真面目に何者なんだこの婆さん

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:55:36

    140歳超えてるのにこんなにピンピンしてるのおかしいだろ…本当に人間なんですか…?(震え声)

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:55:57

    そりゃ若さの秘訣を知ってるからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:56:09

    ババババの実を食べた全身ババア人間だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:56:35

    ニンゲンババア族

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:56:44

    作中で初めてDの意思に触れたあたり超重要キャラなのバレバレ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:56:58

    若さの秘訣かい?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:57:39

    この人も世界会議行ってたよね 無事に帰れたんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:58:22

    >>7

    バイソンさんも一緒だし大丈夫だろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:58:27

    >>6

    昔:聞いてねぇよ!

    現在:マジで教えてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:58:32

    >>5

    元々の国の名前がドラム王国だし関わりそうなのは間違いない

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:59:01

    ブルックが生まれた時50代

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:59:15

    多分100年後も生きてて「若さの秘訣かい!?」と言ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 13:59:54

    >>12

    死んどけよ人として

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:00:44

    ハッピーかい? ガキ共
    ヒーヒッヒッヒ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:02:41

    突然変異でめちゃくちゃ身長が低いだけで300年生きる巨人族なんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:05:18

    >>12

    あり得ねェだろ人の性質上…!

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:07:17

    >>16

    でも現に生きてるし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:07:19

    声からしてスゴい人って感じがする

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:08:06

    ネタ抜きにおそらく戦闘面でも強い人

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:09:18

    見た目ガープと同じくらいの年に見えるもんね
    確かに若いわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:10:23

    再登場しそうでしなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:11:12

    >>21

    レヴェリー会議まで出てくれてただろ⁉︎

    最終章を信じろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:11:18

    雪国でヘソだしルックだわレンガの壁蹴り壊すわルフィサンジを追いかけ回すわ
    ちょっとよくわかんないフィジカルしてる

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:11:28

    >>18

    中の人も若さの秘訣知ってそうだもん

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:11:57

    最終章過去編で超絶美人な若クレハが出る予定なの



  • 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:12:53

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:13:25

    70歳くらいの頃に先代オペオペに不老手術してもらってそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:15:26

    なんか意外と亜人いる世界だったし
    普通に長寿族とかなのでは

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:15:51

    まぁ当時はドラム王国の生き証人としてギャグっぽく流してるんだと思ってたよ
    今はマジでなんなのこの婆さんという畏怖しかない

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:16:39

    あの世界で人間の100歳越えが凡人なわけなかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:16:58

    ヒトヒトの実モデルババアを食べたモノないし長寿の動物だと思ってんすがね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:17:07

    本当になんで包丁持ってんだこの人

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:17:23

    >>5

    ドクターくれは、D・アール・クレハだった!?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:18:04

    >>32

    デデデとか言ってる人より投げるの上手そう

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:18:41

    ババアなのにナイスバディ
    しわしわなのに造形はよい
    絶対若い頃美人だったって!今も文字通りの美魔女だけど!

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:19:22

    >>19

    覇気使えてもおかしくないよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:20:22

    こいつワンチャンワポルいけただろ
    やんないほうがチョッパーにとって良かっただけで

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:20:52

    >>32

    包丁生み出す能力者だろこれ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:24:05

    外壁壊すことに注目行きガチだけど病人の患者の居場所は毎度ピンポイントで当ててくるあたり見聞色みたいなもんだろこの人

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:25:27

    本当に弱かったら医者狩りで狩られてるんだよなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:27:16

    悪魔の実食べても老いには勝てない描写が山ほど出てきた結果、単に悪魔の実の能力者でも片付かないという

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:29:13

    末法なワンピ世界において老人を見たら生き残りと思え

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:36:47

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:38:06

    声が悟空だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:41:27

    レヴェリーでは普通にラパーン連れてたしやっぱり化け物だな

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:49:47

    声でわかるわ。こいつ強え。

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:51:16

    体もそうだけどボケが全くないのがすごい
    300くらいまでは行きそう
    一人で空白の800年作れそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:51:25

    イッシー20は力に屈してあれやってたんだから屈してないDr.くれはは当然強い

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:52:20

    >>45

    これは強い(確信)

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:52:58

    コントロール抜群だから許されてるし当たっても治療できるからだろうけどノータイムで包丁投げてくんの怪異過ぎる

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:54:10

    >>49

    ラパーンの帽子かわいいな

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:03:50

    >>31

    現実でほ薬学の知識がある魔女が医者をやる地域もあったし、ヒトヒトの実モデル魔女の能力者でもおかしくないと思ってるんすがね…

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:05:29

    >>49

    セリフから強キャラの片鱗出てるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:08:05

    >>19

    チョッパーが初めてモンスターポイント使った時(人害が出てないので恐らく人里離れた場所)チョッパーが気絶するまで無傷で逃げるなり凌いだりしたBBAだ、面構えが違ぇ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:09:01

    45歳で若さの秘訣を知ってそうな人もいるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:55:19

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:57:19

    初期とは言えサンジがババア呼びした唯一の女性な気がする
    ココロさんは普通にバーさん呼びだったよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:58:26

    >>39

    スペック的に覇気くらい使えてもおかしくはないよな

    武装と違って見聞は老化で衰えにくそうな印象もあるし(特に医者やるなら鍛えて損はないよね見聞色)

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:59:09

    ワンチャン ロックスとか思ったけど、あの時すら120なんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:59:16

    >>59

    100歳ちょっと越えたぐらいだよ!

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:00:33

    >>24

    ちなみに実写版はあの湯婆婆を演じた人です

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:02:04

    ネタにしろ作者に人を超えたバハア
    超人と呼ばれてるから…

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:58:58

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:00:02

    >>46

    くれは「ルフィ、オメェが死んだらあたしが変わりにアニメで吹き替えるよ」

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:01:46

    この前の田中のオバちゃんの密着でかなり実生活お辛そうだったけど
    野沢のオバちゃんはまじでなんなんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:02:53

    巨人族も平均寿命の300歳いくとヨボヨボになるのにこの婆さん300歳でお肌の曲がり角だねとか言いそうなんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:07:25

    黒ひげこいつに若さの秘訣聞きに来たんじゃねえの?

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:10:19

    初登場時:
    ワンピースって人間でもめちゃくちゃ長生きな人がいる世界観なんだな~

    今:
    おかしくないかこのババア……

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:18:04

    お鶴さんがいいおばあちゃんキャラしてると
    この人は規格外すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:18:27

    >>61

    ハッピーかい?

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:24:31

    この人だけはチョッパーの夢が叶うまで元気でいてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています