- 1二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:18:20
- 2二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:19:08
ここがブルボン本社ですか
- 3二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:19:38
取り敢えず概念広げられるss書いたら、誰かが発展させてくれるさ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:19:45
和菓子屋ぶるぼんですか
- 5二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:21:56
ステータス『興味深い』を感知。
制作活動の続行を推奨します。 - 6二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:22:35
和菓子屋にした理由は、機械一切使わないって点と、努力してる描写がしやすそうだったから
- 7二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:23:23
1日1万回感謝のストーリー読破するしかねぇな…
- 8二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:24:21
- 9二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:27:36
丁寧すぎるくらい丁寧なお堅い口調、ステータス『○○』を確認…、マスター呼びを抑えとけばいけるって、ちょっとくらい違っても大丈夫でしょ
アニメとアプリで結構違いもあるし、オンリーワンな口調だからそれっぽければブルボンだって分かるよ - 10二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:29:58
ごめん空目して駄菓子屋に見えた。
当たりの確率的にコレですねって言ったり、子供からは消費税取らなかったりするブルボンを想像してた - 11二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:31:04
和菓子は機械使わなさそうとかいう謎ヘイトスピーチで駄目だった
いや流石に最低限の機械は使うと思うよ…? - 12二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:40:06
言い方が変なだけで要するにブルボンなら機械使う場面でも手作業でできそうだからっていう観点じゃない?
アプリでも手縫いなのにミシンで作ったと間違えるくらいの手際らしいし - 13二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:41:54
とりあえず冒頭だけ書いてみたもの。ここから先が少ししか思いつかない
ブルボン「いらっしゃいませ」
数年ぶりに父方の実家へと舞い戻ったら、ショーケースの対岸に何でここにいるのかさっぱりわからない人がいた。
ミホノブルボン。
かつての三冠ウマ娘。
一時の、いや今でも十分に話題に挙げられる人物。
それが何故ここに立っていて
ブルボン「ご注文を承ります」
とか言ってる。
「いや、あの、俺客じゃなくて、ここの孫で、そのじいちゃんに用があって」
ブルボン「…ログを解析、検索完了。マスターの血縁者、ツバサ様と推定」
「あってます…」
ブルボン「奥でマスターがお待ちです。私はタスク『接客』を遂行しなければならないため、ここからの移動は不可能です」 - 14二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:44:01
- 15二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 15:45:55
イメージとしてあるのは分かる
- 16二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:27:24
あ、ちなみにツバサ君が帰ってきた理由は就職浪人。
1年ここで働くことになり、会計はこいつがやるようになったのでブルボンは厨房に引っ込む回数が増える。 - 17二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:28:00
あと、たまにブルボンがお菓子食べて微笑んでるだけのシーンとかも入れようと考えてた。
- 18二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:28:51
ヘイトスピーチ……!
- 19二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:30:39
煮炊きもかまど使うところからこだわる老舗和菓子屋のブルボン?
- 20二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:33:44
>>14で言った後にこんなこと言って申し訳ないけど、最低限以上に機械は使わない店にしようと思ってる。
江戸時代の製法でやってる感じで
- 21二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:35:06
いやなんぼなんでも今時全部手作業は店潰れるで…
- 22二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:36:28
- 23二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:37:29
- 24二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:44:37
人の創作にケチつけるのはせめて完成品を見てからにしようぜ
芽から摘んどいて咲かなかったって言うのは理不尽だろ
なんなら機械はトレーナーが担当してることにすりゃいいんだから - 25二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:45:46
ブルボン繋がりでお菓子作って欲しい(願望)
- 26二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:47:59
そのキャラでそれをやる必要性がって問うなら二次創作ほとんどできなくなるぜ
- 27二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:49:37
客がついてる店って設定なら原価割れでもしてない限りわりとどうにでもなるからな
高い金払ってるということに満足を見出す客もいるから - 28二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 16:51:45
- 29スレ主21/10/13(水) 16:54:49
待ってた。こういう情報
- 30二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 17:02:13
- 31二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 17:17:18
駄菓子だと作ってる描写がないから、わかりやすく努力してる描写書きづらそう
- 32二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 17:22:59
で、話はエミュの難しさとネタ切れに戻るのか
どんな話を書きたいの?
職人目指して頑張る朝ドラヒロイン系ブルボン? - 33二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 17:24:03
人力で店売り分の餅とか撞いてられるかよ!!
- 34スレ主21/10/13(水) 17:26:00
基本的にそんな感じ。ほのぼの小説みたいな
- 35二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 18:08:30
和菓子屋やってるブルボンすげえ見たい
- 36二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 18:24:45
昔、和菓子屋からパン屋に業務を変えたお店で働いてたけど機械使うなんてほんの一部で職人の手作業が一番重要だったよ
量りとかも分銅の位置変えてメモリ操作するアナログなやつで完璧に感覚頼り。でも慣れたらこっちじゃないと仕事のスピード的に全く追いつかない。 - 37二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 18:25:11
ブルボン大好きトレーナーだがブルボンSSが少ないのはこういうことだったのか
絵は多くて助かる - 38二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 18:29:14
手作り和菓子屋ならうちの地元の和菓子屋さんがそうだわ
夫婦で切り盛りしてて手作りだから1日の生産量は少ないけど味が良いから地元住人に愛されて客足絶えないお店
だからオール手作りでもありだと思うよ - 39二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 18:30:01
- 40スレ主21/10/13(水) 18:30:56
ありがとう。絶対見に行く
- 41二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 18:52:01
ブルボンエミュかぁ…感情の無い機械のふりをした幼女とは聞くが、うまく作るとなると難しいな。
なんとなくだけど、我を通したい事以外は割と判断をこちらに投げてる印象がある。
何が言いたいって、彼女、やりたいってなったら割と頑固なのと、内面は割と幼児だから文面も単調になりやすいし情動を表現し辛い…
そんなブルボンに和菓子屋って言う発想結構すき - 42二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:10:46
おおよそゼノサーガのKOS-MOSを想像しながら書いてる
- 43二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:33:23
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:38:19
ブルボンだってロボットエミュ頑張ってるんだしお前も頑張れ
- 45二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:42:19
- 46スレ主21/10/13(水) 19:44:11
- 47二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:45:39
アニメブルボンって事にしたら一気にエミュ簡単になるぜ(悪魔)
- 48二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:46:27
分かった。きっと良い作品に仕上げてみせよう。
- 49二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:51:17
多分彼女の内面自体はロボエミュはそこまで影響はされてないと思う。淡々としてるだけで、感情自体はあるから書く分には困らんのよ。ただ盛りあがらん。!とか!?とかが使われる程の情動が基本彼女が頑固モードにでもならん限り無さそうだし。後アレだ。無知シチュorボケ要員ならかなり書きやすいんだがね…
内面が書かれたタイプのssだと、多少精神が成長した後、あるいは既になんかエラー吐いてるとかアクシデントスタートものが散見されるかな。 - 50二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:53:35
ブルボンがウマ娘パワーでうどん捏ねてるss頼んます
- 51二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:54:36
フラッシュのトレーナーが和菓子屋の次男坊で、ドイツ移住後に和菓子要素を組み合わせた新製品を作るシナリオはちょっと見てみたい
こういうの売ってそう
- 52二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:21:42
ブルボン未育成ワイ、ブルボンは幼女という設定に対する具体的なエピソードが欲しい
- 53二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 08:30:37
確かにブルボンは難しい、というか凄い硬い言葉使うからやりづらいと思うだろうが、
たまに簡単な敬語を使う時もあるから、とりあえず簡単な敬語だけ使わせておけば良い - 54二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 08:59:05
ブルボンの育成ストーリー全体がそんな雰囲気なの…
- 55スレ主21/10/14(木) 17:35:40
このスレのおかげで少し続き考えられた
じいさんは相の変わらずの怖い顔で厨房で練り切りを作っていた。
何であんなごつい手から繊細な桜が出来上がるのかが不思議だ。
「何で…有名ウマ娘がここに…?」
「知り合いが連れてきたんだ。そこら辺の若いのよりはよっぽどいい仕事する」
「そういう問題!?」
「それよりお前、何しに帰ってきた?」
「ちょっと就活失敗しちゃってさ…もうここで和菓子職人にでもなろうかと思っ」
「駄目だ」
即答。まあこんなふわふわした理由で受け入れて貰えるはずもないか。
「お前はあいつと違って、『切羽詰まって』ないからな」
じいさんはそう言って立ち上がり、ブルボンのほうへ歩いた。
「おい」
ブルボン「はい、マスター」
「どら焼きの作り方教えるから厨房に来い。あとはこいつが引き継ぐ」
ブルボン「了解いたしました、マスター」
あ、俺仕事はするのね。 - 56二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 03:36:48
普通に読める文章だし、その「普通に読める文章」をクリア出来てれば後は自分のやりたいシチュを書けば良いと思うぜ
大丈夫だSSなんてもんは自由なんだからな - 57二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 03:51:47
娘「プリケツなんなー」
- 58二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:32:39
このレスは削除されています
- 59スレ主21/10/15(金) 15:09:38
ありがとう。だいぶ自信がついた。
話の展開を考えるのが遅いのでゆっくりになるかもしれないが書いていこうとおもう - 60二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 15:13:09
最悪ガンダム語録でごり押せ
- 61スレ主21/10/15(金) 15:15:51
了解、トランザム