令和のモモタロスです

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:11:04

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:11:45

    >>1

    自惚れるなよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:11:56

    モモタロスとは色々ポジションちがくない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:14:00

    アンクやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:14:30

    自分用のリバイスドライバーゲットした時はワンチャンあるかと思ったけど最終的に扱うなら注意が必要なモモタロスとは対極のポジションになったね…まだ冬映画があるんでそこ次第ではあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:15:32

    正直絡むところは見たい
    悪絡みするかと思ったらゴマスリ始めそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:20:47

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:21:58

    モモにもアンクにもなれなかったけど第四の壁を越えても大丈夫のキャラにはなった

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:23:36

    なんで現行ライダーじゃなくて放送前の戦隊とコラボったんだろうなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:24:25

    こいつ普通の顔してモモタロスのことをイマジンより悪魔のおれっちのが偉いとか言いだしそうで困る

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:24:59

    悪魔と魔人はどっちが格上なんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:26:50

    アンクともモモとも違ってバイス単体だと良さが出ないというか一輝兄とのコンビ芸人って感じがする

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:29:00

    リュウタロスとは相性良さそうだけどな
    バイスも子供っぽいとこあるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:30:37

    モチーフ被りと設定?被りならモチーフ被りの方がコラボしやすいのはなんとなくわかる
    でも多分白い人のコネじゃね?と思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:42:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:53:34

    >>9

    開始前だけ見ると、赤色で桃太郎モチーフ同士だからじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:55:59

    >>16

    そしてドン王と電王だからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:56:11

    ライダー界のモモタロス枠だな
    モモタロス?スーパー戦隊だろ?ドン王目指してるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 23:00:00

    >>15

    ドンブラザーズ初回は仮面ライダーベイル初登場の辺りだから真っ当に盛り上がってた頃なんだよなぁ……

    まぁ桃太郎同士で分かりやすいコラボだし。

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 03:44:17

    一応50×45の寸劇パートで絡んでるんだよな。
    俺、参上!をパクろうとするバイス

  • 21922/09/04(日) 13:27:38

    >>16 >>19

    まぁモチーフが似てるからなのはもちろん理解しているんだけども

    >>17

    結局ドン王って何なんだよ!!

    ドン家の王ってことか?!だとしても目指すことが出来るものなのかよ!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:30:49

    >>12

    命や記憶でアイデンティティを確立させた先輩に比べると

    バイスって一輝ありきのキャラというか文字通り二人で一人って感じだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:33:11

    >>12

    ただアンクとモモも良ちゃん映司と絡んでる時が一番輝いてる……というのは寄り目か

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 15:38:34

    なんで第四の壁認識してたの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 15:58:33

    ちょ待てよ、制作の方々的には俺のことなんじゃねぇーの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:16:29

    オーズやろうとしたけど子供ウケ目指して電王路線やろうとしてしっちゃかめっちゃかになった被害者

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:17:35

    >>26

    黙れ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:17:57

    >>24

    それ理由いるの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:18:15

    >>9

    戦隊が落ち目だからだろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:27:55

    >>12

    これ


    まぁある意味正解なんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:29:28

    >>9

    白倉と武部繋がり

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:34:49

    >>28

    別になくてもいいけど、そのせいでシリアスな作品として見れなかったんだよね……

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 05:36:00

    >>26

    だよね・・・。

    邪悪なモモタロスって感じが魅力的だったのにそこを変えちゃなあ・・。

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 06:09:21

    >>9

    いや、まぁイメージはしてるかもしれないけど作品としての接点は皆無な現行ライダーと桃太郎モチーフとかの共通点があったり作ってる人が同じだったりする最新の戦隊と絡むのは別になんもおかしい事じゃなくね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています