- 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:14:11
- 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:15:23
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:15:42
何度も言うがダクソ3の騎士初期装備は最高だった
どの国か指定されてないのもいい - 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:15:59
ロングソードいいよね
- 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:16:28
ショートボウ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:16:47
魔術師系が予備で持つショートソードも好き
- 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:16:52
- 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:17:29
炎のロングソードのちょっと背伸びした感じが堪らいんじゃ^〜
- 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:17:44
- 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:17:54
暗殺者という職が一般的に使う武器っていう感じなら暗殺者rpで使える
- 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:19:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:19:50
ダクソに限らず
ロングソードみたいな特別じゃない武器ってなんか好き - 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:20:14
エルデンリングのフランベルジェは歴代で唯一名有りNPCの愛剣として語られたせいで誰も使ってくれないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:20:41
自分の冒険が始まりになる感もいいよね。
例えるなら鋼の剣がゲームクリアでロトの剣になる感じ。 - 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:20:50
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:21:15
○○さんの剣とかだと使うの偲びない…
- 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:21:29
グレートソードみたいなこんなん誰も使わん(使えん)やろみたいなやつ振り回すの好き
- 18二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:21:55
店売りのポピュラーっぽい武器を使い込むのが好き
ダクソ3の時はウォーピック1本で全ての敵を叩きのめしてきたものよ… - 19二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:22:29
- 20二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:23:46
田中さんの傘より自分が長く愛用してきたビニール傘の方が良い的な?
- 21二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:24:32
- 22二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:25:54
モンハンとかでたまにnpcから渡される武器とかより普通に作れる武器が好きみたいな話?
モンハンはモンスター由来の武器より鉱石主材の武器のが好き - 23二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:25:56
- 24二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:25:59
オーダーメイドの高級傘(他人のお古)よりも自分で買ったビニール傘みたいな感じ…?
- 25二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:26:03
誰も使えないっていうのも俺だけの武器感あっていいね
- 26二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:27:24
- 27二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:27:29
既製品を自分好みに成長させてオンリーワンにするコトでしか得られない栄養素がある
- 28二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:28:34
- 29二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:29:00
- 30二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:30:09
エルデンリングで言う君主軍の直剣みたいな、「大まかにどの勢力が持っているか決まっているけど一応数打ちの武器」で戦うのが好きでなあ
説明しにくいんだけど、持たざる者からスタートして初めて自分の手で勝ち取った物をずっと使い込むのが妙というかなんというか - 31二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:34:23
自分が組織に属しててその武器を使うとか、組織と敵対してるから奪って使ってるとか色々RP出来てほんとすき
- 32二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:39:39
わかる
エンディングの後俺が鍛えて使ってた武器が伝説になってそうな感じが好き - 33二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:44:28
無銘とはちょっと違うけどダクソ3の混沌とかそういう隠された魔剣的なのも好き
使用者が限定されてないやつ - 34二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 12:47:53
- 35二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:33:41
某玄人が言ってたこと思い出した
「元々ストーリーのある武器よりも自分が使ってきたことでただの武器が伝説の武器になるのが好き」
みたいなやつ - 36二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 15:35:19
君主軍防具は着てる雑魚敵がめちゃくちゃ多いけど、ゲルミア騎士カーリア騎士みたいなもはや存在しないので着てる騎士は自分だけ、になれる装備も好き
- 37二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:48:01
そこまで流通はしてないけど特定の誰某の剣とは明言されてないカーリア騎士剣大好き
- 38二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:49:16
あなたたちはダクソ玄人ですか!?
- 39二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:56:43
- 40二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:13:03
個人的にはツインブレードみたいに、武器単品には何も書いていないけど、他のアイテムでその使い手の特徴が示されているような武器が好き
両刃剣と密使を象ったタリスマン
連撃の最終攻撃を強化する
密使たちに伝わる両刃の剣技は
攻撃の勢いを殺さないことを、極意とする
故にその最終攻撃は、危険である
- 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:00:36
保守
- 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:23:53
わかるなぁ
何の変哲もない武具が本人の活躍によって異名を持つまでの経緯も含めて
使用してる時の達成感やロールプレイへの熱の入り様が違うよね - 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:35:38
打刀か