型月のガヘリス

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:33:41

    FGOに来ないかなぁ…完全版オークニー兄妹で並べたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:34:13

    モルガンとモルゴースの統合や三重人格設定で母殺し要素無くなりそうなのがネック

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:36:07

    この前読んだ本でガウェインが「我が弟たちの仇!」って言ってるのに、ガレス関連の事ばっかり言ってたのにびっくりした
    ガヘリス君もしかしなくとも妹より逸話や実力がない??

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:36:22

    アグラヴェインとどっちが兄だっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:42:39

    >>3

    ガレスの事でキレるのは皆意見が一致なんだよね型月だからじゃなくて

    ガレスがランスロットの手で騎士になったのも大きいかと

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:45:55

    >>2

    言うてモルガン殺しはあってもおかしくないんじゃない?汎モルガンがフェードアウトするために

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:46:33

    >>3

    ガレスはランスロット大好きっ子でランスロット卿の事を尊敬してる騎士って常々言ってるし描写されてる上にランスロットに稽古つけさせてもらってる描写がある本が多い(後輩を自分の手で殺めて!!云々で怒ってる)

    ガヘリスは中立というか……大体ラモラックの件含めてガウェインと行動共にしてるイメージがあるし不慮の事故でギリギリ割り切れるような気がしなくも…って境目って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:47:53

    キャメロットの特典でガヘリスはそれなりにがっしりしてるっぽい
    ガウェインとガレスのやつね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:48:01

    >>4

    ガウェイン→アグラヴェイン→ガヘリス→ガレス→(モードレッド)

    年齢的にはこうやぞ。基本変わらん。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:48:21

    この間知ったけど劇場版のキャメロット後編の特典(イラストとミニ小説付きのやつ)でガヘリス少し喋ってたんだな.....きのこの中でも結構設定付いてそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:49:29

    キャメロットで兄弟と袂を別った要因がいまいち分からんのよな

  • 12スレ主22/09/05(月) 08:51:04

    この前撮ったキャメロットの特典の写真あったから載せとく
    h ttps://bbs.animanch.com/img/968595/952

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:51:33

    >>12

    助かる

    初めて見たわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:51:41

    兄妹内で一人だけ反獅子王派についたガヘリス....
    もう一夜のうちに兄妹と袂を別つ決意をしてるあたり相当獅子王に思うところがあったのかもな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:52:24

    ガウェインアグラヴェインガレスモードレッドって感じに兄弟が軒並み獅子王派なのにお別れして1人だけ反対側につくの好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:53:27

    >>12

    さりげなく見たい人しか見えないようにしてるの助かる

    こう見るとズバズバ言う苦労人系かな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:53:53

    ガレスが獅子王側についたのランスロットがついたからって言われてる程にランスロットの後ろピョンピョンついて回るやつだと思えばいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:56:00

    >>12

    キャメロット前編公開されてこの特典配られた時はまだFGOにパーシヴァルが実装されてない時だよね?言及あったのか…

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 08:58:24

    ランスロットの隣の茶髪がガヘリス説があったりするけどまぁ無難に言えばケイだよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:01:03

    円卓の席がガレスの隣なのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:01:29

    キャメロットでは兄弟の中で一人だけ反獅子王側に回ったんだっけな
    誰と殺し合って誰に殺されたんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:01:54

    適当に席順拾ってきたけどオークニー兄弟でめっちゃ隣り合ってて草

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:05:05

    ランスロットをガレスとガヘリスで挟みたいから来て欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:06:04

    クリスマスのオークニー兄妹礼装好きだったからガヘリスも来て新たなオークニー兄妹礼装描かれて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:06:35

    まずはアグラヴェインを実装しろ
    まさかガレスの方が先に来るとは思わなかったよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:10:20

    型月のガヘリスって文字が

    草原のペガ~サス~

    って脳内再生されたんだが?

    地上の星 / 中島みゆき [公式]


  • 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:10:29

    ガヘリスはセイバーに加えてアサシンの適正があるイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:13:39

    バーサーカーかアヴェンジャーなガヘリスが実装されるぞ(適当)

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:16:01

    >>26

    もうこれ知らん人がいるって知って時代を感じた

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:17:02

    ガヘリスって身内殺し以外の戦績なくない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:28:24

    多分、FGO内や特典を見るにきのこの中ではキャラクター性とかが決まってるんだと思う
    ただし逸話が無いに等しいし数少ない実績も整合性が型月内で取れないから……

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:29:31

    ガヘリスって確か監禁されてたのをランスロットに助けられてなかった?

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:30:56

    >>7

    元々はガウェインの従者だったから大体ガウェインと一緒に居るイメージは合ってる

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:42:25

    そういえば汎モルガンっていつ死んだの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:10:52

    ガヘリス出すとラモラック・ペリノア・モルガン殺しにも言及する可能性高いから出しにくいんだろうな
    モルガン殺しだけならまだしもラモラック・ペリノア親子暗殺はオークニー兄弟の負の側面だし

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:28:45

    >>32

    それも含めて義理や感謝を感じてるからランスロット派についた

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:31:52

    >>3

    原典だと三倍ガヴェインを真っ向勝負で倒したトリスタンが「ガヴェインよりもガヘリスの方が遥かに強い」と評してる

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:33:35

    >>37

    マロリーはガウェインガチアンチだからね…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:40:33

    >>35

    無理矢理正当化するのならラモラック・ペリノア王がモルガンに操られて王に剣を向ける→オークニー兄弟が討伐→その真実を知ったガヘリスが母を暗殺とかになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:53:29

    たぶんガウェインの中では
    アグラヴェイン→まあ殺されても仕方ない
    ガヘリス→まあまだ割り切れる
    ガレス→絶対許さんぞ貴様
    だと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:55:13

    ガウェインと同じくらい体格が恵まれてるってことは身長180くらいなのか

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:11:00

    >>34

    さらっとフェードアウトした

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:18:56

    >>20

    >>22

    円卓の席順ってなにか意味あるの?

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:20:40

    >>43

    皆平等に卓に着くのが円卓

    ギャラハッドの13席だけは不吉な数字で呪われてる

    ちなみに原典だと資格ないやつが席に座ると弾き飛ばされる

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:20:52

    >>40

    原典でも皆から愛される将来が楽しみな可愛い弟だったのに、型月では妹だからな

    そりゃブチ切れ不可避

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:32:14

    >>45

    兄弟全員が「俺たちは母殺しとか集団リンチとかで汚れちまったけど、あいつだけは綺麗なままでいてほしいなぁ」と可愛がっていた末弟

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:35:07

    >>43

    特にない、序列がないから円の卓

    一応席次早い方が強いっぽい感じがあったりはするけどFateではそうでもない

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:36:26

    宝具になりそうなのモルガン殺しの再現的なやつくらいしか思いつかんな

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:37:32

    >>48

    じゃあアサシンっぽい気がする

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:53:53

    ランスロットへの憎しみでアヴェンジャーを想像している
    自分を殺したことに関しては特に何も思っていないが、ガレスを殺したことはガン切れ状態なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:10:34

    ガウェインやガレス系の茶髪になるのか。アッくんみたいな黒髪になるのか。はたまた突然変異でモルガン似の銀髪なのか…気になる。

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:17:54

    >>50

    でもガヘリスくんガレスと同じでランスロット側に着いたし恩義もあるからそこまで振り切れるもんなんかね

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:18:19

    >>52

    ガレスと同じく割り切ってる気はする

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:19:14

    キャメロット映画のフード君だったらいいなあ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:21:55

    >>52

    恩義と憧れの理想の騎士が妹を殺した憎悪でぐちゃぐちゃのアヴェンジャーかもしれん

    まあギネヴィアとの不義知ってなお味方だったから理想の騎士よりは純粋に人柄とかを慕ってたのかもしれんが

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:22:59

    >>19

    奥の人見てるとプロトアーサー体験クエかなんかでモードレッドが「フード被ってる円卓の騎士とか居ねェよ!」って言ってたの思い出す

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:29:13

    >>56

    普段はしてないけど暗殺任務とかの時に被る…とか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:29:44

    >>56

    第一再臨なんだよきっと…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています