不思議ですね あれだけ仕事のミスで怒られて反省しながら退社したのに

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:54:01

    退社して30秒したら反省の気持ちが上司への怒りへと変化している

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:58:43




  • 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:59:10

    感情のすり替えや

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 18:59:56

    >>1

    あなたは“俺”ですか

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:00:07

    「申し訳ありませんでした!」(はあ?何言ってんだそれおかしいだろ上司ップ)

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:03:13

    灘神影流”感情滑り”

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:04:26

    でもね 俺無駄に喚くように怒る人嫌いなんだよね
    既に反省してたら怒る意味ないし、反省してなかったら怒られようが反省しないから意味ないでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:08:34

    うちの上司はネチネチネチネチと長い上に途中から話がループしだすから「反省してるから早く終わらせろよ」って気持ちに段々なって来るのん
    しかも感情的になると意味わからない愚弄まで混じってくるのん

    自分が言われたわけじゃないが他の同僚に向かって「今までお母さんに何でもやってきてもらってたから自分で判断だ下せないんだろ」とか言ってるのを聞いた時には耳を疑いましたよ
    よしんば子供部屋おじさんだったとしても言って良い事と悪いことがあるだろうよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:10:10

    >>8

    親兄弟を愚弄するのは本気でルールで禁止っスね

    猿世界の野蛮人と同等と思われる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:13:53

    でもね俺、くだらない愚弄を交えて怒ってくる上司キライじゃないんだよね

    まっとうに叱ってくれる上司相手だと
    それに対して後々になって怒りを感じる自分をより惨めに感じて、もっと精神状態が悪くなるでしょう

    やっぱり蛆虫部下には蛆虫上司がいいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 19:14:41

    後輩の正社員の態度が悪いのは貴方がだらしないからじゃないスか?(要約)と言われたのは…俺なんだ!

    すみません、契約社員で教育係でもないのにそこまで求められるのは割に合わないんです
    それならせめて給料を上げるべきだと考えられるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています