今更思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:11:34

    後ろ姿でキツネってわからなくねぇか・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:12:19

    視聴者にギーツがきつねモチーフなのを理解してもらうためのセリフだから・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:12:59

    確かに変身したときキツネだ!ってなってたけど後ろから見てたしわからなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:13:04

    >>1

    あのとんがった三角のお耳は後ろから見てもキツネさんだろ?

    猫さんにしては鋭角すぎるからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:13:18

    白熊もあれ白熊に見えるか?パンダじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:13:58

    こんこんギーツねだから連想ゲームしたらわからんくもない

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:14:31

    >>6

    ねこやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:15:01

    正直ビジュアルを初めて見た時さえ「来年は猫か」と思った

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:15:24

    そう認識するようになるシステムなんじゃない?知らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:15:36

    >>7

    この尻尾マフラーが見えぬか

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:15:54

    ガチで製作陣ここ突っ込まれるところと考えてないと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:16:20

    >>7

    こいつV見てるぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:16:46

    あの二人のデザインへの理解が突出してたんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:17:01

    というかライダー世界はモチーフ看破が一般スキルみたいなとこあるから…

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:17:28

    >>5

    パンダこのあと出てくるからそれで判別してねってことだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:21:04

    >>14

    モチーフ看破を極めると蓮のように名称すらも看破出来るようになる

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:09:01

    >>7

    きつねじゃい!

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:26:16

    アギトみたいに実際は(その世界の人視点では)もっとキツネっぽいんじゃない?(適当)

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:32:18

    >>5

    正直最初出てきたとき耳白いのに気づかなくては?パンダじゃんとか思ったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています