想い出は いつも キレイだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:30:26

    言うほどキレイか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:31:08

    巴と過ごした日々だけは間違いなく綺麗

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:32:25

    血の赤でキレイじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:34:15

    人斬りやる前の幼少期すらも貧農に生まれて両親を病で亡くして人買いに買われてそこで心を通わせた女の子3人も野盗に殺されて自分だけ生き残るという隙のなさ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:36:14

    これから薫殿たちと過ごすなかで綺麗になっていくんやぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:36:59

    スタイリッシュ二度見

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:42:20

    真剣に殺し合いしていた日々に飽き飽きしてアホ面でおろーするようになったやつだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:43:08

    へヴィー級な失恋過ぎてどう考えても角砂糖と一緒に消えないんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:43:30

    思い出せないの(思い出したくもない)

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 10:47:13

    当時はあんまりにも元のアニメと歌詞がリンクされてなくて叩かれてた
    ジュディマリへじゃなくてアニソンのタイアップ商法そのものに対してだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:03:23

    そばかすばっか言われるけどその次のやつも大概だと思うんす

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:21:24

    歌詞と剣心境遇を照らし合わせると地味に抉ってくるな···

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:23:42

    今思うと全然合ってなくて笑う、というかT.M.Revolutionの曲が来るまでラブソングばっかで全然作品にあってねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:25:10

    >>13

    好きな曲なのにHEART OF SWORDで剣心なの最近知ったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:25:29

    歌詞が合ってない?
    それでもイィ^〜イィ〜イィイ↑

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:28:30

    >>13

    1/2とか1/3とかラブソングの名曲揃いなのがまた

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:41:47

    この頃はアニメが楽曲の宣伝媒体として利用され始めた時代だから元のアニメの内容なんてガン無視で起用するのよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:43:04

    キレイなものは思い出
    思い出したくない過去をトラウマと呼ぶ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:45:44

    剣心の綺麗な思い出とか巴と隠れ住んだ僅かな時期ぐらいしかねーじゃねぇか、と言われるぐらい戦乱だからまあ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:28:54

    扱い酷くてもなんだかんだ師匠のこと大好きだしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:53:02

    割と真面目に師匠と稽古してた時が1番幸せだった説あるよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:57:25

    今がつらいからいつも綺麗な思い出しか思い出せないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:58:26

    ・急にタイアップが決まったうえ原作については何も教えられていなかった
    ・3日で制作しなければいけなかったのでメンバーが原作を調べる時間も当然ない
    ・ジュディマリのプロデューサーはアニメのOPは曲の宣伝でしかないと考えていたので原作について教えなかったのもわざと
    ・タイトルがそばかすなのはメンバー全員が知っているアニメがキャンディ・キャンディだったから

    そりゃそばかすはるろ剣全然関係ない歌になるよな
    むしろジュディマリはアニメの主題歌になるように努力している方だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:58:40

    マネージャーが何のアニメの主題歌になるか教えなかったのが悪いから…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:01:53

    このOPの鎖鎌使い結構な手練れじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:11:49

    大キライだったそばかすをちょっとひとなでしてタメ息をひとつ
    (そばかすではなく十字傷)

    ヘヴィー級の恋はみごとに角砂糖と一緒に溶けた
    (ヘヴィー=愛した妻を自ら斬り殺した)

    前よりももっと やせた胸にちょっと“チクッ"っとささるトゲがイタイ
    (トゲというレベルだろうか?)

    星占いも あてにならないわ
    もっと遠くまで 一緒にゆけたら ねぇ
    うれしくて それだけで
    (行けなかったね)

    想い出はいつもキレイだけど
    (きれいな思い出あったか?)

    それだけじゃ おなかがすくわ
    本当は せつない夜なのに
    どうしてかしら?
    あの人の笑顔も思いだせないの
    (姉さんの顔も思い出せないノか!!)

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:13:24

    突然ログインする縁

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:16:08

    薫殿視点ならまぁそうじゃない
    思い出の中ではお父上が生きてて道場も繁盛しているわけだし
    今は食うも困って爺ちゃんだったかの絵を売って牛鍋代にしているから
    それだけじゃお腹が空くわも合ってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:18:36

    全然アニメを見ないYUKIでも知っていたくらい超ポピュラーだったキャンディ・キャンディ……
    名作中の名作なのに封印状態にある哀しさ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:20:48

    やっつけ仕事なのに名曲な上に
    歌詞は本編と全然関係ないのに
    るろ剣の少女漫画っぽい絵柄と絶妙に重なる
    だから結果的にOK

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:21:24

    >>28

    遠くまで(京都まで)一緒に行けなかったしね

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:21:25

    愛してる(斎藤のドヤ顔)
    愛してる(練り歩く蒼紫)
    愛してる(蒼紫のアップ)

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:25:02

    >>28

    あの人(剣心)の笑顔を思い出せないの

    と言われたら、まぁ、剣心って心から笑ったことあるのかなってちょっと思ったりするよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:11:40

    >>23

    90年代だからググったりできないもんな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:14:46

    作品ガン無視だけど曲自体は普通に名曲なのがまた

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:07:27

    >>23

    >タイトルがそばかすなのはメンバー全員が知っているアニメがキャンディ・キャンディだったから


    これふざけすぎで嫌い

    勿論悪いのはマネージャーだけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:20:52

    エスパー魔美のくたばれ評論家のセリフ
    「たとえのんだくれて鼻歌まじりで描いた絵でも傑作は傑作 たとえどんなに心血をそそいでかいてもダ作はダ作」
    を地で行ってる
    ジュディマリがのんだくれてたわけじゃないけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:55:39

    スラダンのあなただけ見つめているで歌詞にサッカー入ってるのちょっと思い出す
    (アニメ版ではサッカーの部分カットされてる)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています