- 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:02:05
- 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:04:47
ま、まあその後のクロスセイバーとかはCGすごいから…
- 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:05:51
俳優さんもネタにしてたから許してやってくれ・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:06:26
- 5スレ主22/09/04(日) 12:06:45
- 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:06:54
草
- 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:07:18
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:07:42
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:07:53
- 10スレ主22/09/04(日) 12:08:14
- 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:08:39
あとめっちゃ光ってる坂と黒い服が相性悪すぎる…
- 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:08:51
途中でキャラ変わるのは特撮あるあるだから仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:08:55
全体的にCGは良好な部類なのにここだけマジで違和感しかないの笑う
- 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:08:58
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:08:59
- 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:09:30
- 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:09:55
botがいますが・・・まあいいでしょう
- 18二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:10:58
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:11:00
- 20二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:11:48
- 21二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:12:02
1話の気合い入ってるCGと比べんなよww
- 22二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:12:23
- 23二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:13:06
フワーからのビターン!で大爆笑
- 24二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:13:29
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:14:23
- 26スレ主22/09/04(日) 12:16:33
- 27二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:18:21
- 28二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:21:12
なんで坂を坂じゃなくて階段で撮ったんですか…?
- 29二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:25:11
内藤くんワルイージ体型だからな
- 30二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:25:36
確かト書では階段…
- 31二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:36:19
- 32二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:51:17
このあとから面白くなるのは罠すぎる
- 33二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:51:48
- 34二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:56:12
何分何秒頃か言ってもらわないと分かんないんですけど…
- 35二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:59:12
坂回で一番やばいのはソフィア様だから
急に現れて急に知らない使命語って急に命賭けようとしてあっさり失敗する - 36二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:59:58
ここはすべてが全力でやった結果生まれたシーンだから
- 37二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:11:04
この回はそれまでのセイバーの血の通った人物観と違って聖剣と全知全能の書由来のWRB+欠片の書19冊が一箇所に集うって結果ありきでキャラが動かされてるからセイバー最低回まである
どうすんだよ折角の劇場版フォームテレビ登場までさせてアレとか
なんかわたわた走ってくるソフィア様とか
前々から情緒不安定だったけどなんかもうそれどころじゃない蓮とか - 38二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:12:35
でもお話としてはここから面白くなっていくの罠だよこれ
- 39二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:12:54
伏線とかをできる限り一括処理して次章進めたかったんだなとは思う
- 40二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:14:52
まあ特撮のCGはアレな出来だってのは大前提で見てるんだけど思わず笑っちゃうくらいのをお出ししてくることあるよね
- 41二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:35:09
坂ばっか言われるけどそれ以上に変なシーン盛り沢山な35話
そしてここから右肩上がりになっていくという罠 - 42二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:39:45
良くも悪くも負債を一括処理した回だからな
- 43二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:41:37
これ差して叩けば一端のライダー批判家だからな
らくよらく - 44二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:58:59
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 15:02:07
それはそれで変な笑い出そう
- 46二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:59:41
なんかもう一周回って笑えるようになってきた
去年の明石演説の時に坂→ギフ撃破するネタ動画とかもそうだし - 47二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:00:18
ごめんまだ今年だったわ忘れてた
- 48二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:00:51
特オタ特有の他sage繋げが光る
- 49二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:07:01
まあ来年5月ごろにはリバイスは良かったのにて言われてるよ
- 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:38:20
まぁセイバーはこの回だけやたら酷かったけど他の回だいたい高クオリティだから···
- 51二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:54:20
いや酷くはなかったけど、さりとて良質な回ばっかだったとはとてもじゃないが言えんぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:01:40
ドンブラ1話でオニシスターがCGの橋を渡るシーンとかは違和感なく普通に橋を渡ってるように見れたけど、これ役者本人の身長だけじゃなく撮り方の角度にも問題あったやろなぁ...
- 53二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:46:48
煽りかたというか励ましかたが下手くそだな、セイバー公式は
- 54二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:50:26
なんかキャンバスに水で薄くした黄色い絵の具で線を引いたみたいなCGなのが気になる。
- 55二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:53:03
- 56二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:14:12
それ話作りがただ下手くそなだけだったって事じゃん
- 57二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:18:25
なんでcgの話から脚本sageになってんの?
- 58二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:27:59
途中から若干脱線してるのに今更だろ