- 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:24:48
- 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:51:23
定期的に少女を生贄に捧げないとぶっ壊れる天候さんサイドに問題があった
- 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 09:52:27
見てる側としてはうおおかっけー!いっけー!ってなるけど冷静に考えると………ってなる
- 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:06:53
世界が悪いねん!
- 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 10:09:53
- 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 11:45:27
好きだから助けるでいいんだよ!動機なんか!
- 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:03:33
これはそう
- 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:51:38
- 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:57:26
助ける理由はともかく
主人公がイカれてるのは間違いない - 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:58:12
こういうのって主人公が女の子好きになる過程がしっかりしてないと乗れないんだよね
天気の子はいつのまにか主人公と女の子が仲良くなってたのが気になった - 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:58:19
- 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:58:48
都会に憧れる田舎もんだからだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:00:31
狂ったままでいいんだ!に乗れる人は君の名はよりハマるしそうじゃない人には君の名はのほうが普遍的には面白いって印象だった
自分にはこっちの方がブッ刺さったから天気の子のほうが好き - 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:01:01
前にこの映画の感想で「よくあるどちらかしか救えないという選択で世界を取るかヒロインを取るというやつで、どっちを取ると思うかで評価がガラッと変わる」ってのがあったが正しくそうだなぁと
更にいうなら社会に出た社会人とまだ学生の人でもだいぶ変わりそう - 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:04:22
即世界が滅ぶとかでもないし土地の環境が変わるなら順応していくだけさ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:07:07
セカイ系なんてこれでいいんだよ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:10:28
- 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:14:34
- 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:25:33
- 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:43:12
個人的には世界取る方が思想に合ってるけど、あんな啖呵切られたらもう応援するしかないよね
龍神がクソすぎるのも一つあるかもしれんけど - 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:44:51
ヒロイン助けるために世界をめちゃくちゃにする主人公が好きなのでとても良かった
- 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:47:01
- 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:38:22
愛だよ愛
理屈や道理を押し退けてでも貫いたならその愛は何よりも強いはずだよ - 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:42:42
生贄を要求する因習を破壊する流れだから好き
長い目で見れば東京が水没しようが室町時代以前の江戸が居住や農業に適さない湿地だった頃と大して変わらんしな - 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:46:35
さらにいうと社会人というか会社員一年生みたいな人とそれなりに勤続年数重ねた人とでも変わると思う、新人っていい意味でも悪い意味でも原理原則にこだわりがちというか意識がリアリストに寄り過ぎて現実に即さなくなってしまうことがある。そのへんで年寄りは鷹揚で「まぁこれはこれで」的な諦めがある、そういう世代間の意識の違いもちょこちょこ描かれてた気がする
- 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:04:17
RPGならヒナとホダカが空で再会したときに天気の神と空中バトルだな
- 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:10:37
主題歌のアレンジBGMが流れてくるやつー
- 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:12:28
- 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:12:54
これTwitterで見かけた、クソ田舎だったらそのまま沈んじまえ!って言えるけど、東京だったから沈んじまえ!って言えなかったって考え見てたしかに…ってなったわ
- 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:14:07
価値観をアップデート出来ず古いシステムに固執する無能な世界が悪い(適当)
- 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:15:22
だからこうして東京は雨の都市として生まれ変わる必要があったんですね
正直あれはあれで観光名所になりそう - 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:42:49
ここでこれ言えないと陽菜さん戻ってこれないしな。
- 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:21:17
東京「(#^ω^)」
- 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:25:41
不思議ですね…雛見沢や少年のアビスの町は沈むことを願われてるのに東京だと忌避感を覚えるのはなぜなのか
- 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:28:59
周りは別にお前のせいでもないよと言うけど、それでも自分が世界を変えて彼女を救う道を選んでそれを背負っていくと決めたわけで。
晴れの良さもしっかり知ってるけど、それでも彼女といる世界を選んだという - 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:33:29
須賀さんの義母も、初見は印象悪いように見えるが、実際タバコは辞めてなかったしそりゃ預けるのはな……。
だから本編後は所詮自分はそこまででもないといい意味で割り切れたっぽいのが良い。 - 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:41:24
やっぱり主人公→ヒロインのクソデカ矢印物の告白シーンはどの作品でも最高だよなぁ!
- 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:48:14
世界を救う力なんて持たない一般の少年が世界と少女を天秤にかけて少女を選ぶ
誰が責めてくるわけでもないけどそれでも重い選択でそれを背負っていきながら二人で生きていく選択いいよね - 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:49:52
今回のすずめはそんな事なさそうだから安心しな!
(小説読み済) - 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:17:18
- 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:25:06
まず沈めんな!!
- 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:26:37
前作で清々しいハッピーエンドを見せておいて
次回作で見事なセカイ系を出したのは驚いた - 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:39:12
ただの少年が世界を救うのには折れない意思がまず大切と思わされた
- 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:44:18
帆高くんが相当ロックなのは間違いない
- 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:45:20
めちゃくちゃ分かる
- 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:47:06
なんだかんだたくましく生きる東京人の姿が描写されたのも良かったと思うわ
絶望的な世界にはなってないというか - 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:47:26
創作の中ぐらいヒロインの為に自分の為に周りのこと気にせず突っ走って欲しい。
- 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:49:39
世界を変えちゃった事実を受け入れてるけど、小栗旬達が一応フォローしてるのが良かったな。
世界なんて元から狂ってる
どんな世界でも人間は順応していく
実際東京は水浸しでもそれに合わせた生き方をしていく人間の力強さを感じさせて普通のハッピーエンドよりも結構励まされた。 - 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:50:15
実際一気に沈むならともかく徐々に沈んでいくならまだ適応できそうな感じはする
- 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:50:39
一般ウケするのは君の名はだろうけど、グランドエスケープの一連の流れの爆発力は天気の子の方が好きです
- 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:52:03
日本中が水浸しなら悩むけど、東京限定ならまぁ大丈夫かな?って思ってしまった自分。
- 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:52:51
- 53二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:58:51
レイアースの柱みたくもっと世界存亡級のシビアな条件だったらどういう選択をしたんだろうという気はする
天気はヒロイン選んでも大丈夫なレベルの問題というか
逆にヒロインを選んだ場合滅びる世界(当然選んだヒロインも遅かれ早かれ死ぬ)でヒロインを選ぶ意味ってなんだろうね? - 54二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:32:24
多くの人たちは変わらず過ごしているし大人たちはこれが元々の世界だったんじゃねーのって言ってくれた上で帆高くんがそれでも自分達が大きく世界を変えてしまったって思いがあってそれでも陽菜さんに『大丈夫』って伝えるのが良いんすよ…
あと天気の子は挿入歌が盛り上げまくるからやばいわ
ほんとに世界は大丈夫なのか?二人は大丈夫なの?って疑いを最後にRADWIMPSの『大丈夫』で叩き潰してくるのには参るね… - 55二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:23:34
バスローブ置いてったのにちゃんと陽菜さんに服着せてるしな
- 56二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:30:24
- 57二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:32:36
なんで生贄出さないと雨ふるんだ?