あにまん民にすごい人っていると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:45:36

    声優とか、プロのクリエイターとか

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:46:09

    いても名乗らないだろうから確かめようがない

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:47:02

    悪魔の証明ってやつだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:47:48

    あにまん民の時点で全て帳消しにされるから逆説的にすごい人はいない

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:48:56

    >>4

    米津玄師でも?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:49:29

    声優やクリエイターのことをすごい人って表現するのが面白い

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:50:34

    >>6

    まぁでも声の演技やイラストで生活できる人はここのユーザー層からしたらすごい人ではある

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:51:13

    >>6

    言い換えるわ、凄いクリエイターとか演者とか。脚本家でも演出家でも。映像作家でもなんでもプロでやってる人

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:53:32

    >>8

    有名人とか著名人って言葉を教える

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:54:24

    すごい人っつーか医者は数人いた気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:55:38

    いないと断言はできないけどわざわざ名乗らないだろうから実質0人

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:58:10

    商業漫画家まん民はちょくちょく見かけるな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 23:58:25

    どこまでをクリエイターとするかにもよるけど
    ソシャゲ運営とか連載経験ありの漫画家/アシは自称だが見たことあるな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:32:00

    いるかどうかよりこんなところ見ていないでほしいってのがあるから0人であってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:33:15

    官僚まん民がいたとは聞いた

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:33:55

    >>15

    まじで?官僚いんのかよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:34:36

    >>16

    又聞きだからまぁ眉唾くらいに思っておいてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:34:47

    エンタメに近いところの人間は反応見るついでにプライベートでもこういうとこ見がち
    集○社の編集とかはいると思うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:35:32

    >>18

    確かにいそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:36:07

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:36:32

    >>9

    有名だから凄いってわけじゃ無いだろ。

    裏方でそんなに名前出てないけど関わった作品は知ってるとか、そういう人も凄い人。

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:37:06

    チョコケーキ兄貴はアリ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:37:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:38:54

    >>20

    むしろ貧乏人とか底辺は暇が無いからこういうとこ見れないんじゃ無いかなって思うんだけど…(ニート除く)

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:40:02

    >>18

    集○社の編集がタフスレに書き込んでるの考えると尊いんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:40:10

    進撃スレのアニメの人はすごいと思った

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:40:11

    有名人が仮に見ていても大っぴらにするメリットが無いから絶対言わないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:40:59

    >>5

    そこで米津出てくるの良い意味で面白い

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:45:40

    年100万ちょい稼いでるくらいでプロ扱いしてもいいなら俺がそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:47:19

    継勤10年のプロ無職だ、崇めろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:52:50

    すごい場所にすごい人だけがいるわけでもないしアレな場所にアレな人しかいないわけじゃないから
    まあそりゃごくまれには本当にすんごい人はいると思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:08:24

    よその話になるけどギ〇ニキとかもおるしな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 04:28:25

    クリエイター限定なのか?大手に勤めてるサラリーまん民もいた気がしたぞ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 04:43:44

    たまに本にできそうなレベルの知識スレとか立つから
    それなりの階級のやつはちょろちょろいると思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 04:57:24

    >>34

    あの手のスレは普通に大学で専攻取ってれば専門書や授業レジュメのコピペで賄えるくらいのレベルだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています