- 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:26:30
- 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 11:27:50
わかる
なんなら「このあとすぐ!」みたいなやつも情報量が多くて混乱する
情報なんてなんもないのに - 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:11:52
寝起きだと台詞も早く聴こえるんだけど自分だけ?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:12:29
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:13:49
- 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:10:27
10分寝坊して録画で見てるときとかに
あれっ倍速押しちゃったかな??とかなる - 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:12:53
テンポ早めのエキサイト最高だよな!え?気のせい?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:14:05
寝ぼけで聞いてるのがデフォルトなせいで、MVとかで「こんなテンポだったっけ?」ってのはたまになる
- 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:14:30
- 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:14:57
寝起きや眠りに入りそうな時は脳の処理が落ちてるからとかなんとか
- 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:15:29
寝起きだと何で早く感じるんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:15:49
年齢
- 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:17:08
寝起きに女児アニメ特有の高音はちょっとつらくて…
- 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:13:32
寝起きどころじゃなく半分寝ながら観るはめになって話を理解できなさそう
- 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:59:55
ライダーじゃないけどドンブラザーズは毎週「こんな早かったっけ?」と「思ったよりちょっと遅いかな?」が交互にやってくる
liveDevilは普通に一定のテンポで聞こえてたのに不思議 - 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:38:56
初見の時とかOPに映る情報量が多すぎて曲に耳を傾ける暇がないからそれ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:13:16
録画しといて昼まで爆睡だわ
皆よく日曜朝早起きできるなあって感心するわ