ラーメン赤猫【二十五杯目】感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:26:59

    前回ラストで完全に自己満足のバカ女だと思ってしまった自分の先入観を反省……

    いや、たしかに痛くて重くて思い込みの強い人ではあったけど。

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:27:36

    サブちゃん好きぃ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:27:53

    ハナちゃん、本当にヨーコさんが大好きだったんだね

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:28:42

    しんみりした雰囲気だったのに最後サブちゃんに上手く持ってかれて爆笑した

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:30:41

    そりゃ、これだけ互いに信頼関係築いて頑張ってたパートナーを見間違い扱いされればキレるわな……。

    そしてサブちゃんww

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:31:29

    変装してた弁護士さん、読み返したら13話目の人か!!
    毎回違う変装する大の猫好き常連!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:33:56

    まあ普通に営業中に叫びまくるヤバい奴なのは間違いじゃないんで……あの時ラーメン食べてた人たちかわいそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:45:49

    >>7

    でもおかげでリーゼントサブちゃん見れたし...

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:53:11

    客を和ませようとしたんでなくただ猫の本能でやりたくなっちゃった説好きなんよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:53:28

    予想とは別方向で重い人だったけど
    ハナちゃんが今でも元飼い主さんのこと好きなのわかってよかったよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:53:35

    思わぬ展開・・・

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:58:28

    ハナちゃんもヨーコさんもお互いのことが大事だったから故に…
    悲しいすれ違いだったけど今度は友人友猫としてやっていけるといいな


    とか思ってたらリーゼントサブちゃんに全部吹っ飛ばされたわ
    店内の空気和ませるとか関係無く興味本位で被っただけなんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 00:58:35
  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:17:18

    いつかヨーコさんが普通にラーメンを食べに来て
    ハナちゃんと「最近どう?」とか何気ない会話ができるようなれたらいいな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:18:55

    コメントでヨーコさんへの謝罪が相次いでるの凄い

    すみませんでした

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:21:58

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:22:20

    今回ちょっとジェットコースター急すぎじゃないかい?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:22:29

    むしろ弁護士がキモいと思った
    ストーカーかよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:27:07

    >>18

    まあ御所川原さんは好きが行き過ぎて気持ち悪いってキャラだし

    危害加えるようなタイプではないと思うけど猫たちにも引かれ気味だしね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:37:37

    >>18

    飯食べに来るくらいは流石に許容したれよ…。

    今回もハナと元飼い主の間に弁護士として営業を考えて仲裁に入っただけだと思うし、みきちゃんよりは青いと思うけど専属弁護人としてはあの対応別におかしくないんじゃない。

    前の珠子さんとの会話で「自分にできる事で赤猫に貢献すれば良い」みたいな話を珠子さんにされた訳だし、彼女なりに自分の立場で動いただけでしょ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:48:28

    御所河原さんは珍妙(婉曲表現)な人だけど、気を遣って変装して店に来るし、今回見るに専属弁護士としての立場は真っ当にこなしてるから別にストーカーだとは思わないな

    なんだその変装は

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:53:17

    五所川原さん、自身もやりすぎだっての自覚してるからカツラ取って顔見せた時赤面してるわけだしね。まあ変装せずに来ればいいだけなんだけどさw そのうちそういう話もやるだろうなーと思ってる。

    いやしかし以前に出てた変装ネタからそれでもしんみり〆かと思ったらサブがいい仕事をするw ハナちゃんの元飼い主あまり好きなタイプのキャラじゃないが、それでも傷ついていい人とは思わんしこの後改めてハナちゃんと和解できるといいな。んで客として来るといい。

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:00:18

    >>7

    リーゼントサブちゃん見れただけで、唐突な修羅場を差っ引いても超おとくなラーメンだわ

    できるならおひねり置いて帰りたい

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 06:17:35

    >>9

    無言でカツラ取って無言でみょんみょんやってるから

    やっぱ場を和ませるとかじゃなくやりたくなっただけかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 07:08:02

    最後のみょんみょんに持っていかれた
    それはそうとあの世界は猫が喋るだけあってちゃんと猫が法的人格を取得できるんだ
    いや、店やってる時点で間違いなくそういうのあるのは分かってたけど意外としっかりしてるな

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 07:59:58

    この漫画は安定して毎回面白いからすごいね

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:01:46

    法的人格は取れても労働法はまた別の話…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:23:59

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:20:21

    働く赤猫の猫達が特殊なだけで大抵の猫は家でペットしてるか野良やってるかなんだろう
    考えてみたらこの世界の猫カフェとかキャバクラでは?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:49:19

    「ヨーコが傷つくならアイドルもインフルエンサーも大嫌い」
    お互いがお互いを思いすぎてて辛い…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:54:11

    あくまでらぶぴぴちゃんがメインであろうコンテンツにわざわざ飼い主が可愛くないと言う連中
    ペコペコしといて裏では猫の癖にと見下してる連中
    そんな人の業をリーゼントが癒す

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:40:06

    >>18

    作者のTwitterを見たらちょっと感じ方かわるかもよ、本編に対して登場率が高い御所川原さん

    ストーカーというよりSSとか守護霊とか自律型スタンドみたいな存在なんだ、猫や店に危害を加えそうになったらミキちゃんよりだいぶ怖くはなるだろうけどね


    ただサングラスからネット+リーゼントまで固めにいくその感性は、うん………うん

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:00:02

    >>7

    ぴぴちゃんとして話すハナちゃんとヨーコさんの関係に思わず涙しちゃうお客さんまで描かれてる(左から2番目)のがまたこのマンガらしい

    こんな場に実際に居合わせたら"どっかでやれ"にならず聞いてないふりしつつどっぷり感情移入しちゃう猫好きの性質描写ほんとリアル

    そこにいきなりみょんみょんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:10:51

    ヨーコさんにちょっとだけリザさんのメンタルがあったら事態は違っていたのかもね
    逆に言えば発言者にとっては軽い毒のつもりの発言でも宇宙の大帝国のエリートのメンタルを持たないごく普通の地球人は深く傷つくんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:01:51

    ラーメン屋で吹き出すレベルの笑いを取りに行くのはイエローカードレベルの行為ではなかろうか

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:48:04

    >>18

    お気に入りの店にしょっちゅう行くだけでストーカー扱いは店主が泣くぜ

    猫たちにプレッシャーを与えないよう変装するのは、むしろ気遣いできてる事だよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:55:06

    猫はほぼ匂いで認識してるとはいえビジュアルも大切なんだ
    伸ばしてた髭をツルツルに落としたら飼い猫に ⦿''⦿ みたいな顔で1歩退かれた悲しい経験があるのでハナちゃんの気持ちはわかる気がする
    もう遅いとはいえはっきり言葉で言ってもらえたヨーコさんはまだ愛されたままだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:14:04

    ハナちゃんが珠子さんに最初ツンケンしてた理由も、わかった回だったね

    ハナちゃんを好きすぎて自分を犠牲にしたヨーコさんを見たから、身近な人間に自分を好きになってもらいたくなかったんだなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:14:04

    なんだこのオチ(驚愕)

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:40:40

    お互いを思いやった結果が外部に振り回されてこうなったのはとても悲しい
    上手い落しどころとみょんみょんを見つけてほしい

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:19:34

    ラーメン赤猫の感想スレなんてあったんだ
    店長推しだったけどサブちゃん推しになっちゃうわ今回w

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:37:02

    ネット上の煽りなんて
    書いた人自身は次の日には書いたこと自体忘れてるくらい軽い気持ちなのに
    書かれた人は本気で大ダメージ来るんだよな・・・

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:37:48

    読み返してたんだけど店主が冗談で「ハナちゃんの写真付きラーメンでも売るか」って言ってた時割と本気で怒ってたのはこういうことになるかもしれないって思ってたからかぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:10:39

    >>39

    あれがなかったら読者のダメージ深いままだし

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:30:06

    >>39

    猫は(リアルで)こういうことする

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:19:36

    >>37

    視覚に大きく頼る人間と違って、多くの哺乳類は距離などで視覚・聴覚・嗅覚を使い分けてるんやで

    威嚇のときに表情変えたり、迷彩パターンの動物多いでしょ

    そして肉食獣は両目が全面について立体視可能&近距離は視覚だより、だから手品にも引っかかる

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:08:06

    みょんみょんみょん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています