- 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:05:10
- 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:41:08
ククク……
- 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:41:58
- 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:43:13
はひーーっ 宵刹 きさま何をするかあーーーっ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:44:45
神聖な守りし者の理念を不浄なる血で汚す者たちに天罰が降るッ!!
- 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:59:17
一体何を見せられてるのか分からなかったのが…俺なんだ!
- 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:02:36
JAMの歌う主題歌をヤクザ無双のテーマと失笑しておろうがっ
世間に触れ回っておろうがっ - 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:04:02
へっ何がダーク・メタルでできた最強の鎧ベイルや
適当に剣にまとわりつかせてブッパした方が強力なくせに - 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:04:29
- 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:04:41
割と制作陣も意識してそうな気はありそうっスね
- 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:09:05
- 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:17:08
でもねオレ牙狼VRは素体ホラーがめちゃくちゃ強いから好きなんだよね
確かに鋼牙とかの魔戒騎士からしたら弱いんだろうけど、一般人の主人公達にとっては恐怖でしか無かったでしょう
あそこでホラーはただの人にとってはめちゃくちゃ恐ろしい化け物だと再認識したのは…俺なんだ! - 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:22:47
VR君はテーマは良かったよね
テーマはね
質の悪いありきたりなバトロワとあまり掘り下げられないキャラがキツかったのは…俺なんだ! - 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:36:44
騎士の継承が正しく行われていないのには悲哀を感じますね
先代ガロも厄災で無くなっているし
2人がかり+それぞれが最強クラスの実力とはいえ
規模が大きくなってる500年に一度の厄災を乗り越えた鋼牙と零はめちゃくちゃ強いんじゃないスか? - 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:50:52
わかるぜケンゴ
でもちょっとさじ加減を間違えたのは
一般人と違ってホラーを狩る専門の修練を潜り抜け
あとはガロの称号を継ぐだけという段階のガキッどもが
制御下にある素体ホラー一匹まともに対処できない弱き者だった描写だ
普通の人が~みたいなギャップじゃなく
魔戒騎士の水準そのものが純粋に見る影もなく下落してるんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:18:32
実際雨宮監督の中にあるパワーバランスとしては
ホラーの始祖メシアとか1000体のホラーを喰った暗黒騎士キバ
史上最強の魔戒騎士とされる高潔なる鷹皇騎士オウガのような
怪物を超えた怪物を除外するとトップはガロで確定っス
ガロに並んで戦える称号持ちも充分凄い、でその上限がゼロと互角程度という認識っス
- 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:21:34
シリーズが進む毎に鋼牙と実力伯仲な零が異常に強いって事実に気付くんだよね
1期の頃のペーペーだった鋼牙と張り合うのは分かるとしてもかなり強くなった二期でも並んでる辺り魔戒騎士を越えた魔戒騎士に半歩踏み込んでいると考えられる - 18二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:25:46
あの…自分…最後に鎧を纏いながら戦うシーンの切り抜きしか知らないんスけど…
どんな話でああなったんスか? - 19二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:32:55
まずVRの世界では守りし者が精神的にも実力的にもめちゃくちゃ劣化しとるんや
まともな魔戒騎士がろくにおらんが、それを支える連中も根本的な解決から目をそむけ
最強の救世主である黄金騎士ガロがおれば何だっていいですよ、と勘違いしてけつかる
で、宵刹っちゅう見習いがその他のガキッと一緒に修行してガロの鎧をもらえる
最終テストまで進んだんやが、心を鬼にして他の候補者を斬ったけど英霊にシカトされて
ガロどころかまともな騎士にもなれんかったんや
- 20二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:33:36
そして同時期同施設では魔戒法師の卵のアザミっちゅうオメコがおったんやが
こいつはメスブタの腹の中に居った時点でホラーに憑依されて…みたいな背景で
まあ生まれついての悪魔を超えた悪魔やったんや
そいつがショックを受けてた宵刹をそそのかしてダーク・メタルっちゅう
人の陰我を吸って増殖する凄い物質を悪用させてその場にいた連中を皆殺しにしたんや
それから20年くらい経って根性ババのおっさんとメスブタに育った2人は
ダーク・メタルを増やして魔戒騎士に代わる最強の力を手に入れるために
不特定多数のヤクザ・マネモブ・野蛮人・蛆虫といった社会のド底辺に蠢くクズどもに
けったいな電気メガネを送って強制参加し気デスゲームの駒にしたんや
このクソみたいな茶番が"バーサス・ロード"や - 21二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:35:26
VRは勝ち残れば何でも望みが叶うっちゅう触れこみやが
本当の目的は欲ボケ丸出しの蛆虫共が潰し合うことで発生する陰我を
効率よく徴収してダーク・メタルを増やすことにあったんや
100人いた蛆虫どももどんどん数を減らすんやが、当然最高に見積もっても
"まあ割といい人なんやないのん?"程度の人柄やからガロには全く不適格や
けどそのままやとクソにたかる蛆虫しか残らんから
最終回でしぶしぶ今までヒマそうに宙に浮かんどったガロの鎧が
最期に1人残った毒にも薬にもならなそうな兄ちゃんを特例で認めるんや
でもって増やしたダーク・メタルでベイルっちゅう大して強くもない鎧を着た
宵刹とタイマン張ったのがその切抜き映像の場面やね
そんなニワカ黄金騎士に真っ向からボコられて負ける宵刹/ベイルは
もちろんめちゃくちゃ弱い - 22二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:36:59
- 23二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:38:49
あの…多分鋼牙と同一世界じゃないとは思うんスけどなんでこんな事になってるんスか…?
なんで魔戒騎士達が弱体化してるんスか…? - 24二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:40:17
牙狼の鎧くん、冴島一族以外すんなり認めないよね
冴島一族以外はね - 25二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:41:25
- 26二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:50:30
- 27二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:51:40
型月の魔術刻印みたいに世代を重ねる毎に強さの上限が更新される黄金騎士の血族に一世代で並び立つまで実力を鍛え上げてるんだよね 凄くない?
- 28二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:58:01
- 29二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:59:10
- 30二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:01:47
- 31二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:03:49
でもねオレ、黄金騎士の血筋じゃないのに精神力で認められた流牙は好きなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:07:03
- 33二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:19:19
- 34二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:19:27
ワシ…血筋関係無いのに多分黄金騎士の資格もらえてたはずの奴に心当たりがあるんや
刀眞っつうんスけど - 35二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:22:06
- 36二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:25:00
- 37二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:16:55
- 38二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:41:52
それはそれこそヘルマンくらいの積極性を持った奴が
何十代も続かないと難しいんじゃないっスか
大体の黄金騎士は奥手を超えた奥手で
生涯独りの異性しか愛さないのをかっこいいと勘違いしている童貞ばかりじゃないっスか
- 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:04:33
ちなみにこの世界にはザルバもおらんのや
あれだけしっかりしたのがそばにおったら
ここまで最悪な展開にはならなかったと思われるが…
負のご都合主義っちゅうやつやな - 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:03:43
- 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:42:45
となると…空遠
やっぱりお前が"牙狼”を継げ - 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:47:06
あ…あの 自分続編があればもう少しマシになると根拠もなく思ってたんスよ
なんかVR世界のポジティブな展望を提示してもらってもいいスか - 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:50:46
実際闇照世界では魔導輪は廃れてるしいない世界があってもおかしくはないと考えられる
- 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:15:32
- 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:35:50
番犬所の存在そのものが怪しいせいでバックアップもほぼ死んでると思われるのがかなり痛いんだ
- 46二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:50:13
TOUGHカテで牙狼スレ立ってる時そこそこ伸びてるのを見て驚いてるのは俺なんだよね
ふぅんTOUGH読者と牙狼視聴者の年齢層は被っているというわけか - 47二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:53:32
- 48二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:54:06
ワシはガロを一言で表現するなら
「おっさんのメルヘン」やと思っとる - 49二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:03:10
- 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:11:44
魔法少女隊アルスとかを見てるとメルヘン成分で構成されてるってのもあんま否定できないんだよね
しゃあけど…ハカイ・ダーにまで良く分からんイメージ映像として盛り込む必要はないと思うわっ! - 51二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:14:34
ダークでグロテスクだったり残酷な場面もあるが
基本は良識と希望のある世界観なんや
それを勘違いして単なる胸糞茶番劇にした結果が
神ノ牙やらVRや。蛆虫が生き延びてとんずらこいて終わりや。続きも出そうにないしな(ヌッ) - 52二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:19:04
ハカイダーは単品の特撮映画としてはともかく
生粋のキカイダー好きにとっては愚弄を超えた愚弄やからな
変人監督の脳内世界観を押し付けられて
思い出がバーストさせられる苦痛は
生きたまま鬼に内臓を喰われるほどと聞き及んどる
- 53二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:41:08
- 54二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:28:44
- 55二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:30:30
- 56二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:32:09
はうっ あらすじは大体言えるのに
バーサス・ロードに参加した蛆虫どもの名前と顔が一致せえへんっ
どいつもこいつもホストの源氏名みたいな黄金ネームだったことは確かやが
なにっ 一体どの順番でどういう最期を迎えて脱落したかもよう思い出せんっ - 57二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:34:31
説明は一切ないんや…
まあそのノウハウがなきゃ空に浮かぶ島からステージまで鎧引っ張ってこれんからな…
加えて普段手に持っとる剣がテストの時だけ床に刺さっとるのを見てワシは爆笑したんや
手から取って普通に持ち運べとるやんけ!
- 58二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:36:36
- 59二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:37:33
記念作品として作られたけど、思ったよりウケなかった作品の悲哀を感じますね
- 60二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:51:26
- 61二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:21:10
怒らないでくださいね
騎士ですらない一般人が鍛練や支援その他諸々が欠落した状態で鎧だけポンと渡されて
これからお前は死ぬまで人間を守るために怪物と戦い続ける運命なんだとか言われても拒否されるに決まってるじゃないですか
- 62二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:29:31
なあ春草 VR世界はホラーにとって好き放題出来る楽園って本当か?
- 63二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:35:25
警官が逃亡犯の参加者に割り箸でメッタ切りにされてたシーンがやたら記憶に残るんだ
- 64二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:37:58
私も一応ヴァーサス・ロードの視聴者でね
ラスト以外で何が記憶に残っていたかを探り出してみたよ
その結果謎にアーケード化していたPS2牙狼が一番明瞭に思い出せることが分かった - 65二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:53:33
ああ 場合によっちゃ毎日がボルシティ以上に食い放題のカーニバルだぜ
- 66二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:55:36
すみません その"将来“を覚悟出来る人間じゃないんです
- 67二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:58:52
あれ今めちゃくちゃ高いんだよね
- 68二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:05:25
まあ厄災を受け継いだメスブタが健在で牙狼があんな有り様なら遠からずあの世界は滅びると思うっス
忌憚なき意見ってやつっス - 69二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:15:04
VR、神ノ牙…ひとつだけ貴方達に言いたい事があるんです。
あなたたちはクソだ - 70二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:23:20
レスしたいのに語りたいことと語録のアレンジ力の釣り合いが取れずに半ばROM専と化してるのは俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:27:25
- 72二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:31:06
なんか不思議な感じですね VLとVR…1文字違いでこうも違うなんて
- 73二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:34:56
- 74二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:35:28
- 75二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:38:37
待てよ、牙狼はこれから面白くなるんだぜ
本編を見終わったら、パチンコに新規映像として用意される雨宮SPリーチの映像をみろ…俺のように
特に真月・牙狼はめちゃくちゃかっこいいのん… - 76二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:38:44
ビター・エンドとかでなくほぼほぼバッド・エンドなので見始めとしてはまあオススメ出来たもんじゃないんだ
こういうのもあるのかとなれるくらいに色々作品を見てからの方がダメージは少ないと考えられるが…
- 77二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:41:24
魔戒列伝があまり語られないことに悲しみを覚えるのは…俺なんだ
一個一個のストーリーの出来が良いしオマケの阿修羅は力強いガロが見られてとっても楽しいのん… - 78二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:41:40
でも俺なんだかんだで神ノ牙好きなんだよね
元がジンガだしバットエンドも想定してたら普通に面白いでしょう?
まぁ狼斬大師の騎士姿は見たかったやがなブヘヘヘヘヘ - 79二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:42:47
- 80二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:45:54
ワタルの話がコメディチックで好きなのは……俺なんだ!
- 81二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:52:55
- 82二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:07:09
わかりました 牙狼シリーズをある程度見てからにします
- 83二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:43:56
- 84二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:48:20
ドラゴンブラッドは荼毘に付したよ
- 85二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:33:58
ドラゴンブラッドは今度パチンコの新台が出るからそれでいいですよ
- 86二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:49:56
なんだかんだVRを毎週楽しみにしてたのは俺なんだよね。デスゲーム系をあんまり見ないってのもあったから誰がいつ退場するのかとかちょっとワクワクしたのん。生身アクションにもキレがあるしな。あとYouTuberの戦闘ポーズがかっこいいのん。
- 87二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:02:56
媚空は"変身ヒーローが出てこない特撮モノ"や
めっぽう強いクールな姉ちゃんが頼りないガキッを交えてミッションをタフに遂行する
…ぶっちゃけ媚空のメンタルの完成ぶりはそこらのオスブタ魔戒騎士を完全に超克しとる
そっち方面で考えるとストレスのない作品だと考えられる
絶狼DBは"最高のクオリティで描かれる思い出レイプ"や
これ以降シリーズは予算不足で絵的なショボさにブレーキがかからなくなるんやが
絶狼DBはTV実写としては牙狼の絢爛豪華なテイストを拝める最後の作品やと思っとる
しかし、無印から積み立ててきた涼邑零というアイコンに致命的なヒビの入る作品や
監督とファンの見解の乖離っちゅうやつやが、あんな零見たくないマネモブの方が
圧倒的に多かったとは思う。…とりあえず3話までは単発回やから問題なくイケるで
- 88二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:25:14
監督オッサン…頼むからワシにわかる明確に違うタイトルをつけてくれや…
中身がまぎらわしいんじゃっ
神ノ牙は映画・TV実写・舞台(2本)といろいろあるけどね
井上正大が自分で編み出したこの"神ノ牙 覚醒メザメ"こそが最高だと自負しているね
蛆虫が大笑いして終わる胸糞エンドには違いないが舞台演劇というかつてないジャンルで
ガロを表現するというチャレンジ性には好感が持てる
- 89二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:36:01
- 90二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:49:15
ドラゴンブラッドくんデザインはいいよねデザインだけね
猿展開と棒読みさえなければ鬼龍様より良評価を頂けたと思われるが - 91二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:17:06
- 92二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:16:31
牙狼くん、パチンコでめちゃくちゃ儲かってる筈なのに本編の映像が下がってくるのは何故…?
- 93二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:39:36
あざーす(ガシッ)
とりあえず一作で見れそうな媚空の方から見てみるっス - 94二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:51:59
- 95二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:01:21
久しぶりにスレ画の作品見たら途中から在庫処理に困ったのか禁断に2度打ち3度打ちみたいにとりあえず一定の人数まで減らせで苦笑したのん
- 96二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:02:41
歌詞に激アツとかは絶対入れるな
- 97二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:31:02
血縁を超えてガイアの鎧が受け継がれた事を尊ぶ反面…
ガイアが心滅させてみたいという衝動に駆られる! - 98二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:34:06
VR牙狼は歴代でも一番心滅から程遠い鎧だと思うんだよね
物悲しくない? - 99二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:37:57
ラストバトルで変則的ではあるものの思いを力に変えるって能力を見せたときは腐っても牙狼の鎧だなと感心したのは…俺なんだ!
ただその力が嫌で嫌でしょうがないから…ぶん拒否ったっていう心情も滅茶苦茶わかるからやるせないんやけどなブヘヘヘ… - 100二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:40:14
鎧だけじゃあ駄目なんです
人を護ろうという意思がないと魔戒騎士の鎧は何の役にも立たないんです - 101二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:07:18
よく刻印をW主人公作品みたく紹介してる記事を見るけど
実のところアルフォンソって問題抱えたレオンがじっくり自分と向き合えるよう
代わりに忙しいヒーロー稼業を肩代わりしてやるための舞台装置だよね
俺だってそう気付いた時はちょっとショックだったもん
でも実際にその必要がなくなったら主人公の仲間Aくらいのポジションになってたし
- 102二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:29:15
- 103二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:34:32
小林靖子「嫌という程曇らせてやりますよククク」
- 104二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:39:28
- 105二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:56:30
- 106二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:42:15
- 107二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:58:34
- 108二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:35:40
- 109二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:50:59
- 110二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:58:07
- 111二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:44:49
アドバルーンとかトロフィーになることが悪用ならそうかもなぁ(ニタァ~ッ)
- 112二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:00:23
光あるところに 漆黒の闇ありき
古の時代より 人類は闇を恐れた
単刀直入に言おう 日本にいるある青年をぶちのめしてほしい
名は鋼牙 黄金のファイターで"牙狼の称号"を持つ青年だ もちろんめちゃくちゃ強い
しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
鋼牙を倒すには徒手空拳でなければならない 銃や刃物などの武器は使用禁止 なぜなら万が一にも"鎧"を傷つけてはならないからだ
何よりも"鎧"が大事なんだ
ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ "鎧"さえ生きていればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本へ行け 鋼牙を失神KOさせろ 急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ "新魔戒・ラッシュ”だ - 113二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:20:09
案外逃げ場を奪って多勢に無勢だ行っけえすれば簡単に始末がつくかもしれないぜ
魔戒騎士なんて人間に手を挙げられないとかいう掟を頼まれもしないのに
セルフ拡大解釈して馬鹿正直にサンドバッグになるような
愚か者を超えた愚か者の集まりだからな(ニタァ~ッ)
…炎の刻印を見始めた時
ヘルマンは民衆に無抵抗で捕まって拷問の後に処刑され
それが原因でレオンががっつり闇堕ちすると予想してたのは…俺なんだ!
- 114二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:23:53
- 115二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:35:45
ガロはそもそも最初の1作で全力投球・完全燃焼を遂げた作品やからな
実のところそこから先を創るのにはあまり向いてないんや
設定の縛りも面倒なのが多いし古参の愛着を満たすのを優先すると新しい挑戦もできん
それに監督、美術センスは天才的なんやけど作劇センスはからっきしやねん