何気に携帯電話型アイテムって

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:19:29

    ビルドから皆勤だよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:20:02

    セイバーってあったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:20:47

    >>2

    ガットリンガットリン

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:21:12

    >>2

    ディアゴスピーディーだかライドガトリンガーだかがスマホ型だったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:21:35

    俺と同じ運命を辿るなよ………

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:21:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:24:36

    ゼロワンあった?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:24:43

    >>5

    今回のアイテムくんベルト連動あるから…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:25:04

    >>7

    飛電ライズフォンくん…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:30:47

    皆の記憶に残ってるやつと残ってないやつとで扱いの差が...

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:31:47

    ガトライクマジでこのスレ開くまで覚えてなかった…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:33:34

    スパイダーフォンは逃走中のスマホみたいな扱いっぽいから最後の方まで出そうだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:34:07

    一条フォン
    ファイズフォン
    ケータロス
    ケータッチ
    スタッグフォン
    コブラケータイ

    ビルドフォン
    ファイズフォンⅩ
    飛電ライズフォン
    ガトライクフォン
    ガンデフォン50
    スパイダーフォン
    まじでビルド以降突然増えてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:35:10

    >>13

    NSマグフォン「…………」

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:35:19

    >>13

    福井警視のカブトムシも追加しなさい

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:35:34

    >>14

    あったな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 16:36:29

    こんなに出てるってことは売れてんのかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:01:10

    >>9

    ヒューマギアが出るまでの飛電の主力商品なんだっけか

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:02:35

    >>18

    宇宙から一々バイク降ってくるのコスパ最悪過ぎる…

    どう考えてもその辺の車使った方が楽

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:02:37

    ポケモンでもスマホロトムのおもちゃが売れてるあたり、携帯持てない子供にとってスマホのおもちゃは超魅力的なんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:31:01

    なぜかスマホよりガラケー型のアイテムが多い気がする。

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:32:26

    >>21

    スマホよりもボタンとかあってギミックを仕込みやすいんじゃない?(ガラケー)

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:39:43

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:40:53

    気づけば長いこと出てる割に変身には全然使われないのが思い出してみると不思議
    ファイズライダーやケータロス、ケータッチあたりの存在感が未だに強いということなんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています