラッキーくらいがちょうどいい
でないと自分の好みじゃない展開になったら
その安価入れたスレ民にヘイト抱いて無駄なストレスになりかねん - 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:27:56
そのスレは知らないけど、まあ作者が変なの弾くんなら自分の好みの安価じゃないのが当たってもネガラないことだけ覚えとけばいいと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:28:03
安価世界スレは昔の何でもありの安価スレに近い
原作有りの題材で作者も参加者も元ネタ知らずに進める狂気のスレだし - 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:31:53
主人公の立場や状況安価が悪けりゃダイス次第で即死亡、即次回作になるスレだから
題材安価が当たってすぐ終了してもあんまり気にすんなよ - 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:34:08
そういやそのスレに昔いたやつだけど
「このキャラ口調が違う」と突っかかる奴がこういうスレにはいる
好きなキャラだからこそ言いたいこともあるんだろうけど
無差別にキャラ安価投げられる状況で作者があらゆる作品のすべてのキャラの詳細把握しとくなんて無理だし
物語の展開の都合上、原作分かってても別物になるのはよくあるから
そこらへんも注意なー - 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:35:55
アレまだ続いてんのか
すげえな
雑なときメモとか好きだったわ - 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:39:31
wikiによると2回ぐらい長期の休載挟んでるけど8年近く続いてるのね
確かにこれは全部読んだらとんでもなく時間かかるわ