オバロ原作を買うか迷う

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:41:21

    聖王国編やエルフの森のところが気になって仕方がないので買おうと思うのだが1巻から買った方がいい?それともそこだけでも大丈夫?
    あとアニメとどんくらい違うか教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:43:52

    アニメに比べると描写がすごく丁寧
    アニメだとカットされたシーン多いからね
    原作買おうってんだから胸糞は大丈夫だと思うので買って損は無いと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:45:33

    流れ自体はほぼアニメで追えると思うけどユグドラシルとかナザリック、至高の41人の設定とか割と詳細に語られるからオバロという作品がすきなら最初から買って損はないと思う。同じシーンでもアニメと原作で大分印象変わる場面もあると思う
    エルフの森のとこは正直エルフエアプのシーン以外はあんまり……って感じだけど最後のエルフ王や絶死との戦いは面白いの

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:46:05

    大雑把なところは一緒だけど、細かい言い回しやキャラクターの動きが尺の都合でカットされてて微妙に違うって感じかな
    あと、原作の方がこの人はどういう考えでうごいてるかとか書かれてるから、好きなら1巻から買って欲しいけど、とりあえず聖王国やエルフだけ買うのでもいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:46:14

    アニメではカットされたところが結構ある
    そのカットされた部分を見ると、何が起こっていたのかについて理解が深まる
    フィリップとかの心情描写とかもしっかり描かれてるのでより謎が深まる

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:47:07

    >>5

    フィリップの心情描写を理解するのはなんか草

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:50:12

    >>6

    よく見ろ

    謎が深まってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:50:15

    流れが気になる程度ならエルフは最新2巻分で済むからそんなに出費もないしね
    聖王国編は映画でもいいかもしれないけど正直あそこは小説でも面白い所だから小説読んでみてほしい気持ちはある
    聖棍棒辺りは文章読んでても最初頭が理解を拒むくらいキツかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:53:05

    帝国営業編とかも書籍で読んで欲しいな
    あそこは特に書籍の方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:55:43

    個人的にはアニメと原作で全然違うから1巻から読んでほしいと思うけど
    結構高いしね

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:56:08

    アニメ化されてない外伝もオススメだよ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:57:17

    >>11

    今手に入れようとすると数十万かかるやつじゃねえか!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:57:23

    >>11

    でも、お高いんでしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 12:57:55

    >>11

    お値段なんと20万円!

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:10:13

    >>9

    モックナックのシーン全カットとか思わなかったよなぁ!?

    ドワーフのコソ泥長やらザリュースへのお祝いもカットだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:11:21

    >>11

    読みてェ〜

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:11:35

    俺的にはリザードマン編のロロロ心情全カットとかが結構心に引っかかってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:12:16

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:12:19

    >>11

    再販版とかデカデカと書かれててもいいから読ませろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:19:37

    >>11

    正規の入手手段が無い20万越えの伝説の課金アイテム

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:20:23

    >>11

    これってどこで売られてるん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:21:15

    >>21

    メルカリとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:21:34

    >>21

    円盤特典です

    現在通常では購入不可能です

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:22:23

    再販しろって要望来まくったら拗ねて絶対に出さないって言ってんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:22:59

    >>21

    アニメ円盤特典の限定生産本で作者が死ぬまで書籍化はしない予定の激レア品

    ちなみに国立図書館にも寄贈されてないのでガチで書籍化される可能性は低い

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:23:29

    >>24

    海外で違法ダウンロードされまくってたからじゃなかったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:25:56

    海外で即効で割られたどころか円盤特典にした作者が悪いなんて騒いだやつらがいたからな
    あれでオバロ自体へのモチベもかなり落ちたらしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:32:24

    海外勢の正規入手法無しなのはどん判よね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:42:10

    もう亡国の話はそれくらいにしとけよ
    全然スレ違いだろ
    スレ主にとって何の意味もない情報だし

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:45:57

    なろう版もあるぞ!こっちは無料,オリジナルと言うか元祖というかそんな感じでアニメ,書籍版とはまた少し違う内容だぜ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:46:20

    >>29

    オバロにハマればハマるほど、亡国読めない事で萎えて書籍買う気失せるんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:47:01

    >>22

    あまりにも高額すぎて偽物が多数出回ってるからメリカリで買うのはもうリスクよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:48:20

    日本人は読めなくて萎える,外国人は読めないなら割って翻訳して読む,やっぱ国民性の違いなのか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:49:01

    >>32

    俺は入手するまで三年間古本屋巡りしてたわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:49:53

    >>33

    日本人でも割る奴なんて腐るほどいるじゃん

    漫画村が話題になったり、R18モノは買わずに閲覧する奴だらけだし

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:55:54

    割られた亡国吸血姫の話は置いといて今って表紙の上にさらにカッコいい表紙付いてる10周年記念バージョン出てなかったっけ?
    それ買うのが良いかも?
    こんな感じの↓

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:00:18

    >>35

    そんな事知ってるって事はお前は割ってるんだな?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:02:44

    オバロの理解を深めたいなら原作全部購入、流れを知りたいだけなら最新2巻購入でいいんじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:13:35

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:29:30

    少なくとも10巻と14巻は書籍で読んでほしいな
    10巻はアインズ様の細々とした営業が読んでて楽しいんだ
    14巻はフィリップの思考がすごく丁寧に丁寧に書かれていてこちらを混乱させてくれる

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:01:19

    最初から読むのが一番いいよ。オバロは表紙がラノベっぽくなくてそれらよりは比較的部屋に置きやすい。

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:03:21

    まあ1から買うのが一番だが、アニメで見たところを読み直すのが面倒なら
    せめて3期終わった続きからの10巻から買うのが吉

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:04:00

    >>36

    まだこのタイプって発売されてるの?

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:21:40

    >>17

    あそこいいよね…

    何度読んでも泣けてくる

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:22:59

    >>11

    あっリアルワールドアイテム来たな

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:24:51

    >>44

    リザードマン編はリザードマンであること除けば名シーンだらけで手に汗握る灼熱の戦いだからな

    イグヴァルジさん戦すげぇ燃えるもの

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:27:04

    >>43

    在庫あるところには普通にある

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:59:52

    いつか亡国手に入ったら国会図書館に寄贈したい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています