抱かせろ漫画って結局なんで主人公だけゾンビに襲われないの?

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:53:40

    有識者教えて

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:55:09

    まだ不明
    主人公は感染初期に噛まれてゾンビになりかけてるから襲われないんじゃないかと考えてる

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:56:17

    わかんない
    物語開始前に噛まれたのがなんらかの作用してるのは確か

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:57:02

    原作エタってて不明なんじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:57:39

    すべてのゾンビに襲われないわけではない。ごく一部襲いそうなのは居る。

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:57:44

    噛まれてウイルス自体は入っちゃったけど耐性持ち、みたいなラストオブアス的な感じなんかね?

    あっちは噛まれたあとも普通に襲われてたが。

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:58:04

    ゾンビだけど理性持ってる

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:59:08

    特殊能力を持った9つのゾンビがいてその能力を継承してるから

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 13:59:26

    バイオでもTウイルスに対して抗体を持ってる人たちがいるから、それと同じ感じなんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:00:28

    「噛まれたけど別になんともなかったぜ!」って事が何か関係してるんじゃないかと推測している
    推測を語っている通り原作ではその辺まだ明らかにはなってない

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:01:35

    わからん
    一応無意識に人食いまくって完全に知性取り戻したゾンビって説もあったけど心臓動いてるし体温もあるし服汚れたりもしてなかったしで結局それもうーんって感じ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:01:35

    つまり主人公は既にゾンビなのか
    深月ちゃんはゾンビにならないん?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:02:20

    作中の誰も知りえない情報だから推測させる以外に明かしようもないし、主人公が推測してるものが概ね正解なんじゃないかとは思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:02:31

    >>12

    少なくとも原作の範囲ではならない

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:03:58

    アニオリで補完されるかなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:04:46

    アニメ化までいったら流石に草生える

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:05:59

    こいつゾンビなら抱かせろちゃん感染してんじゃんひっでぇな抱かせろ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:06:17

    広告マンガの歌のお姉さんも月曜日のたわわもアニメ化してるからな
    セックスゾンビもアニメ化ワンチャン

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:06:36

    主題歌はAdoかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:07:10

    ゾンビ作品だとありがちな展開だし作者そこまで考えてないよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:09:11

    >>20

    じゃあなんすか

    タイトルがただのゾンビものあるあるじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:10:18

    『ゾンビがあふれた世界で単独行動したやつだけが襲われた』

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:10:57

    ゾンビがあふれた世界で実は人為的に開発されたウイルスが原因だった件

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:11:08

    >>20

    人間食うほどゾンビが知恵付ける設定はレアだと思うんですがね……

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:11:29

    ゾンビがあふれた世界で最近のゾンビは普通に俊敏に動く

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:12:26

    俊敏かはしらんが、この作品のゾンビの身体能力は基本的に生前のまま

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:12:37

    ゾンビがあふれた世界を舞台にしたB級映画でMAD作ったらウケたわ

  • 28 21/10/13(水) 14:13:10

    ゾンビ物ってゾンビ同士共食いしないから、無知性ゾンビからはゾンビ認識されてるんだろうな。

    でも、知性ゾンビにバレる。

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:14:25

    ゾンビがあふれた世界でキャベツだけ変な形

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:15:37

    漫画の最初の描写を考えて、主人公も最初は噛まれてゾンビになったんじゃないかと思ってる
    その後に進撃みたいな知性個体を食べて意識ある人間に戻って襲われなくなったんじゃないかと

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:16:14

    ゾンビがあふれた世界の小説書いたら売れたわ

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:27:27

    まじで雄介だけの特異体質だからな
    主人公は一週間ぶっ続けでゲームやった後に服の上からゾンビに噛まれたんだけど、体の抗体が弱ってていたかつ布越しでゾンビ菌の量が微量だった為、ゾンビ菌が活性化しなかったとか?

    体が弱い人の方がワクチンの副反応が出にくいみたいな理屈で

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:53:19

    でもゾンビ化って死体と同じになるんじゃなかった?

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:59:10

    >>33

    お隣の時子ちゃんは体温超低いし呼吸もしてないっぽい

    まあその時子ちゃんもどういうふうに感染したのか謎なんだけどね(脱がせて確認したけど噛み跡とか見つからなかった)

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 14:59:19

    アニメよりAVになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:03:13

    >>34

    今読み返してきたけど時子ちゃんは脈拍もないらしいからな

    心臓が動いてて体温もある武村とは違いすぎるよな

    なんか普通と違ったら深月ちゃんが気づいてるだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:03:45

    ゾンビ物のゾンビってあんまり共食いしないよな
    バイオは普通に共食いする設定だっけ

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:04:57

    彼岸島のハゲと一緒でなんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:05:49

    >>37

    だって共食いするなら、ホームセンターに籠城してりゃ話が終わるやん

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:09:24

    主人公はゾンビからゾンビと認識される設定だから、共食いありにしちゃうと主人公も普通に狙われちゃう

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:21:06

    ネタバレになるからそんながっつり見てないが深月ちゃん中出しされたから何かしら影響ありそう

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:27:59

    >>41

    正直あれで万が一当たってたらどうするねんと思ったけどよく考えたら牧浦先生って産科医がいたな…都合ええやん

    なお修羅場

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:28:28

    >>19

    抱っかせぇろ

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:31:57

    >>42

    できちゃったら主人公の性格上もう深月から離れることはないだろうな…

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:39:53

    >>44

    ええやん!

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:53:39

    まあ4章待とうや

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:55:37

    >>24

    ゾンビ物としては珍しいかもだが、アンデッドが人を食うほど強くなる、と言い換えれば割とあると思う。

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:34:39

    >>42

    先生は大人だから笑顔で祝福するけど毎夜泣いてそう

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:36:26

    有識者に訊く位興味があるのなら何故正式なタイトルを覚えないのか

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:39:00

    正式タイトルが長すぎるのが悪い

    まあ抱かせろでどの作品かがみんなわかるくらい浸透した辺り、なんだかんだ有能なんだなあのクソ広告

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:47:55

    >>42

    めんどくさそうな態度とりながらも

    いざ生まれたらくっそ可愛がりそう

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:53:34

    そしてドンドン説明責任が増えていく原作者

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 00:18:12

    (赤ん坊を)抱かせろ

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 00:26:41

    実際この事態終息したら多分ノリノリで子作りしようとするよ深月ちゃん。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています