- 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:37:52
- 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:38:21
ウソップのレス
- 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:38:22
お前が降りろ(報告)
- 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:38:55
一応遠隔からスマートに雑魚狩りする狙撃手らしいことはやってる
あとペーたん戦での時間稼ぎ - 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:38:56
ねえ>>1、読者やめなよ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:39:17
ウルティの頭突きで頭蓋骨にヒビ入ったろ!
- 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:39:25
もう一回読み返すチャンスだな
- 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:40:04
お前居なかったら地元民死にまくってたぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:41:42
討ち入り前の船の修繕もウソップ抜きだと効率かなり落ちそう
- 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:41:50
死にたがりの侍にみっともなくても生きるって事を教えたのはウソップじゃないと出来なかった
- 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:42:25
スレ画とうるティに頭突き喰らったところしか覚えてない・・・
- 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:42:27
お玉も死んでたまである
- 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:43:05
鬼ヶ島入る時に見張り眠らせた
- 14二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:43:24
そういや幹部戦なかったな…
- 15二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:49:13
- 16二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:55:09
今回はちょっと相性悪かったんだ…いやほんと
- 17二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:56:01
百獣のネームドはどいつもこいつもシンプルなフィジカル系で狙撃手とは相性が悪りぃ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:56:27
ウソップとかいうウソップアンチまーたアンチスレ立てたんか
- 19二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:56:36
お玉のサポートしてただろ
アレがなきゃお玉の作戦上手くいってないし - 20二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:56:52
狙撃手は援護が花道だからな
地味にいい仕事してるくらいが丁度いいんだよ多分 - 21二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:57:34
- 22二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:57:58
ワノ国にはシュガーとかペローナ枠なかったもんな
- 23二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:58:14
お前も鬼になるのか…
- 24二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:58:29
ナミとウソップは既にタイマンバトル枠じゃなくなってるのよね
- 25二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 17:59:01
雑魚相手にするにもお玉が強すぎた
- 26二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:00:06
落ち着いて聞いて欲しいんだがそもそも狙撃手や航海士が四皇幹部とタイマンできた方がおかしい
- 27二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:00:48
幹部をサシで倒したのワノ国だと両翼ジンベエフランキーだしな
- 28二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:00:49
- 29二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:01:11
最終章では一味全員戦果上げるんじゃない
- 30二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:01:50
- 31二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:02:25
- 32二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:02:36
ワノ国編は徹頭徹尾援護に接してたな
おたまの吉備団子、サルガッソで雷霆の補助 - 33二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:03:17
きびだんごモブの口の中に入れてたね
- 34二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:03:49
最終章も援護がメインじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:03:50
- 36二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:04:17
今回は殴り合い特化の敵多いからなぁ
- 37二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:05:56
ジャックやペロスペローは赤鞘が倒したしね
- 38二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:06:05
ドレスローザのMVPやからな
ワノ国で出番少ないのはしゃーない - 39二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:07:39
- 40二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:07:45
- 41二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:08:46
- 42二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:09:00
- 43二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:09:37
- 44二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:10:41
- 45二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:11:26
死にたがりの錦えもんとお菊に発破かけてたよ
お前らの武士道おれは好きじゃないって - 46二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:12:10
- 47二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:12:17
- 48二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:12:29
ワノ国真っ最中に公開した劇場版のスタンピードとREDは活躍ぶりが実にぽくて良かったな
- 49二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:13:03
ナミは何だかんだゼウス居るから援護は強そうだけどなぁ
- 50二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:13:05
GOLD、スタンピード、REDと映画で活躍する男になってるな
- 51二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:13:09
活躍は間違いなくしてる
さらっと済ませてるから目立たないだけで - 52二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:13:11
- 53二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:13:39
ちょいちょい活躍はしてるけどメイン張った回はないし単純にワノ国編が長すぎて忘れてる人が多いんだろう
- 54二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:14:33
ナミはうるティ倒しただけでも十分活躍してると思う
- 55二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:14:46
今の一味ってエニエスロビーの頃よりも各々の実力差が広がってるよね
- 56二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:14:50
- 57二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:16:31
あにまん民はエースより煽り耐性無いからな…
- 58二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:17:10
ナミ・ウソップ対うるてぃ・ページワンという対戦だったけど殆どビッグマムが削って終わった
- 59二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:18:38
ワノ国編のウソップはメンタル面での成長を感じるシーンがかなり多かったと思う
なんというかウソップってみっともない姿でも勝利をもぎ取る構図が映えるんだけど、あんまりそればっかやるといつまで経っても成長してない感が出てくるんよね
かと言って魚人島編みたいに真っ当に活躍させても物足りないって言う文句の声はあった(個人的には好きだったけど)し、ワノ国編は狙撃手としてのサポートに徹してて結構理想的なムーブしてたと思う
- 60二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:21:56
よくよく考えると一味全員が幹部戦やったのアラバスタが最後だよね
- 61二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:23:47
- 62二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:29:43
4皇の幹部になると百獣海賊団ほどじゃなくても覇気使いでフィジカルもそれなりに強いのだ…
- 63二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:30:11
ナミとウソップは正面から戦って勝たせるのは初期の初期から既に苦しかった
- 64二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:33:20
ナミはカリファ戦、ウソップはペローナ戦が全盛期
- 65二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:34:33
- 66二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:39:41
新世界編になってからだとフランキーとロビンがギリギリ幹部級と戦えるくらいだもの
元弱小トリオには荷が重い - 67二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:42:15
これMVPだよな
ぶっちゃけ百獣海賊団からすればホビホビのオモチャ化みたいなクソコンボよ
スマイル能力者軍団を強制洗脳するキビダンゴ+高レベル見聞の精密射撃。チェスやるつもりでいたら将棋仕掛けてきやがって
- 68二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:49:05
魚人島はナミとロビンは幹部と戦っていないのだ…
- 69二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:51:50
- 70二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:51:52
遠距離中距離特化のウソップとナミじゃ近距離肉弾戦特化の百獣相手は厳しいな
- 71二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:53:00
- 72二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:53:27
人手不足
- 73二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:56:02
- 74二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 18:57:55
カイドウ戦でサポートするかなて思ってたけどカイドウの過去をみるとやったら色々面倒な事になりそうだからやらないなと思った
- 75二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:00:41
黒ひげが幹部の影詰め込んでナイトメア化すれば一味全員の見せ場つくれるのでは…?
- 76二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 19:20:38
ナミはゼウスで火力補強されたけどウソップは火力が足りねぇんだよな
個人的に今回のREDは最高クラスの活躍だったしああいう特殊バトルなら見聞色活かせるしいいよな - 77二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 22:41:01
一応バオファン倒して通信乗っ取りはかなりの活躍だと思う
相変わらず有能な少女を無力化することに定評がある - 78二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 22:51:01
うるティのHPゲージ削ったのほぼビッグマムだからなあ
お玉いなかったらウソナミ共に死んでただほうし - 79二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:19:12
●●がいなきゃ死んでたはウソナミ割りといつもそうだから…
- 80二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:29:03
だからよぉ!ウソップは狙撃手で援護が花道なんだよぉ!
- 81二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:43:25
よく黒ひげんとこのヴァン・オーガーとのタイマン予想されてるけど
狙撃の腕はともかくその得物じゃ無理だろ…って思う - 82二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:07:36
うるティはルフィがギア4出そうとするぐらいの敵だからな…
ウソナミだけで倒せたら逆にルフィの評価が下がっちゃう - 83二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:26:53
一味の中でも強い枠のサンジですらクイーンが10年ぶりぐらいの幹部タイマンだったしタイマンは強さとか以前に尺がキツそう
- 84二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:36:46
- 85二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:40:10
強いネームド倒したっていうシーンがないと何してたっけってなるのもわかる
- 86二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:03:17
- 87二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:14:24
エルバフでドレスローザ並の活躍はすると思う
- 88二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:16:12
別にルフィ自身が強くなくても一緒にいて欲しいって言ってるから、別に仲間全員が幹部倒せるほど強い必要はないし…
- 89二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:18:10
あ
- 90二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:20:45
ウソップ何もしてない
出てきてずっと騒ぎ立ててたイメージしか無いわ - 91二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:22:31
露骨で草
- 92二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:25:09
最近のナミとウソップは弱いくせに騒ぎ立ててるウザいイメージしか無い
もっと弱いなら弱いなりに身をわきまえろ - 93二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:26:19
落としてしまえこんなスレ!
- 94二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:27:20
狙撃手の隣に考古学者入れてもらえません?
- 95二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:31:00