- 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:26:10
ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってください
ゲームカテゴリに総合スレがあるけどウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとしてこっちを使っていきたいモンニ-
※荒らしに対してはスルーの徹底、及び報告の徹底をお願いします、スレ主が対処可能な場合はレス削除等の対処をお願いします
ウイニングポスト9 2022 42神ストロングブラッド|あにまん掲示板ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってください ゲームカテゴリに総合スレがあるけどウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとしてこっちを使っていきたいモンニ-※荒らしに対してはス…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:26:46
もももん
- 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:27:37
ダーク馬主は6年間王道路線を蹂躙し続ける夢を抑えることができない…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:28:00
寝ますもん
- 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:28:11
保守
- 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:29:02
建て乙
- 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:29:16
たておつもん保守もん
- 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:33:05
たておつもん
史実馬を集めながら系統確立をしようとするとデータに流されて気が狂いそうになるもん - 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:38:10
- 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:39:48
うちの牧場から出たつよつよ牝馬の晩年の子孫から強いのいくつも出てきたもんから2000年前後にリーディングBMSランキング上位にイシノヒカル出てきたのがなかなかシュールもん
- 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:56:07
マックイーンが一人で無双してるからメジロティターンが突然リーディングサイアー3位になったもん
他のサイアーの有力馬は外国のトロフィーの回収に出掛けてるもん - 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:56:10
父父メイヂヒカリが24歳の時の仔の
https://bbs.animanch.com/storage/img/829679/148
が26歳の時の仔が欧州マイル三冠とったもん
晩年も晩年になって後継を出す家系として周りを驚かせる血統表を残して欲しいもん
- 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:14:02
ボリクリのST系とシアトルスルーのSP系を守りつつボリクリを系統確立するために母父のゴールドメリディアンとかいう無因子・収録産駒が牝馬一頭だけ・種牡馬エディット不可・自己所有不可・種付け料150万スタートという地獄条件の馬を確立しなきゃいけなくなった
なんだこの地獄は
調べても一切情報が出てこないからアホヌラさんの系統特性データにあった「ロベルト確立&ボールドリーズニングorゴールドメリディアン確立でST継承」という情報を参考にするしかない
これでもしアホヌラさんのデータが間違ってたらすべてが無駄になるの怖すぎんか - 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:24:24
繁殖牝馬の子孫欄を見ていたら架空SHのユーティライズくんをロストしているのに気付いたもん
辿ってみたらマルゼンスキーを4歳まで現役にしたことでホリスキーがロストしたせいでギンザグリングラスがいなくなったもんね
まぁその年代までやってるかはわからないから気にしないことにするもん - 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:58:39
母母父ホリスキーだったもんか…なんかこう…変わった血統もんね…
- 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:16:05
スペシャル種牡馬でニアークティック導入して種牡馬と繁殖牝馬作っておいたらかなり助けられたもん
時代を経るごとにありがたみが増す血統もん… - 17エオグリーヴの人22/09/05(月) 17:09:51
ワークフォース強すぎもん...
テディ系最後の希望を欧州三冠に挑戦させてるんだけど、英ダービーで勝っても愛ダービーで勝てねぇもん
スピA+、瞬発力S+、パワーSで最後方使ってもアタマ差で負けるとか何なんだもん...精神力パックマンなのがアウトなのかもん? - 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:09:42
ちょっと調べたけどゴールドメリディアンは90年末引退、ボールドルーラーが82年頃に米12%で親昇格するからprivateにして日本確立のほうが良さそうもん
ただ90年末は他にアリダー、ブラッシンググルームが引退するもん、確立狙いには注意もん
血統は幸い血脈活性化配合8本型が狙えるから爆発力15は保証できるはずだもん、史実産駒がいないに等しいから箱庭には負荷がかかりそうだもん
- 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:13:09
ジェニュイン、君は良い競走馬だが、君の父上がいけないのだよ
そして史実産駒も後世に与える影響はほぼない、さらばだ - 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:21:03
- 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:48:44
おう?シバフイルドー姉貴にケンカを売る気か?
- 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:55:49
初心者ターボもん
タキオンをたくさん活躍させたいけど、4歳以降も走らせると結構影響大きくなっちゃうもん? - 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:07:50
うーん…ロジックは子孫がいないし初年度分はまあ走らせても良いんじゃないもん?
2年度はアドマイヤオーラが種牡馬入りするから影響が出てきそうもん - 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:08:37
つぶせ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:20:52
- 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:14:59
あああああツインターボ買い忘れてたもん…
おいは恥ずかしか!もう生きておれんごっ! - 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:28:57
- 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:31:28
- 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:37:55
史実のところで活躍してるはずなのをプレイヤーとして管理してるだけという事にして史実通りの名前にしてるもん
- 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:40:42
- 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:41:17
- 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:42:38
- 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:43:16
- 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:44:11
- 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:44:13
- 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:44:40
いうほどイメ損もん?
- 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:45:26
やっぱり変えている人もいるもんね
冠名変更してると困る事があってクラブの架空馬の名前を自動生成に任せると時々史実馬の名前を先に使っちゃう事があるんだもん
その結果ターボの箱庭のウインディちゃんは、先輩のウインディちゃんのせいでウィンディーちゃんに改名を余儀なくされちゃったのだ……
- 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:47:10
尊厳破壊が過ぎる
- 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:51:49
カウンテスアップ飼い殺しにしてロッキータイガーダートで稼ぎまくったら無理なのか?
- 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:53:08
冠名変更を前提にプレイするときは登録冠名は三文字までにしておくといいもん
なんでかっていうとそうしないとマックイーンとかバクシンオーの名前がタンホイザとかブルースリとかライトオとかみたいになっちゃうんだもん…… - 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:00:50
- 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:02:14
DLCの能力確認チケットとか限界突破チケットとか性別変更チケットとか試しに買ってみたんだけど
うーん、これはマズイもん……便利すぎるもん……依存しちゃうもん……気づいたらそれぞれ90枚位買ってたもん…… - 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:04:12
ただミルジョージ産駒って自前で作るのも配合理論的に割と辛いものがあるもん
ナスルーラリボーリボーナスルーラて - 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:08:48
シンザンはプライベート前提なら史実馬オンリーでもギリギリ間に合ったはずだもん、ただ確立するならシンザン系牝馬も欲しいから適当つけといた方が良いもん
- 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:12:17
その時期に便利な父テスコボーイとかの繁殖牝馬もプリンスリーギフトやネヴァーベンドが独立してないとちょっと付けづらいもんね……
史実産駒の大物も仔出し低かったり晩成因子持ちだったりで使いづらいからなんとか自家生産の後継を用意したい所だけどそこまでがちょっと難しいもん……
- 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:09:52
- 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:12:18
コロエバス君いるかなと調べたけど母母のEastern Joyまでしか収録されてないもん
- 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:14:57
日本馬ですら時々足りてないのに海外馬は枠が少なすぎるもん
せめて日:米:欧で1:1:1くらいにはしてほしいもん、ついでに豪州と南米も追加するもん - 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:24:41
南米といえばアルゼンチン三冠は芝とダート両方のレースがある魔境もん
セイウンスカイの父父父のForliが達成してて三冠配合の対象になるもん
単純に三冠レースが増えるのはありがたいので実装してほしいもんね - 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:33:46
芝ダート混じるアルゼンチン4冠も地方の南関東三冠も立派に三冠配合に含まれるというのにそれに比べてアメリカ芝三冠・芝牝馬三冠と香港トリプルクラウン!
特に香港くんは古馬の三冠という希少性を持っていたというのに! - 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:41:40
フォルリ×秋古馬三冠テスコガビーの配合は2年目で最強の配合もん
- 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:50:24
- 53二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:55:50
レーティングと歴史ぃ……ですかねぇ……?
- 54二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:07:06
ターボ系統確立にしか目が向いてなかったから気づいてなかったけど、dlcのフジノパーシアとかスペシャル種牡馬とか色々使えば、最序盤に欧州でブランドフォード親系統化できるんもんね…
これでマラケートくん種付けし放題もん。st箱庭が捗るもん - 55二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:15:05
なんでスズカさんを気性難因子確定にしたのかもん…
いやまぁスズカさんが気性難なのはそうなんだけど
もっとこう、ほら某黄金一族とか付けるべきやつがいるだろもん - 56二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:36:53
- 57二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:19:16
でも、導入されるの次の次か、次の次の次で、ナンバリング変わるだろうから、システム刷新食らうかもしれないのが怖いもん
- 58二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:12:32
あれ?うちの凱旋門賞馬のトニービン人気ない?世界のトニービンの種みんなつけたくないもん?
輸入してなかったもん…うちのヨーロッパ牧場にいるもん - 59二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:23:56
牝馬の定期的な入れ替え…ってどうやるもん!?
うちの牧場以外の繁殖牝馬ってサブパラ死んでるもん!
史実の強そうなロリを買って走らせてから種付けにあてがうもん? - 60二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:56:20
- 61二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:01:46
- 62二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:02:59
- 63二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:04:05
- 64二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:50:57
うちの馬の目つきがクソ悪いもん
他馬はみんな黒目がちなのに三白眼もん
ディクタス入ってないのにディクタスアイもん
ひょっとしてボリ耳とかもグラに実装してるのかもん? - 65二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:55:54
- 66二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:37:40
- 67二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:40:33
- 68二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:45:32
夫婦間で上限3人まで産む、だから娘か息子かは関係ないんじゃないもん?
- 69二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:48:36
- 70二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:49:38
シャーガーのお相手ってどんな子がいいもん?持ってる牝馬だと爆発力が一桁とか11とかばっかだもん
- 71二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:50:03
ただ最初に産まれた男児が跡継ぎになるっぽいので、名字替わるの嫌なら婿養子取ったほうが無難もん(1敗)
- 72二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:07:09
自分ので確認したらスライトリーデンジャラスがS評価の爆発力20だったもん
ロベルト確立でSTになるから昇華配合もできるもん、あとターントゥとニックスがあるもん
他には確立してればシンザン系とゼダーン系にもニックスがあったもん
- 73二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:20:06
- 74二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:23:25
- 75二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:51:46
- 76二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:00:47
- 77二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:06:53
息子が牧野娘を嫁にするとは限らないけどメイドと最短結婚して出来た息子は年齢のタイミング的に合うキャラがいなくて、不死身で年齢が設定されていない女牧場長キャラを取る確率が高い気がするもん
- 78二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:28:13
繁殖の時が来たぞ~(来たぞ~)星が付いているG1馬の全兄弟~(兄弟~)
史実活躍産駒かと思ったら全然能力低い~(低い~)
エアグルーヴとアドマイヤグルーヴとビワハイジとパシフィカスとシーザリオの無駄遣いに成るやんけ~(やんけ~)
確立には必須なのにこんな所で足引っ張るな~(引っ張るな~)
ツインターボでさえG1勝てるのに君ら価値有るんか~?(有るんか~?)
いざ奮い起て若人よ~、正義を成せ~
あぁ~我等無印の産駒実装するな附属中学~♪
(間奏)
あぁ~でもアヤパン可愛い(可愛い~)
ヨギボー好きなんだね~(好きなんだね~)
なら守らないとね~(とね~)
あぁ~我等緑以上は保護する高校~♪ - 79二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:30:08
- 80二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:32:15
セイウンスカイは仔出し悲劇的に低い
ヒシアマゾンも低い
何でその二頭の間から欧州マイル三冠馬が出てきたの?? - 81二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:45:27
引継ぎプレイで溢れる虹札金札にものを言わせて支配率汚染する馬を二歳未出走三歳一月引退に追い込んでいくの背徳感がすごいな
まずはスペクタキュラービッドを闇に葬ったしサガスも買った
ついでにエルグランセニョールもアーモンドアイ確保のために母から買ってるしシャーガーは自己所有して零細STになってもらう
これからルドルフテイオーオグリタマと名だたる名馬を未出走馬に終わらせるの史実考えると日本競馬が壊れそうで怖い
シルコレさせてもなかなかの額で種牡馬入りするからね、その時代に強い馬を完封できる馬を持つだけでも運ゲーなのに掲示板からも追い出すのとか無理だからしょうがないね
これも系統確立のため……
ところで今1981年なんだけどこれから出る支配率汚染ホースってどういうのがいるかな
できれば欧州米国で活躍するやつらの方が汚染力強いからそいつらから葬りたい - 82二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:00:17
ゴールデンフリース…はちょっと遅かったもん
まあニジンスキー系確立に役立ってくれるから汚染ってほどじゃないけどもん
直近だとやっぱりダンブレ、あとはムトト、スペンドアバックあたりが支配率汚染する馬じゃないかもん?あとカウンテスアップもアメリカのダート馬を系統確立したいときにちょっと足りない産駒を国内ダートで稼がせて高額種牡馬入り……とか考えてると銅札覚醒持続なアイツにメタメタにされた思い出があるもん
あ、あとトニービンは金札だし史実でも強かったけどウイポではボッコボコにされてうちの箱庭だとなにもしてないのに13戦1勝の馬に成り果てたからまーったく気にしないでいいもん
ジャンポケが差別するのか―!って叫んでそうだもん
- 83二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:04:23
大舞台根幹直一気持ちのスピ75のベーリング!
アメリカンポストの父でもあるので長く種牡馬として居座るベーリングもお忘れなく! - 84二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:06:23
ダンブレ、ムトト、ソヴィエトスター、アリシバ、ファーディナンド、シアトリカル、ナスルエルアラブとかかもん
- 85二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:09:03
あんまりやりすぎると重要な血統が確立しなかった結果独立する親系統が減ったりして首を締める事になるかもしれないから気をつけてね……
- 86二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:19:36
- 87二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:22:05
事前にノーザンテーストを確立しておくと日芝適正になるもん
- 88二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:23:02
ノーザンテーストはいつも確立しそうでしないもん
まあトウショウボーイ血統確立とかやってるせいもんけど - 89二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:29:30
難易度によると思うもん
- 90二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:06:20
- 91二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:18:44
- 92二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:06:21
もしかしなくても史実期間中に架空馬を系統確立させるのめちゃくちゃキツイもん?
- 93二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:08:24
- 94二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:18:03
- 95二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:31:44
- 96二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:44:54
- 97メジロですもん22/09/06(火) 23:15:13
- 98二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:18:49
- 99二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:01:47
ノーザンダンサー系(特にニジンスキー)やトウショウボーイ系がいっぱいになってきたもん
そろそろ大整理しなきゃいけなさそうだもん - 100二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:41:06
エルグランセニョールの母からSEXYな名前の牝馬を生産して一大牝系を確立してみるのも面白そうもん
アイちゃんもその内出てくるしお得もん - 101二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:58:11
いよいよもってボールドルーラーの親昇格が怪しくなってきたもん
A.P.Indy引退したからここからシアトルスルーの支配率が上がるもん、それで確立したら積みもん
いっそスペクタキュラービッド日本に移して確立させたほうが早いか?いやノーザンテースト確立も怪しくなってるからやばいかもん - 102二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 02:40:18
- 103二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 03:02:50
なんなら牝馬でも繁殖入りさせた方が支配率に貢献しやすいもん
支配率に関わる要素は直系子孫の種牡馬の数・直系子孫の繁殖牝馬の数・直系子孫の現役馬の数・直系子孫の種牡馬の種付け料 の4種の全体に占める割合だから、高額種牡馬を増やすのが近道だけど、牝馬でも割合で見れば分母は繁殖牝馬の方が小さいから一頭あたりの貢献率は引退後の方が大きいもん
というか種付け料が関わらない分、覚醒馬か坂路漬けでもしない限り弱い牝馬は父の種付け料上げにも貢献できないし繁殖としても使わないから子出しボーナスとかいらないし、オート進行で未来を見てステが低い牝馬がいたら3歳引退させちゃった方が効率的だもん - 104二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:24:14
メジロティターンを並行して確立させてたりで大分のんびりやってたけど98年末に確立してたもん、タイムリミットは2007年だから焦らずやると良いもん
- 105二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 07:58:01
助かるもん。ちょっと次の世界線では引退時期も考慮してみるもん。
- 106二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:10:08
うん?命名に困ったらその年の出来事から命名すればいいのではもん?
これは名案な気がしてきたもん - 107二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:38:08
軍艦の名前も良いもん
- 108二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:47:49
困ったときのドイツ式命名だもん
- 109二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:50:53
英和辞典が割と役に立ちそうもん
- 110二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:58:46
四字熟語辞典は割と使えたもん
- 111二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:33:05
バラの品種やカクテルメニューなんかもオススメもん
ライスシャワー産駒とかはウエディング用語で統一したりするもん …そう考えるとブラグル系と名前だけの相性は良さそうもんね - 112二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:59:36
- 113二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:56:57
覚醒馬は神
覚醒で有るということは下手な素質馬を超える強い要素なのだ - 114二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:02:35
- 115二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:17:36
- 116二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:37:06
- 117二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:04:17
とりあえずライス産駒を増やして確立に繋げようと思ってやった配合だったけど期待以上のスーパーホースが生まれてきてくれて大満足
ラストタイクーンが確立すれば両親ST系になるけど、父母と母父がノーザンダンサー系だからそこだけ気をつけないとね
(ST箱庭だとかえって使いやすいかもしれないけど)
- 118二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:32:30
- 119二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:17:52
母が既にクリーク×マルゼンスキーと種牡馬因子が遠いニジンスキーのラインブリードで父エルコンドルパサーが母父サドラーズウェルズだから三代前のサイアー系統三本ノーザンダンサー系(サドラーだけ親系統行くが)のどこが使いやすいのかターボには理解できないもん。
そもそもエルコンドルパサー自身ヌレイエフとサドラーでNDのクロス、スペシャルのクロスが入っているから肌馬はノーザンダンサー入っていない馬じゃないとリアルでもウイポでも怖くて付けられないもん。
血脈活性化配合が出来ないというだけで既に選択肢から外れるもん。
母父のクリークと母母父のマルゼンスキーが確立していないと爆発力が足りないもん、確立していても使いたくないもん。
- 120二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:31:35
敵に回したオグリに無双されたもん
危うく3年連続秋古馬3冠をやられるとこだったもん
88年…CPUタマを歯牙にもかけず楽々の達成
89年…有馬記念、所有ホーリックス鞍上ヨットーリ緊急来日により阻止
90年…WHC招待により秋天→凱旋門→JC→有馬とかいうクソローテ爆誕、なお秋古馬3冠を取られる(凱旋門5着も大概おかしい)
何だこのUMA - 121二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:52:47
オグリはどれだけ盛ってもいいと古事記にも書いてあるもん
- 122二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:29:37
ダンジグとヌレイエフって欧州に置いてたら欧州型で確立するもん?
- 123二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:31:09
- 124二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:46:26
ちょっと言い方が悪かったもん。
インブリードは18.75%までなら意図して生産されるモノで良くあるし良いと思うもん。
だけど、エルコンドルパサーの時点で
Special、Lisadell 25.00% 4 x 4 x 3
Northern Dancer 18.75% 4 x 3
Native Dancer 9.38% 4 x 5
が入っているもん、そこにニジンスキーの3×3の25%の牝馬を足したら
Special 12.5% Northern Dancer 5×4+5×5 15.625% ニジンスキーの4×4の12.5%もん
スペシャルとニジンスキーは良いけど、次にNorthern Dancerが三代前にいる牝馬(例えばNT)とかを宛がってもセントサイモン状態もん。
仮にその代では強くても主流血統の力が衰えたら補完出来なくなるもん。
なので一度アウトブリードを挟んでやってパプスブルグを回避した後にもう一度ガリレオ(サドラー×ミスプロ)とかを差し込んでインブリードで出したい特徴を強調した方が血の勢いを保てるもん。
欧州の馬産で失敗から学ばれた教訓だもん。
- 125二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:30:09
- 126二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:50:01
- 127二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:53:04
ウイポの海外デバフの中3週なのか3週以内に次のレースに出なきゃいけないのかごっちゃになってたもん(中3週でOK)
- 128二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:57:17
- 129二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:03:02
- 130二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:08:43
うーーんめちゃめちゃ迷ってるもん
今年のWHCはBCターフに決まったもん
今4歳のマックイーンは古馬王道を蹂躙中、ミスターシービー産駒の流星がローテ上BCターフ参加予定だったもん
ミスターシービーの系統確立はしたいし次はマックイーンも狙ってるもん
予定を変えるべきか、変えざるべきか…もん - 131二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:08:05
ふと思ったけど、繁殖入り予定の牝馬って衰えが来るまで走らせて育てたほうがいいもん?
ターボは3歳ですぐ引退させてたけど、きっちり走らせて能力上げたほうが強い子供が出やすくなる…ってことでいいのかもん? - 132二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:16:52
- 133二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:19:18
間違えて牝馬に付ける名前牡馬に付けちゃったもん…
5月のコースポ2歳馬特集に出るまで気付かなかったもん…
でもこれだけのために半年やり直すの面倒臭ぇもん - 134二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:21:37
なるほどもん 繁殖ボーナスは気にしたことなかったけど今度から意識してみるもん ありがとうもん
- 135二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:22:23
気にするなもん、ターボはシャイニーデイズって名付けようとしてたら間違えてシャイニングデイズって名付けちゃったもん
- 136二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:57:08
そういえばメジロブライトは史実ではG1一勝だし種牡馬として活躍したわけでは無いのに金札なのは高い気がするもん
- 137二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 00:05:20
- 138二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 00:06:48
金でもG1勝っていない連中も居るので・・・
- 139二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:58:41
- 140二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 05:12:10
フォーリンクーリア(グリーンデザートの母)を買って走らせたら2歳で引退示唆ついてヒュってなった
これはグリーンデザートロストしたか?って思ってオートで未来見たら普通に3歳で孕みながら走ってたっぽくてそのままグリーンデザートは普通に生まれてた
えっちだなあ(脳死)
ところでダンジグもうちの種牡馬なんですがもしもし牧野パパ?お前やったな? - 141二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:21:17
実際モンジューは史実馬を高額で種牡馬入りさせるだけで確立するから、三冠ボーナスなくてもいいんだよなぁ...
- 142二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:58:20
もーん!
ダンジグがアメリカで確立したせいで欧州で現役の産駒達がみんな米国寄りの芝適正に変化しちゃったもん! - 143二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:11:04
ウイポの芝適正とかいうファンタジー
なんで一夜にして全頭変わっちゃうんですか…… - 144二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:16:23
栄冠ナインのグラウンドの土じみた何かを感じるもん
- 145二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:50:26
競走寿命少しでも使いたくなくて3歳からG1しか出てないみたいないびつな競走生活もん
ある意味現代っ子もん - 146二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:23:11
攻略サイト見てて国内馬と外国馬で因子2つにするのに必要なスピードの数値が違うってわかったんだけど、これって海外史実馬でも国内でデビューさせたら楽に因子増やせるって思っていいのかもん?
- 147二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:27:19
- 148二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:27:24
シービークインの時の牧場主かなにか?
- 149二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:30:36
- 150二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:35:16
- 151二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:36:01
海外牧場での生産馬を日本でデビューさせるだけだとマル外付くし外国馬扱いかと思ってたもん
わざわざ現地生産する必要なかったのかもん… - 152二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:39:00
- 153二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:41:57
ちなみにスキャンの強さは無因子だからこそ起こる隔世遺伝でミスプロのスピ因子2個を爆発力6に転化するからってのが一因でもあるので因子つけたから強いかというとそれはわからん
(まあレイズアネイティヴ×ニジンスキーとか血統内のスピ因子がやたら多いから大活性しやすいとか、SP系の昇華配合とかも強さの一因ではあるけど) - 154二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:42:06
サンデー産駒の種牡馬入りする馬でロストさせても影響少ないのって誰いるもん?
今はジェニュイン、タヤスツヨシ、バブルガムフェローあたりを抹消しようかと思ってるもん - 155二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:42:36
了解もん 色々と系統確立もしたいし、とりあえず牝馬優先でよさげな子をピックアップしてみるもん
- 156二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:46:05
と思ったけどスキャンさんはスピ因子一個つけば誰と合わせてもスキャン自信が4代連続で条件満たしてスピ大活性確定になるから隔世遺伝使えない分の爆発力6がスピ因子大活性確定で補えるわ
まあ三代前の因子の共通でのスピ因子大活性もレイズアネイティヴとニジンスキーのお陰で気楽に起きるからそこまでリカバリかって言われるとわからんけど、SSみたいなスピ因子ないやつの孫世代とかと合わせる分にはカバーできるかな?
まあやってみないとわかんねえや - 157◆g93.wuGciA22/09/08(木) 21:52:34
- 158二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:53:37
無因子の馬に因子生やすなら活性化も考慮しつつリセマラをするもん
年末週でセーブ→年末処理オート→結果が気にいったらそのままロードして年末処理を自分でやる、気に入らなかったらロードして再セーブしてもう一回最初に戻る、ってやれば簡単に因子リセマラできるもん
ターボはこれを使ってテンポイントにスピード因子を生やしターリンガにスピード因子を生やし、ってやって何つけてもスピード大活性する馬を作る遊びをやってるもん
全てはゴールドメリディアンとかいうそびえ立つクソを確立するため…… - 159◆g93.wuGciA22/09/08(木) 21:54:29
- 160二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:09:48
全然スズパレードを系統確立できんもん。この際プライドは抜きもん!ダイナカール購入!!!!
- 161二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:15:20
最初はズルっこだと思ってたけど確立やり出すとEDITに抵抗がなくなるもん
自家生産が失敗したり貧弱な史実牡馬を上手く扱えなかった時のことを考えるともん… - 162二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:30:48
- 163二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:30:50
スズパレードの能力そのものはエディットなしでも十全だから問題はフェアウェイ系が全然流行ってないことと仔出しが悪い事もん
- 164二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:39:00
ダイナナホウシユウを毎年10頭以上に付け続けてようやくまともな後継牡馬を出せた時の感動たるや…もん
仔出しほぼ0でも出る時は出るもん、ほどほどの質の牝馬を沢山揃えるのが正義もんね - 165直取りターボ22/09/08(木) 23:41:58
- 166◆g93.wuGciA22/09/08(木) 23:55:32
桐生院からずらしたのとダイイチルビーはロストしたのでずらしたもん
- 167二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:04:57
米国所有馬あるある
ほっとくとだいたいスミスが主戦になる - 168二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:13:15
個人的にダイイチルビーはロストしやすい馬筆頭もん
君のお母さんが牝馬として優秀過ぎるのが悪いのだ…もん - 169エオグリーヴの人22/09/09(金) 00:26:47
- 170二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:33:36
- 171二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:59:57
- 172二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:33:02
- 173二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:12:08
- 174二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:30:25
ドバウィ銀札って本気で言ってるもん……?
- 175二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:43:03
おちんちんは産駒は手に入らないので札安くなりがちもん
子宮は牝系全部手に入るからみんな金札虹札もん - 176二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:47:26
ガリレオ「納得いかないよね」(金札)
- 177二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:07:08
過去スレでも出てたけどヴィンテージクロップが銀札なのもヤバいもん
海外牧場持ってるなら即買いだもん - 178二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:37:33
ヴィンクロくんはパイプカットしてるもんから血統保護する意味でも自己所有するのは大アリもんね
2021ではこいつとカイフタラくんに散々苦しめられたもん - 179二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:49:39
ヴィンクロ君は適当にステイヤーズミリオン行脚させてるだけで毎年金札咥えてくるもん
その上リヴァーマン確立を大きく支援するもん、お買い得過ぎるもん - 180二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:00:26
- 181二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:37:14
おちんちんカットされてると札が一段階下がるけど
所持すると実際はおちんちんついてるからズルみたいだもん - 182二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:42:37
- 183二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:06:17
- 184二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:08:01
- 185エオグリーヴの人22/09/09(金) 22:25:28
- 186二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:52:27
76年スタートで87年の末にロベルト系確立は確実だと思って未来視したらヘイルトゥリーズンが親昇格しただけでロベルトは翌年に持ち越されたもん
何事かと年表見たらリファールとシャーペンアップ(どっちもロベルトと同い年)が確立してたもん、ロベルトはシャーペンアップより優先度が低いっぽいので両方確立する人は要注意もん
しかしリヴァーマンとヘイローも同い年だしこの世代種牡馬としていかれてるのが多すぎもん - 187二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:12:01
- 188二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:18:38
- 189エオグリーヴの人22/09/10(土) 00:24:18
- 190二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:26:49
ずっとせんとうではしってたらいちばんなの!
- 191二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:57:32
アメリカ確立と日本確立ってなんか変わるもん?
- 192二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:15:16
- 193二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:29:00
- 194二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:51:05
うめもん