- 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 15:50:41
- 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:10:09
- 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:11:44
- 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:20:53
梅ちゃん「生まれ変わってもお兄ちゃんの妹になる」の演技は
こっちまで釣られて泣いたよ… - 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:24:23
- 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:27:02
最近で言うなら
ハドラー「神よ、人間の神よ」
で決まり - 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:29:13
メイドインアビス7話から最新話までずっと泣いてる
多分来週も再来週も泣く。原作組だから展開全部分かってるのに声優さんの演技と音楽が良すぎてガチ泣きしてしまうわ
8話のED入りとかヴエコの「自分はただあの子のことを忘れたくないだけ」セリフと合わせてEDの「I still remember you...」が来て涙腺崩壊した - 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:34:04
- 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:35:05
- 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:37:42
来週またミーティとナナチの別れやるんだよね…井澤さんの演技怖い…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:39:05
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:41:06
死に別れシーンは基本泣ける
死ぬ側のキャラが段々と声が弱っていき、喋り方もたどたどしくなって
握っていた手が力を失ってバタッとなる描写がね… - 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:00:52
- 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:03:03
俺基本的に逆だわ
漫画のほうが自分のペースで泣けるところを噛み締めながらゆっくり読めるから泣けるけどアニメはペース配分が自分の思ってたのと違って泣き所を逃すことがしばしばある
アニメが初見なら特にそういうこともないんだけどね - 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 22:14:16
BGMとかの演出もいいよね
- 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 22:22:04
- 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 22:25:02
らきすたの父母の話はBGMやら盛られて泣かせにきてたなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:32:26
進撃のアルミンとエルヴィンのとこは何回見ても泣く
- 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:34:08
スレ画は漫画の方が泣けたな
- 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:43:24
- 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:01:09
- 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:05:39
煉獄さんの死
- 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:47:52
スケットダンスのハッピーバースデー
漫画で読んだ時は平気だったのに藤崎母の声優さんの演技にやられた