ALIENS AREA No.13. 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:20:25

    今回割と面白かった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:24:07

    急に重い展開になったぞ
    まぁ今までがのんびりし過ぎてたんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:25:09

    割と好きだから掲載順上がってほしい…
    ちゃんと面白かったし

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:27:43

    今まではあーはいはい仕事説明するのに回割く感じねーとか思ってたのに今回ので面白っ!てなった

    頑張って欲しいなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:33:05

    俺も好き、アンケいれよ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:50:52

    今のジャンプで一番実写が映えそう
    ドラマで見ても面白そうだわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:53:24

    いきなり凄惨な展開になってビビったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:53:50

    ラストで一気に話動かすのいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:54:38

    当面の敵組織も出てきていよいよ話を大きく動かしていくのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:55:23

    し…死んだってなって同情票半分で入れてたけどガチで入れたわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:02:20

    >>6

    バーでのお姉さんと情報のやり取りなんてめちゃくちゃ映えるよな……好きなシチュだわ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:05:30

    黒焦げの数的に全滅した?
    お姉さん結構好きだったから悲しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:08:43

    これ放火魔は脱走の時に手伝ってくれた男の子か?
    ホクロの位置が同じだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:10:04

    絵のクオリティも前回から落ちないで高いままだし
    前回今回は面白いと断言できる

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:14:26

    いい話だったな~と思って読んでたらまさかの引きにびっくりした
    今回今までで一番面白いじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:15:19

    缶コーヒーのBOSSのCMみたいないい話短編方式で行くのかと思ったら突然死人が出てビックリした

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:16:02

    最後の爆発ビックリしたわ
    別の漫画の名前出すのもアレだけどトラウマイスタ思い出した

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:17:16

    面白いんだけど打ちきり特有の終盤に面白くなる法則ではないことを願う
    センターカラーも前に取ってたし

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:18:35

    名刺は!?名刺は無事ですか!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:19:35

    今回の面白さはガチ
    このまま続いてほしいが

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:22:39

    アンケ入れてきた
    この夜の刑事ドラマ感が好きなんで続いてくれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:24:31

    いい感じに敵集団が出て来て話が面白くなってきたけど
    一つ残念なことはこのままだと吉なぎゃちゃんの再登場が先にそうなんだよね…
    連載よ、続いてくれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:24:40

    >>13

    多分豊くんだよな

    誕生日知ってるってことは近しい奴っぽいし

    ママさん素敵だったのになぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:42:34

    マジで二の太刀編は何だったんだっていうくらい最近は面白い

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 04:50:08

    しばらくの間1話完結でやるのかなとか思ってたら最後の展開はビックリしたわ
    今まで刑事ものでこれといった悪役がいなかったから出してきたのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 06:39:08

    >>13

    まじだ

    つまり物質持ちか・・・?可燃性の何かを出すとかの

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 07:47:28

    会話のセンスあるんだよな
    続いて欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:21:28

    ママさん、普通の刑事ドラマなら裏事情にも詳しい
    主人公への情報屋ポジションとして美味しい役どころなのに
    惜しげもなく退場させるの思い切りが良すぎて好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:43:02

    目ざとい所が似てる→交渉でバーのお姉さんに負ける→お姉さんを惚れさせて騙し切った?っぽい省吾と対決
    ようやく写楽より格上っぽいのとバトルか
    試験後になると思ってたわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:50:40

    ホステスのお姉さんのポエミーな台詞回しはいいと思ったけど辰巳と写楽がいちいち茶々というか解説入れたりするからめちゃくちゃテンポが悪い

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:01:06

    さすがにこれは悲しいわ……お姉さん…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:18:16

    ありがちハッピーエンドやん…って思ったのに最後であまりにもびっくりした
    おねいさんもだけど異星人死んだの悲しすぎる
    呪術も打ち切り間際から息吹き返したんだっけ?そのパターンになるといいなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:20:53

    おねいさん殺されちゃったからアンケート入れてきた
    やっぱり日常お仕事漫画路線好きだわ
    このまま刑事ドラマ系路線行って欲しい
    枠は余ってそうだし続いてくれないかなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:46:38

    辰巳の当面の目標だった弟妹を養うっていうのは達成済みで
    そこからどうモチベーションを上げてくるのかなと思ってたら
    一気に話のテンション上げてきて満足

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:28:07

    最後のは豊君が宇宙人絶殺団体に連れ戻されて
    物質移植成功&洗脳(ロボトミー?)で
    宇宙人(及び裏切り者)抹殺マシーンにされちゃってる感じかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:01:12

    気のいい異星人とお姉さんの交流見せつけた後にあの展開ぶち込んでくるのは人の心がなくて興奮した
    死体がやけにリアルだったりやっぱターゲット年齢層は高めやな…。

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:02:20

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:17:53

    規則に従えばしょっ引くべきだけど温情でなあなあにした
    ……といえばよくある展開だけど、今回はしょっ引いておけば惨劇を防げたという……

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:19:14

    >>38

    明確な殺意があるなら移動中でも襲ってくる可能性はある

    それを護衛にする展開とか姫の話と被ってるから面白くない

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:21:06

    殺したふりして監視の目外させようとしてたんじゃねって思った

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:26:07

    >>40

    それあったら熱いね

    なんか手に持ってる輪が避難装置かもな

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:52:28

    ラスト以外ほとんど全部会話だし、ちょっとのんびりしすぎな気がするなあ
    流石に来週はガッツリ話が動いてくれないとキツそうだけど、アクションだけで潰れそうな予感もある

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:56:57

    魅せる会話だったからそんな気にならなかったな

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:32:16

    この漫画の会話好き
    作画も安定してきたし頑張ってほしいからアンケ入れたよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:41:09

    ゆったりした会話とラストの緩急が良かったな
    会話を丁寧に描いたからこそ最後が引き立つんでは
    自分はあそこで異星人への愛着が湧いたからかなり衝撃だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています