- 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 15:28:13
- 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 15:28:45
はい
- 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:20:54
一年戦争の方がよほど壮大っスね
- 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:21:57
念願の一般人をエンジョイしていたキャスバル君に酷い仕打ちをしたよね
- 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:22:02
グダグダの極みだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:23:26
初代以降は内ゲバ・紛争・ただの連邦のおサボりばっかだし...
- 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:30:45
それはそう
でも、仮にも独立国家を名乗ったジオンくんがいなくなったあとの敵ってもう内側にしかいない
連邦くんの強さが内ゲバをおこさせるんだ - 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:31:03
一年戦争後半を見てよく言われるけど連邦がやらかさないと対抗できる組織なんてないのが基本だからねぇ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:35:09
こんな宇宙規模の内ゲバ作品ごとにしてたら、そりゃダストの宇宙戦国時代みたいになりますわ。
- 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:11:31
- 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:34:03
- 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:51:30
- 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:52:32
礼賛するお禿
- 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:53:22
10年以上売れてますね…
- 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:53:59
- 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:55:20
宇宙世紀と言いつつも人類の生存圏小さいからね
ある程度のリアルさを出すにはちょうど良い大きさだったんだろうとも思うけど - 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:55:23
残党さえいれば続き作れるからな
あいつら仲悪いし - 18二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:10:52
そのせいで地獄と化す宇宙世紀……
- 19二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:12:26
ジオンに兵なし()
- 20二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:05:46
- 21二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:06:29
うまいと思った
- 22二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:07:52
- 23二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:19:47
何が酷いって、ティターンズが内ゲバに困ったのでスペースノイドと手を組みましょうってなるのが。
何するための組織だよ。 - 24二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:22:28
- 25二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:30:37
あの世代はプロレス好きやからね…
- 26二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 21:37:18
初代ガンダムもシャアは別だけどホワイトベースの人間から見たら戦争の内容はそんなに重要じゃないから……
- 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 07:39:47
負けたティターンズの兵器使うの嫌ってなってティターンズの兵器倉庫に入れてたら連邦高官が小遣い稼ぎにどんどんジオン残党とかに売るのでサイコガンダムとかがボロボロ流出する
- 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:41:42
- 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:51:35
レコアとか今出たらめっちゃ煽られそう
- 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:22:14
便利だからだめ。さぁ増えろ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:28:12
よく考えると宇宙世紀も一年戦争のせいで戦争熱が高まった所あるよね
連邦もジオンも実際の戦争なんて一年戦争まで体験してなさそうな世代だし、やっぱり実物を知らない事の恐ろしさを描くのは一貫してそうだな - 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:33:27
- 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:00:35