- 1二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:15:14
- 2二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:19:01対怪人組織の精鋭班が序盤で殆ど死ぬ 
- 3二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:20:09最終回で主人公が2号ライダーに殺される 
- 4二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:20:22怪人の正体は人間 
 最後の方は怪人の力を使って人間同士で戦うことになる
 人間同士の戦いになってからの方が面白いとか言われる
- 5二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:20:26仮面ライナー 
- 6二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:20:49めっちゃひどい目にあう仮面ライダーナイスガイがいる 
- 7二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:21:22仲間割れ展開は永続するし仲直りしようがない 
 レベルの溝ができる
- 8二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:21:48主人公の方が2号ライダーっぽい性格をしてると言われる 
- 9二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:24:11変だな…見た気がするぞ 
- 10二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:25:00東映なら割とマジで脚本オファーしかねない 
- 11二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:27:55立体機動装置のようなポジションで量産型ライダーが開発されて配られている 
- 12二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:28:01販促や登場人物の数の問題であまり殺せない皺寄せが主人公の曇らせにいく 
- 13二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:30:00
- 14二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:31:05仮面ライダーが色んなパターンあったせいで諫山先生が描きそうな展開はすでにやってるのが多そう 
- 15二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:31:22新幹部怪人「そのベルトと武器は、何て言うんですか?」 
- 16二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:32:28
- 17二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:33:19ムードメーカー的なキャラが中盤で死ぬ 
- 18二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:35:01パラダイスロストとかミッシングエースとかあるしいいんじゃない? 
- 19二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:35:23九つのライダーベルトが存在している 
- 20二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:36:05神の寵愛を受ける裏切り者が味方ポジにいる 
- 21二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:36:33
- 22二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:36:34俺が仮面ライダーアームドで...コイツが仮面ライダータイタンって奴だ 
- 23二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:37:39町ヴァーさんを引っ張り出してきて監督に据える 
- 24二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:37:52仮面ライダーと怪人が実質同じ存在 
 仮面ライダーは理性のある怪人
 これわりとそのまんま仮面ライダーだな…
- 25二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:37:55まどか→鎧武 
 みたいなことを東映ならやりかねない…!
- 26二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:38:30ライダーの技がプロレス技ベース 
- 27二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:39:25ライダァァァァァァ!!ライダァァァァァァ!! 
- 28二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:40:09555の南雅彦とかいうニチアサのグロス曹長 
- 29二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:40:10ラスボスが主人公 
- 30二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:40:36
- 31二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:41:27主人公たちの拠点がサウナ施設 
- 32二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:42:50大丈夫?その脚本担当映画評論家だったりしない? 
- 33二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:43:39戦え…戦え… 
- 34二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:44:45自傷行為によって体に埋め込まれたベルトが出現し変身する 
- 35二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:46:21諌山だけニッコリ 
- 36二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:47:26兵長は3号ライダーかな? 
- 37二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:49:06改めて考えると兵長って肝心な時に取り逃す逆橘さんだな 
- 38二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:49:15今ちょうど主人公の拠点が銭湯のライダーやってるな… 
- 39二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:54:31ガードベントの強化版に見えた 
- 40二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:57:012クール目までは反撃の物語だったが、3クール目からは主人公達が敵の国を攻め込む。 
- 41二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:02:59序盤どころか1話じゃねぇか! 
- 42二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:04:12クリスマスに3号ライダー(作中人類側最強)の部下達が全滅 
- 43二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:07:51このレスは削除されています 
- 44二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:11:53アニマンでモデル先輩のキャラ対する告白が横行する 
- 45二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:13:02主人公がラスボス化 
- 46二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:18:583クール目から賛否両論のクソガキ新キャラが出てくる 
- 47二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:21:47ニチアサなのに自殺しようとするキャラが出る上、その瞬間のシーンをポスターにして作業場に飾ってある 
- 48二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:41:16このレスは削除されています 
- 49二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:41:45オルフェノクをこの世界から1匹残らず駆逐する 
 これは全人類の夢なんだよ!
- 50二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:48:05自殺ではないが、自分を生まないように過去の両親に直訴しにいく主役ライダーはいたな 
- 51二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:03:44聞いたよ 
 君…本当は…怪人なんだってな
 君のせいで俺は ハァハァ
 僕は普通だったのに…ハァハァ
 君のせいで今大変なんだから🤤
- 52二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:09:56
- 53二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:11:17氷室幻徳にライナーを見出してんほりそう 
- 54二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:12:02主人公が人でなくなる描写とか好きそう 
- 55二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:40:00ライダーシリーズ結構エレンポイント高そうなの多いな...(自分で自分の背中を押して地獄に突っ込むような奴 
 戒斗とかまさに
- 56二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:26:59そのライダーはいついかなる時代も自由を求めて進み続けた...自由の為に戦った。 
- 57二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:29:46
- 58二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:33:03ガビがちょうどヘイトの買い方が京介に近い気がするけどどうだろう 
- 59二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:35:03今まで挙がってるの多少の差異はあれど大抵既に仮面ライダーでやってるな… 
- 60二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:38:36進撃のラストとかジオウとかビルドっぽさちょっとあるよね 
- 61二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:30:473期までは諌山の話に小林靖子がアニメで脚色をしていた事実 
- 62二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:36:36誰が‼︎人なんか殺したいと思うんだ‼︎ 
 誰が好きでこんなこと‼︎
 全てが嘘じゃない‼︎
 誰か僕らを…見つけてくれ…
 これだけで怪人が可哀想になる
- 63二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:44:40やだあぁぁやめてええのシーン特大に盛ったの、電王と同じ人が書いてるの凄いな... 
- 64二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:59:15ニチアサで神聖かまってちゃんが聴ける 
- 65二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 00:03:24進撃自体がライダーみたいなもんだからネタになり辛いな 
- 66二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 00:22:45ソウゴラスボスルートが見れそう 
- 67二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 00:30:51諌山が草加を描いたらどうなるかが気になりすぎる 
- 68二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 07:04:50これまた毒親の描き方が生々しいので、ここらへんのライダーのジンクスは守りそう 
- 69二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 07:05:25ア ー マ ー ド ラ イ ナ ー 
- 70二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 08:14:57ケニー、ピークちゃん、マガト隊長、イェレナ辺りはライダーキャラとして出ても普通に馴染むし人気出そう 
- 71二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 10:28:26オルフェノクが大分それに近い… 
- 72二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 15:54:39エルディア人に一番近い怪人ってやはりオルフェノクなのかな 
- 73二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 16:10:10OOOの伊達さんがプロレスっぽい技出してたような? 
- 74二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 16:16:04
- 75二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 16:17:04オルフェノクは生まれた時からそうな訳じゃないからな… 
 ファンガイアとか?
- 76二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 16:20:30勝てなきゃ死ぬ 
 勝てば生きる
 戦わなければ勝てない
 戦え…戦え…
 ここは龍騎っぽい
- 77二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 16:29:29伊達さんやハートも差別なく接しそうだなって思う 
- 78二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 18:20:00ヤクザ、外道衆と交換日記しろ 
- 79二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:19:12流石にニチアサではミケさん死亡シーンみたいなのはやらないと信じたい