- 1二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 10:51:38
- 2二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 10:56:15
わかるよ
どっちも二次創作にしか存在しないけど - 3二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 10:59:53
サ終した好きなやつは普通に会話してたぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:01:09
パズドラ側のキャラづけがふわふわすぎるモミ…
- 5二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:02:38
パズドラ側にキャラ付けないやろがい!
ボイスも原作セリフ一言やぞ - 6二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:03:12
一応ストーリーモードみたいなの追加されたし…
- 7二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:04:03
モンストもクエストが原作再現くらいでキャラ間の絡みなんてないぞ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:04:04
怪文書とかポエム、ストーリーがないソシャゲは妄想するのも難しいメニ…🐧
- 9二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:05:22
パズドラのうっすいキャラ付けで会話されてもコラボしてる特別感があんま無いな
- 10二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:05:50
- 11二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:06:36
大塚角カス定期
- 12二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:09:38
モンスターBOXでカルデアみたいな妄想するし絵もSSも書くけどこんなこと考えてるの俺だけかなって思ってたら同士いて嬉しい
- 13二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:10:31
- 14二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:12:48
キャラ紹介だけ見れば妄想の材料になるぞ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:13:03
- 16二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:13:24
パズドラのストーリーはスカスカ過ぎてもう逆に好き
- 17二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:14:08
好きなモンスターの扱いが酷いと大塚角満をすり潰したくなる
- 18二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:14:31
- 19二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:16:21
ライターの(笑)が邪悪すぎて乾いた笑いが出てくるわ
- 20二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:16:38
モンストはこんなサイトある
それとアニメと映画に出てるキャラはわかりやすいかもね【公式】XFLAG DICTIONARY モンスターストライクモンスターストライク(モンスト)の公式モンスタープロフィール特設サイト。ゲーム内では語られないキャラクター達の一面や関係性など様々な情報掲載中!dic.xflag.com - 21二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:16:39
- 22二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:17:00
- 23二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:18:53
まだその後のストファイ復刻の方がコラボ再現頑張ってた印象
- 24二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:19:02
まあそうです。しかし今になって数年前の萌えアニメみたいな会話のストーリーが実装されると愛おしささえ覚えてくる。まあ良くも悪くもこの軽い感じがパズドラの持ち味だとは思う
- 25二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:19:18
気合を入れたダンジョンより良くできてるダンジョンがあるから多分プロデューサーの感覚がおかしい
- 26二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:19:26
- 27二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:16:48
もう観れないけどモンストの銀魂コラボの時は記念アニメあってそこでキャラ同士プチ交流してたよね
モンストの方の神威と終兄さんとか
まぁ終兄さん実装されてないんだけど - 28二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:20:08
モンストはセリフと立ち絵しかない時代が長い中でアニメでやっとキャラ付けされた子もいたから解釈違い起こした人も多かっただろうなぁ…
- 29二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:21:24
許すな
- 30二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:24:58
- 31二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:32:31
パズドラがコラボのストーリーやらんのはストーリーやったら石多めに配る羽目になるからやと違うの?
- 32二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:34:02
><←これやめろ
- 33二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:36:36
パズドラはストーリー仕立てのダンジョンもあるんだけど内容がね
セリフの中に^^;とか(>_<)が出てきた時はビビったわ、気持ち悪すぎる
- 34二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:40:01
クラフィはガッツリストーリー組んでるしコラボ先のキャラもよく喋るんだよな
この前のMessiahでダーウィン出てきた時は燃えた - 35二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:42:25
別作品コラボキャラ同士は権利の問題でいろいろとね……
グラブルだったら本家とコラボキャラの会話シーンは豊富にあるけど - 36二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:44:34
余りにも薄味すぎるから二次創作しやすいのは良いと思う
- 37二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 12:45:49
- 38二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:26:25
モンストコラボネタはワートリやドクスト辺りの時はちょくちょく見かけた記憶があるな…