- 1二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:34:50
- 2二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:36:42
ただこれだと払われる金額は利用者の良心にゆだねられる部分が大きくなってしまうから、
運営は射幸心を煽って課金を促す訳ですね - 3二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:38:12
パチンコも競馬も課金も使う金額をあらかじめ決めといて自制出来るなら何も問題ないんだ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:38:55
キャラやガチャに金を払うというよりも
ゲームそのものやそれを作って運営してる人達にいくら払えるかって考えれば課金しすぎることは無いんじゃないかなと思いました - 5二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:40:35
金の使い道に健全もクソもないとは思う
自制心のない無駄遣いがすべてクソなのと同じであるように - 6二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:40:43
今後もサービスが続いてほしいゲームには一定金額課金するし、もういいかなってゲームには無課金でゆるゆるやる。○○が欲しいって理由で課金し続けるとキリがないよね
- 7二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:40:52
- 8二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:41:18
場所取るって欠点がね…
- 9二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:41:57
すまんな、うちには古いDVDプレーヤーしかないんや……
- 10二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:43:21
- 11二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:44:43
長く遊んでるし続いて欲しいならご祝儀みたいなノリでやる
そんな奴より普段からジャブってる太い客がメインだろうから自己満だけど - 12二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:44:45
課金自体は健全だけどガチャ課金に関してはちょっとね
- 13二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:46:15
ガシャ課金って正直ギャンブル中毒とそんな変わらん気がする
- 14二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:47:22
その通りだガリアード
なので俺は据え置きゲーをやるようになった - 15二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:47:29
好きなキャラ実装されたら感謝の気持ちで課金するな
幸いやってるやつは天井低くて助かる - 16二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:47:43
- 17二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:48:50
消費の仕方を自制できるんならソシャゲもパチも競馬もええんや
クソなのは何も顧みないでつぎ込むことや - 18二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:50:22
- 19二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:51:24
- 20二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:52:00
さすがにキャラ一体に何万も注ぎ込むのは理解できないけど月パスなんかは買った方が快適に遊べるから普通にアリだと思ってる
- 21二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:52:08
知り合いにガチャのたびにキャラをコンプリートする知り合いいるけど、そいつは娯楽には収入の1%以下しか使ってないので文句のつけようもないわ
- 22二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:57:34
富豪…!
- 23二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:58:02
ちゃんと理性持って遊べてりゃなんでもいいよ。
貯金も満足にできないレベルで課金してるやつは死んだ方がいいですね…… - 24二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 11:59:51
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:52:47
パチカス「ソシャゲは金が返ってこないが増えて戻ってくるだけこちらのがマシだよ」