すいません 原作では一度も"ハイパーオーラ斬り"と言ってないんです

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:30:04

    スパ・ロボの捏造を超えた捏造には好感が持てる

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:30:44

    ヴェルビンがTにしかでてないのもったいないのん

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:32:42

    ◇この鯖は…?
    まぁヴェルビンの戦闘アニメやビルバインの猿空間送りが格好よかったからええけどなブヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:33:55

    ワシは原作1ミリも知らないけどショウの叫びがカッコよくてハッピーハッピーやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:38:33

    一部の富野作品は「行け! フィン・ファンネル!」とか捏造セリフを入れないと、戦闘ムービーがめっちゃ塩になっちゃうから仕方ないのん

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:02:02
  • 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:05:54

    しゃあっ ファイナル・ダンクーガ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:17:23

    古い作品は販促的なテコ入れがヘタだから長丁場で飽きられないようにするには
    最終回付近のイベントを技や武器に置き換えるのも仕方ない 本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:18:16

    >>7

    ああいう打ち切りの煽りで本編に持ってこれなかった

    "幻の企画"を映像化して据えるのも通好みのマネモブの歓心をくすぐるから

    どんどんやったらええんや…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:23:14

    ◇ファントム・ジョーがグレート・ゼオライマーに襲われた理由は…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:32:26

    >>10

    おそらく


    “己の悪因悪果を呪え”って秋津マサトを襲ったら木原マサキを目覚めさせてしまい、烈メイオウを喰らわされたのではないかと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:33:39

    やっぱ本編では出ずに設定だけある武装や必殺技が出てくると楽しいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:51:41

    >>12

    普通に"設定はあるけど本編未使用"みたいな武器は

    スーパー/リアルの垣根なく大量にあるからのう

    エヴァンゲリオン初号機だって最強武器のあの御大層なポン刀は

    プラモとかにくっついてくるだけで本編じゃ使われたこと一遍も無いで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています