- 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:50:32
- 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:54:49
ブタメンのシーンでめっちゃツボってしまった
- 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 01:59:49
食べたいお菓子買うけども仲良しグループの交換用に小分けのお菓子も買っちゃうのわかるぅ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:00:34
蒲焼き入ってるのリアルで笑う
安いもんな蒲焼き - 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:01:26
ボンド手持ちのお菓子全然ないから中田君にカード見せることしか出来なくて笑った
- 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:02:28
- 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:03:07
バナナはおやつに含まれないのか…
あと作者名前だけ恋ピに出てたね - 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:04:01
モツオの買ったものを半分にすると価値も半減するって仕様がオチに繋がるとは思わなんだ…
- 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:04:04
最近ポテトフライを食ってみたらめちゃくちゃ美味くて三つくらい買ってしまった俺にタイムリーな話だった
- 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:04:45
- 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:05:36
200円前半でまだ数十円余裕があって候補から外したお菓子買えた時の嬉しさは異常
- 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:07:56
夏場の遠足でチョコ系のお菓子溶けちゃったことあったからクーラーボックスはあると便利だろうなぁ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:07:58
- 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:09:21
ケンコバ先生すっかりレギュラーだな
- 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:41:08
- 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 02:42:41
ケンコバ先生元ネタよりのキャラデザだけど作品に馴染んでて好き
- 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 05:38:45
うるさい、あたしゃどうしても甘納豆が好きなんだよ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:27:54
- 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:08:02
ノリの良さと優しさを併せ持った感じがまさにロボコ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:27:28
みんなと交換するのが前提のガチゴリラ
工夫して贅沢をするモツオ
マンガコラボで固めたマンガ好きのボンド
みんなの個性が出てて良かった - 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:31:28
もう合併号ネタはやんないのかねぇ
正直あれが一番面白いまである - 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:48:56
別におもろいねんけど最近ほっこりオチ多すぎんか?とは思う
もっとふざけてほしい - 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:07:36
ケンコバ声優上手いしやってほしいな
- 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:30:35
おやつ王結局決まってないやん
- 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:03:06
同じ会社とはいえ別紙でしかも読者層も違う漫画のパロディを表紙にぶち込んでいくスタイルほんとすき
- 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:36:04
チョコパイっておいしいけどちょっとお菓子の『格』が強くて他の駄菓子とは不釣り合いになってしまうのに普通に交換するガチゴリラはやはりいい男だよ