アイカツと同じ会社です。

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:27:57

    可愛い女の子が主人公です。
    ライバルにクールなお姉さんもいます。
    勿論イケメンも登場する学園モノです。
    今流行りのYOASOBIが主題歌です。

    令和を代表する女児向けアニメになるため頑張ります。

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:28:35

    なるほど
    ところでこの前日譚なんですが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:29:43

    ロウソクみたいでキレイだね!

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:29:48

    >>2

    ロウソク綺麗ね〜!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:30:57

    『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV第二弾

    見てくださいこのキャッチーで熱いPVを。

    prologue?生まれたばっかりなので英語わからないです。

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:34:06

    初陣でコックピットを容赦なく狙うアムロ
    幼少期でためらいなく人を銃殺するミカ
    幼稚園児くらいの年齢でもう人を殺したスレッタ←NEW!
    期待の新人が来たな

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:38:18

    >>6

    しっかり殺意持った上で殺してるアムロさんとミカさんと違って分別ついてない頃に無自覚に殺したっぽいのでそれを自覚する瞬間が楽しみですね

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:38:42

    思ってたよりちゃんとガンダムで泣いちゃったよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:39:57

    魔法少女は女児向けアニメの代表的なモチーフですよね!

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:40:55

    >>9

    おう!フラム・ナラもそう言っている!

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:42:54

    水星の魔女「俺いけるかなあ?ガンダムシリーズもついに女児向けアニメになれるかなあ!?」

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:44:02

    本編でも誕生日にロウソク灯すから

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:45:07

    プロローグを日5で地上波放送すると聞いてもう2回見たけどワクワクしてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:45:49

    >>12

    ビットで一瞬のうちに年齢分のMSを爆散させてためらいを消し去るポーズみたいな感じに…

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:45:57

    こんなポップなキャラデザと画作り
    ガンダムみたいなドロドロしたアニメと同じ会社とは思えないなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:48:07

    誰かが描いたイメージじゃなくて
    誰かが選んだステージじゃなくて
    僕たちで作ってくストーリー
    決して一人にはさせないから
    この星に生まれたこと
    この世界で生き続けること
    そのすべてを愛せるように
    めいっぱいの Ah
    祝福を君に

    OPの歌詞には希望が感じられるが、どうなることやら…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:48:59

    >>11

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:06:01

    >>17

    ム リ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:00:25

    声優陣のせいか乙女ゲーム感がめっちゃ増えた

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:36:15

    GUNDなんて名前がついてるから実質魔法少女でしょ()

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:40:15

    たぬき!

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:40:49

    >>16

    祝福ねぇ ハッピーバースデーか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています