- 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:08:14
- 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:09:58
- 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:10:38
ビックマムの相手だけすればいいわけじゃないんで…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:11:07
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:14:27
大海賊達に悪魔扱いされてた男やぞガープ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:15:37
- 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:16:59
対立煽りの常套句みたいになってんなそれ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:18:04
強いけどそれは別に圧倒的に強いって訳じゃない
穏便な方の皇帝に喧嘩売って大損害とか話にならない - 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:18:33
- 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:21:08
まあ被害速度的にはそこそこ迷惑なデカいの一人倒すより大量の木っ端海賊崩れぶっ倒したほうがいい気がする
- 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:22:03
その理屈だとガープセンゴクもマム以下になるな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:22:07
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:23:18
これって四皇やロックス以前のマムの話だよね?
- 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:28:05
アーロンや東の海時代のバギー程度ですら庶民にはあれだけの脅威だもんな…
- 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:31:08
滅ぼされてないから強いっていうならクロコダイルもモリアもハンコックも少なくとも七武海みんなガープセンゴク赤犬より強いわ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:34:05
子供の時の大暴れの時のセリフ
甘いお菓子を持って来い!そうすれば平和と自由を約束してあげる!
って言葉的に実力はヤバいけど要求さえ飲めば安全だから比較的優先順位は低かったんじゃないか? - 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:35:47
- 18二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:37:08
そもそも海軍って世界中の海賊を相手にしなきゃいけない+天竜人を守らなきゃいけないから基本的に戦力を集結するとかできないんだわ
だから仮に四皇を倒せる戦力があっても海軍も痛手を負うことを踏まえたら易々と戦えないんよ - 19二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:38:29
頂上戦争と世界会議が例外なだけで三大将揃い踏みとかなかなか見れん光景だろうしなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:39:39
急に出てきた真偽も目的もよく分からんアホみたいに強い幼女に大将は出せん
- 21二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:40:18
なんならREDみたいに2人同時に来る時点でマジの大事件だと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:41:26
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:42:36
頂上戦争見る限りその気になれば四皇の一勢力ぐらいなら普通に落とせる
ただ海軍にとっては四皇の一勢力だけが敵じゃないし
勝ったとしても戦力減らずぐらいなら放置が一番ベスト。睨み合ってる分には四皇も大して動き見せないし - 24二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:43:43
というか仮にガープ一人が四皇よりも強かったとしても、四皇本人だけでなく、率いる大幹部たちから下っ端まで相手取ることにやる
ワノ国でルフィゾロすら百獣のモブを蹴散らすのに手間取ってたろ - 25二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:44:15
だからカイドウはビッグマムと組んで全面戦争をしかける必要があったんですね
- 26二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:47:34
- 27二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:49:45
- 28二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:51:25
海賊側は逃げることも出来るしな。最悪縄張り全て放棄してグランドラインから出ても海賊としては成り立つし。
- 29二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:52:31
- 30二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:53:12
- 31二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:55:50
- 32二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:57:04
白ひげが十年若かったらガープも十年若いぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:02:09
全盛期白ひげは間違いなく化け物だけど、同様にガープとセンゴク、ゼファーも化け物で多分コング元帥もやばい
何より、白ひげの全盛期は白ひげ以外が若すぎて強くないし、傘下の海賊も然程多くない
対して海軍は若いとは言え後の三大将や今のベテラン中将たち、今は引退したであろう当時の中将たちとかいるからな - 34二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:03:20
- 35二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:06:06
だからこそ四皇同士の接触を何よりも恐れてたんだろうね
万全な四皇海賊団が手を組んで海軍ボコすかとかやったら確実に秩序崩壊だから - 36二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:46:38
こう考えると若いとはいえガープ+おそらく海軍+ロジャー海賊団で止めにいったロックス海賊団ってまぁヤバかったんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:42:47
ロジャーと何度も決着のつかない殺し合いをして互いに五体満足だし、タイマンなら互角以上はいけるでしょ
問題は幹部以下の相手するやつが海軍の仕事を削って動員しないといけないのがキツい
ルフィたちと違ってロックスみたいな緊急時でもなければ海賊と同盟組めないしで他の四皇のことを考えると圧倒的に手が足りない - 38二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:49:53
(エースがいたことでガープセンゴクが動けなくなってた点と処刑台とマリンフォードを守りながら戦わなきゃ行けなかった点は無視なのか…)
- 39二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:52:58
仮に倒せても白ひげの時みたくビックマム不在の縄張りを他の海賊が手に入れて四皇が縄張りを広げるか新しい四皇が出てくるかで海軍に利がないんだよね
最悪新しい四皇がビックマムよりタチの悪いやつかもしれないしでビックマムを倒すのにリスクを負うだけの価値がない - 40二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 20:56:04
マムは四皇最弱疑惑もあるから、海軍最強がマムに勝てなかったら流石にバランス崩壊が酷すぎる