ナカヤマフェスタの気性?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:31:27

    ステゴ一族でもトップクラスの激しさとか言われるけどあんまりエピソードとか聞いたことないもん。調教拒否は聞いたことあるけどそんなにやばかったもん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:32:11

    現役時代はやばかったけど
    引退後は沈静化した印象

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:33:00

    関係者曰くステゴよりはマシ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:33:45

    でもステゴもフェスタも猫には丸さを見せるもん

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:44:43

    ステゴの本読み直してるもん
    ・東スポ杯2歳S勝利後、コーナーのポケット部分から頑として動かなくなった。
    ・デビュー後の2戦の返し馬で暴走しかける
    ・3歳秋から気性が更に悪化し、調教中に動かなくなる、立ち上がって暴れる
    ・セントライト記念の1週間前の追切で蛯名騎手を振り落とす
    ・二ノ宮調教師は対策として暴れたら厳しく叱り付けるなど上下関係を叩き込もうとしたら失敗。調教嫌い、レース嫌いが加速。
    ・この反省からある程度、フェスタの我儘を許容し、動かなくなっても辛抱強く待つようにしたところ、大幅に改善が見られた。

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:49:24

    本によれば、生産牧場時代は素直で扱いやすいタイプの馬だった。育成牧場時代もこれと言って悪い性格は見せなかったとのこと。

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:51:19

    とにかくレースや調教が嫌で暴れてたタイプと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:52:58

    舌芸は人間をからかうときに現役時代からよくやってたみたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:57:00

    ステゴの本何種類かあるけど産駒の話も載ってるステゴの本ってどれもん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:57:05

    勝った宝塚記念でもゲートで暴れて騎手が下馬したもん

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:59:29

    >>9

    2014年発行の黄金の旅路って本だもん

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:00:11

    重賞ウイナーレポートで幼少期について哨戒されてるもん

    ちなみにフェスタ母はステゴの本では牧場に来てから1-2年で繁殖牝馬のボスの座についたもん


    >続いては本馬の牧場時代の様子についてお聞かせ下さい。

     新井氏:人には大人しいですが、気の強いところはあるようでしたね。兄弟もみんな似たようなところがありますが、その辺の性格は母親に似ているのだと思います。

    2008年11月22日
    東スポ杯2歳S Jpn3 | 重賞ウィナーレポート | 競走馬のふるさと案内所
    引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com

    >母親に似て気の強いところがありましたが、特に手を焼くような馬ではありませんでした。

    2009年09月20日
    セントライト記念 Jpn2 | 重賞ウィナーレポート | 競走馬のふるさと案内所
    引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com
  • 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:00:43

    ナカヤマフェスタのやばさが表に出ないのは素性を知った人が消されてる説をどこかで見て草生えたもん

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:00:49

    >>9

    黄金の旅路 人智を超えた馬・ステイゴールドの物語


    これにはドリジャの章、フェスタの章、オルフェの章があるもん

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:01:16

    調教できる馬じゃないというのが全て

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:01:35

    >>8

    これのことかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:01:38

    自分が一番偉いと思ってるタイプか……

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:04:34

    >>11

    >>14

    ありがとうもん!

    Kindle Unlimitedにあったからすぐに読んでみるもん

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:05:14

    >>17

    主なステゴ産駒皆そうだもん

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:06:21

    今でも気性の激しさは関係者の間で話題になるみたいもん


    >そう、ナカヤマフェスタもまたステイゴールド産駒の激しい気性を受け継いでいた一頭。その激しさは随一といっていいかもしれない。気性の激しい馬はいくらでも見ているが、それらと比較しても別格の存在で、記者が取材に通っている“坂路小屋”では「あの馬はすごかった」とその激しい気性が今も話題に上るほどだ。

    【2010年宝塚記念】〝希代のクセ馬〟ナカヤマフェスタを勝利に導いた「真逆の調整法」(東スポ競馬) - Yahoo!ニュース 前半期の締めくくりのレースとして1960年に創設された宝塚記念。暮れの有馬記念と対をなすこのグランプリ、ファンの心を揺さぶった名勝負も少なくない。あの時の舞台裏、秘話を当時の担当記者が取材ノートかnews.yahoo.co.jp
  • 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:06:04

    だそうで この人のツイートもうちょい漁ればエピ出てくると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:27:28

    調教嫌いだけど、機嫌がいい時は自分から走る様子


    >それがナカヤマフェスタは利口な馬で、調教場に行くと「あ、このコースに来ると走らなきゃいけない、強い調教をやらされる」と、もう分かっているので「今日はもう嫌だよ」という感じで、反抗して立ち上がってみたり、後ずさりしたりして、走っていかなかったりするわけです。でも気分が良いときには、坂路であれポリトラックであれ、自分からグッと速いキャンターに行ってみたりするんですよ(笑)。

    前哨戦に挑むナカヤマフェスタ&ナイト競走馬というのはアスリートですから、本番一本だけでは厳しいと思うんですよ。前哨戦を使えるということは大きいですし、凱旋門賞に向けて良いwww.keibalab.jp
  • 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:50:31

    ある意味ドリジャとは真逆の気性難だったわけか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています