「人の人生、勝手に決めるなぁっ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 22:59:00

    ここ、いい意味で意外だった
    あんまり感情を表に出したがらないタイプを想像してたから

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:00:29

    スレッタと仲良くなった頃に親父さんがスレッタの親父さんが死ぬ原因になったの知って曇りそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:15:55

    >>2

    スレッタは最初から知ってて

    その上で親友だと思ってて


    ミオリネは中盤くらいで知り

    スレッタに打ち明けるけど

    ミオリネがやった事ではないって

    割り切ってるスレッタに涙する展開

    ほしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:18:20

    最初は少しずつ仲良くなってから話が進むごとに徐々にすれ違って最終的に当初の目的を達成するけど闇堕ちして仮面ライバル枠として立ち塞がってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:18:53

    よかった……闇堕ちライバル枠じゃなかったんだね……(フラグ)

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:27:38

    MSに乗る展開があるとしたら
    消去法でこれになるのかね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 06:50:09

    スレッタとの友情
    高い操縦技術への尊敬と嫉妬
    それの元となるガンドアームに対する潜在的な恐れと差別意識
    スレッタの過去と自分の父の関わりの罪悪感や後ろめたさ

    そういうのがない交ぜとなってこうなるのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 07:21:58

    >>6

    ジェリドみたいに色々な機体に乗って欲しい。2期でべギルべヴの上位互換性のガンダムに搭乗して情緒が滅茶苦茶になってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 07:49:54

    プロフィールの時点で親と軋轢あるし吹っ切れたらこんな感じになるのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:43:32

    >>3

    スレッタ「君はいい友人だったが君の父上がいけないのだよ」

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:49:44

    でもプロフィール見る限りは敵対というかMS乗って戦うかどうかは微妙よね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:21:20

    Prologue通ったから父親がヤバいと娘も苦労するよな…としみじみと同情してしまった

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:23:31

    >>7

    邪悪な魔女となるような血筋の人間なのだっ!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:32:27

    >>12

    あと個人的な予測として父親が強引にG.U.N.Dに規制をかけようとしたせいで反撥くらって結局G.U.N.D研究そのまま続いたっていう設定になりそうな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています