- 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:11:38
- 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:12:06
禰豆子見逃してくれるかな
- 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:13:19
禰󠄀豆子見逃すか問題がある
- 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:17:12
この手の他の柱に拾われた問題だと
冨岡さん以外はアウト説あるからもう語ることなくねってなる
しのぶさんは鬼絶対殺すウーマンだし - 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:22:26
- 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 14:23:36
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:02:12
ねずこ居ないと覚悟ガン極まり長男が生まれるけど
それだと珠緒さまが協力してくれないから詰むかー - 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:42:35
禰󠄀豆子いなくなったら炭治郎が鬼殺隊に入らないルートかも
1人家族を弔いながら炭焼きを続ける長男
無惨はとくに焦らない - 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:50:20
長男ねずこの処遇裁判でしのぶは擁護派だったから二人を救う可能性ゼロではないけど
あれは仲の良い義勇を守ってやるためもあるからなあ - 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:51:28
- 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:53:33
原作中の柱の中で冨岡さん以外で見逃してくれそうなの蜜璃さんくらいじゃない?
正直蜜璃さんでも厳しそうだけど - 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:05:08
- 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:08:23
- 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:13:21
- 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:16:56
- 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:26:22
- 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:34:40
- 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:54:21
- 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:01:45
最初から義勇を責める伊黒から義勇を擁護
実弥に怒る
炭に鎮痛剤を与える
しのぶの言動があの中では最も義勇や炭側
ポツリ離れてる義勇よりも、ちゃんと柱たちの中で炭擁護している - 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:31:26
禰豆子居なきゃ太陽克服した鬼が生まれないから無惨が最終決戦に出てくることも無くなる
- 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:33:35
- 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:37:55
禰豆子に手を出した不死川のことずっと怒ってた炭治郎のことだから、禰豆子殺したルートのしのぶのこと一生許さなさそうなんだが?
- 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:23:54
- 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:38:59
- 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:41:40
炭治郎がしのぶに引き取られたらカナヲに花の呼吸を教わることになるのか…ゴクリ
ラブコメの予感! - 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:44:17
- 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:48:14
禰󠄀豆子が炭治郎庇う場面まで行けばワンチャンありそうではあるが
そこまで行くまでがキツいなぁ - 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:21:40
禰豆子という存在がいた上で珠代と関わっても珠代のことを直ぐに心許せなかったのがしのぶだぞ。ちょっと庇った動作とっただけでしのぶが鬼の生存を許すかよ。ちょっと庇っただけで許した冨岡が可笑しいんだよ
- 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:23:57
日の呼吸(ヒノカミ神楽)と花の呼吸を混ぜた向日葵の呼吸を編み出すってマジ?
- 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:28:41
- 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:30:56
基本的に炭治郎へのフォローは入るかもだけどねずこは切られるんじゃないか
蜜璃ちゃんとか優しいから助けてくれるとか見るけど身内が鬼にされて同情してたらキリがないし
しのぶさんもお館様様が入ったり稀血に屈しなかった実績をみたからこそ蝶屋敷に迎えてる - 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:43:18
- 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:44:08
- 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:52:32
- 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:53:56
全集中展の義勇としのぶのガイドでなんで禰󠄀豆子を助けたのかと聞いてるシーンがあるんだ
(本編に入れて欲しい要素だったよ)
実際蜘蛛山→柱合会議の間で本編ではぶったぎられてたあれは2年前〜の説明がされたんでないかな
だからこそ柱合会議でしのぶがわりと義勇寄りで中立してるんでないのかね - 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:02:48
仮に助けても蝶屋敷で保護だろうし
無惨遭遇や珠世様ルート行くか怪しいな - 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:14:56
- 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:15:50
ゲームのオープニングみたいなものか
- 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:19:19
しのぶさんは会議後に禰豆子を預かったけどあれもかなり柱としては責任を負うものだよな
柱の管理下に禰豆子を置くってことだから万が一逃げたりとかしたらしのぶさんもなんらかの責任は問われるよなと - 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:21:47
- 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:22:20
あそこで風柱だったとしてもなんらかのミラクルが起きて風柱が竈門兄妹を預かる未来とかもあったような気がする
- 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:23:31
まあ暴走はしたがあれは特に鬼殺隊からはスルーだったし
- 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:24:56
- 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:25:34
- 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:26:02
切磋琢磨して修行をして成長していく2人がやがて恋に
- 46二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:26:57
- 47二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:28:15
- 48二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:41:20
- 49二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:11:37
- 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:13:14
- 51二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:14:48
炭治郎とカナヲが兄妹弟子になるのは見たいかも
- 52二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:29:00
まあ炭治郎はどの柱が来ても次々と攻略していったもんな
遺書でもねずこを心配しているって人が多かったりどんだけ人たらしなんだよw - 53二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:30:48
蝶屋敷ハーレム主人公のようになりそうだ
- 54二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:35:38
- 55二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:39:53
- 56二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:45:12
ど素人の炭治郎を鬼殺隊に入れるために剣術を教えてくれる育手を紹介するっていう役目があるけど、ぶっちゃけ冨岡さんが直接炭治郎たちに何かするのってここと柱会議の腹切り宣言くらいだしな
保護するならしのぶがどっちもやるだろうし、なんなら本編よりも妹のことは円滑に事が進むかもしれん
- 57二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:49:30
しのぶの鬼と仲良くは本人の意思では全くないからな
主体的にそこまで鬼に肩入れして面倒はみないだろ - 58二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:53:23
鬼化炭治郎を助けたのはねずことしのぶの薬と書いているから冨岡はあまり重要ではないみたい
- 59二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:56:40
炭治郎が蝶屋敷に行って修行を始めるルートに行くと修行を始めた段階ではまだしのぶは柱じゃないかもしれないのかな
下弦との戦いに赴くしのぶを見送る炭治郎か… - 60二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:06:20
冨岡さん以外だと最初の禰󠄀豆子見逃しが上手くいくかはかなり怪しいけどその後の親方様へのお通しや他柱への情報共有や説得は原作より上手くいきそうではある…
風柱さんが禰󠄀豆子殺して炭治郎に人殺しと言われるところも見てみたい気もするが - 61二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:09:18
この世界線なら継子同士炭カナ共闘あったな
- 62二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:16:01
炭治郎があの本編の人たらしを発揮出来てるのも
禰󠄀豆子が無事である、人間に戻す目的があるという前提のもとにってのもあるのでは
禰󠄀豆子が切られたら炭治郎はそもそも鬼殺隊に入るだろうか - 63二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:27:51
さすがに誰でも良かったというのは物語として三流すぎるだろ
柱で禰豆子を見逃す可能性が潜在的にあったのは鬼と仲良くなれるとカナエから聞かされていたしのぶかしのぶからそれを聞いていた義勇だけ
だから義勇しのぶが最初禰豆子を保護して他の柱は後から順次打ち解け出す
柱たちが禰豆子と仲良くなれた流れの起点はカナエという物語 - 64二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:31:09
- 65二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:32:48
- 66二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:35:01
- 67二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:38:05
>>60別段鬼殺隊に居りゃしょっちゅう言われるような事だろうしその場限りの何も知らない炭治郎から罵倒されたからっていちいち気にするようなことでもないだろ。
人食うのを耐えた禰豆子を持つ炭治郎に罵倒されるのがクリティカルなのであって、ただの人喰い鬼を斬った後の兄からの罵倒じゃあ刺さらんだろ。
- 68二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:38:21
- 69二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:39:59
鬼と人が共謀していた伊黒と母親が鬼になって身内を襲っていた不死川が、直前まで人を襲っていた禰豆子のこと許す訳ないだろ。1話のイベントだからで許されるなら伊黒も不死川もアイデンティティぶっ壊れるわ
- 70二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:45:33
こう考えるとちゃんと最適な展開と人材配置で無駄がないんだなって
改めて思うわ鬼滅の刃
冨岡さん以外の柱はねずこを見逃さない
煉獄さんが生存するとその後のかまぼこ隊が成長しないって具合に - 71二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:45:49
鬼を殺す事を目的としている鬼殺隊の御館様を盲信して柱としての自負を抱いてる柱が、身内を襲っている鬼を目撃しておいて生かすルート選ぶなんてことなくないか?あったとしても選別試験用に禰豆子を藤の山に入れてくるのでせいぜいでしょ。
冨岡だけ自分を柱と思っていないからあの選択肢が取れただけで、本編のように「2年食べてない実績がありつつかつ戦闘でめちゃくちゃ活躍した」という信頼が一切ない状態で柱達が許すわけが無い。柱合会議でも不死川の稀血に耐えるシーンがあったから辛うじて受け入れられてただけで、襲ってるシーンがあるなら許すわけない - 72二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:47:27
伊黒も不死川も庇うところを見たら揺らぎそうなところありそうだけどな
五分五分と言ったところで保留にしてお館様に報告ルートは無いとは言えないかと - 73二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:50:04
柱の上位の冨岡の斬撃をかわして攻撃に転じる炭治郎は他の柱でもねずこが庇うシーンまで持っていけそうな気もするけど
- 74二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:51:24
案外禰豆子を殺すの躊躇わないのは悲鳴嶼さんと無一郎あたりか
- 75二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:53:13
- 76二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:05:42
例え身内を守る動作をしたとしても結局他の人間を襲うのならだめだろうから
(禰󠄀豆子も炭治郎の為とはいえ冨岡さんに飛びかかってるし)
禰󠄀豆子を見逃す判断はそうそうは出来ないだろ - 77二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:10:37
- 78二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:11:31
- 79二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:19:17
他の柱もゼロでは無く可能性はありそう
そうなると炭治郎の呼吸が変わるのは笑うかも - 80二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:19:31
「人を庇う鬼」を見ればどの柱も禰󠄀豆子殺さないルートはあり得るが、その「人を庇う鬼」フラグを立てるためには「妹を殺さないで下さいと土下座した少年に喝入れるために舐めプする」という前提が必要であの時点でそんなことする狂柱は冨岡さんだけなんだな
という点は置いといて、思考実験として「もし他の柱が禰󠄀豆子を殺さず炭治郎を鬼殺隊に入れることを決めたら」というifは色々考え甲斐がある - 81二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:20:31
カナヲと花の呼吸を一緒にやっていた可能性
- 82二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:34:12
冨岡柱の仕事してないし
- 83二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:36:49
禰豆子が炭治郎を庇った後(炭治郎守る為に)冨岡に襲いかかってるんだよな
- 84二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:41:56
炭治郎が持ち前のタラシ発揮できるのは平時の命の危機に陥ってない時だけだろ。1話の禰豆子が殺されるかもしれないって時の炭治郎だって別にタラシ発揮してねぇじゃん
- 85二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:45:30
稀血試験の後でも禰豆子に拒否反応見せてる不死川じゃ無理無理。禰豆子がちょっと庇ったところで餌を奪われたくなくて守ってるのかとか動揺を誘おうと罠を掛けてるのかとでも思うだろ
- 86二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:46:59
冨岡より足の速い柱達だったなら殺せた可能性あるくね?冨岡ので間一髪だったから
- 87二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:50:39
- 88二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:09:00
その時に御館様には既に話を通している事を話したかもしれないもんね。それなら柱合会議で不死川が勝手なことした事に怒るのも、炭治郎処刑に対して拒否の姿勢見せるのもおかしくないしね
- 89二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:11:22
鬼滅の五等分の花嫁
- 90二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:12:49
- 91二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:15:59
- 92二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:18:33
- 93二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:18:36
- 94二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:20:42
だから伊黒や不死川からちょいちょい柱の仕事放棄してんじゃねぇって怒られてるんだぞ
- 95二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:22:32
しのぶは医療者だから裁判するって言ったって炭治郎の怪我を放置するのを許さなさそうよね
- 96二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:26:10
- 97二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:28:11
甘露寺だって勝手に炭治郎を処分するのは不味いんじゃないの?御館様はこれを把握してるはず…って言ってる。御館様が招集掛けてるんだから御館様は存じてるはず、御館様の判断が必要なはずと思うのが本来正しいりしのぶの反応は別段特殊でもなくてしのぶと甘露寺の反応が正しくて他の男性柱が勇み足なだけよ
- 98二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:46:00
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:52:33
甘露寺も婚活目的で鬼に強い憎しみは無くて思考力が低い、柱の中では変わり者だからな…
柱の中のオーソドックスな意見は岩音炎辺りと思う - 100二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:05:14
1000年間人を喰わない鬼が出てこなかったんだぞ。柱達は大半鬼のせいで人生狂った側の人間なのにほんの一瞬の庇う動作だけで自分の人生を掛けてまで鬼に希望を見出すなんて難しすぎるよ。冨岡が異常者なだけだよ
- 101二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 04:34:24
しのぶさん毒使いだから一撃でも貰ったらアウトなのがキツいな…
でも姉の願いを何度も試して諦めて怒りを溜めてを繰り返したしのぶさんが初めてこの子ならと心から思ったりするのドラマチックで見てみたい - 102二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 05:09:43
悲鳴嶼さんも子供にトラウマ持ってるのもあって禰豆子生存を許すとは思えないなぁ
本編でも炭治郎に心許したのはほぼ最後の方で炭治郎のことだけを認めていて禰豆子を認めたとは一言も言ってないもんなぁ - 103二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:30:56
- 104二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:34:00
- 105二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:43:15
- 106二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:48:22
炭治郎君、ここの隊士はこれをつけないといけないんですよってしのぶにからかわれて蝶の髪飾りをつけて任務に行く炭治郎を見てみたい
もしそうなったら禰豆子もつけてほしいとムームー言いそう - 107二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:07:12
- 108二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:23:49
- 109二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:33:44
- 110二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:43:48
1話時点でのしのぶさんはまだ16(外伝だと柱に就任したばかり)だし、おそらく服毒もしてない
本番軸より心折られてないから「姉の望み通りの鬼なのでは?」とワンチャン留まってくれるルートがあってもいいと思う - 111二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:44:19
- 112二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:06:24
- 113二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:25:33
- 114二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:30:48
何でもかんでも否定すりゃ良いってものじゃないからな
差し当たり、実力行使に及んでいる風以外は強く否定する必要もないし、「まあまあ」で適当になだめつつ炭治郎が事情を話すように流れを持っていってるから必要な事はやってる
なんだかんだ言ってもお館様から事情を聞く前に処断を強行するような柱はいないという信頼もあっただろうしな。風以外は
- 115二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:16:34
- 116二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:40:10
- 117二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:04:03
- 118二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:56:06
そりゃストーリーの出来を一切気にしなければ作り手のさじ加減でどんな展開にすることも可能だろうけど
- 119二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:33:39
この場合炭治郎が何の呼吸覚えるのか気になる
- 120二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 04:48:48
- 121二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:55:29
御館様の場所バレないようにずっとずっと隠れてるのに日中とはいえ強烈な稀血巻き散らかしてる訳だからね。失策だわな
- 122二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:21:38
?
要するに理性的ではあるということだろうに
本気で感情に任せて殺すつもりなら炭治郎をそのままにもしないし、禰豆子つれてくることもしない
少なからず話し合う余地があるから留まってるということでしかない
- 123二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:23:14
- 124二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:28:12
- 125二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:02:07
なんてこったますますハーレムが加速しちまうな
- 126二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:08:15
ストーリー的には炭ねずと蟲が打ち解けることが重要で一幕の終着点でもあるから
その仮定は基本プロットっぽさがあって面白い
最初から炭蟲が親しくなれば炭蟲の橋渡しの役割である水は不要でカットだから炭蟲がカップルになるだろうね
- 127二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:25:52
悲鳴嶼と不死川も無理だが煉獄と時透も禰豆子生かすルート選べないだろうね。御館様から許可降りる前である1話で禰豆子を生かすルートは絶対選べない
煉獄は柱合会議で規律に沿った判断を下ろしていること、超伝統ある炎柱という地位にいること、守らねばならない家や弟がいて後継もいない状況の中で隊の信頼を裏切り切腹レベルの大きなリスクを背負うことは出来ない
時透は純粋に記憶が長期間持たない点から。禰豆子の特異性も忘れるだろう - 128二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:28:12
- 129二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:33:40
- 130二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:37:20
脳がバグるけどあいつら柱歴1年以内だしな
- 131二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:40:13
冨岡が柱としておかしい
- 132二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:40:47
柱としておかしいカナエ理想を
よく話していたしのぶからしょっちゅう聞かされていたんだろ - 133二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:01:14
実際、蝶屋敷にいてもアオイちゃんは花でも蟲でもなく水の呼吸の使い手らしいし十分考えられる
- 134二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:06:16
初心者にも易しいって事を考えると、適性呼吸が分からん内は水の呼吸を教えておくのが安牌になる
もしかしたら冨岡経由で鱗滝さんを紹介してもらうという展開になるかもしれん - 135二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:44:18
- 136二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:22:13
「兄の方に水柱を継いで欲しい」っていう冨岡さんの超個人的な願望もかなり重要だったのでは
「禰豆子の特異性」だけでは柱としての信用を失ってまで鬼を野放しにするメリットが他の柱にはないと思う
出来るとしたら「珍しい鬼がいました」で生かしたまま本部に連れ帰って本編の流れにどうにか乗せるくらいかと
一話の冨岡さんは「俺は柱じゃない」だったから炭治郎が水柱を継いでくれるかもしれない期待がデメリットを上回ったんだと思う、錆兎の言葉も忘れてた頃だし
妹の方だけでなく兄妹の両方に希望を見出した結果が一話の冨岡さんの判断かなと
逆に柱としての自覚が芽生えた後の冨岡さんだったら禰豆子は斬られてたかもしれないね - 137二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:29:06
- 138二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:34:04
第一の理由は禰豆子の特異性だとして、鱗滝さんに宛てた手紙に「突破して受け継ぐことができるかもしれません」の一文があったからかなり早い段階で冨岡さんの心情は決まってたのかと思った
最初は「あわよくば水柱継いでくれないかな〜」くらいの淡い期待があって、それがどんどん階級を上げていくもんだから期待も大きくなって…って解釈してました
ご意見ありがとう!
- 139二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:43:41
- 140二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:59:23
しのぶに疑り深い印象はないな
対姉鬼だと、しのぶは犠牲者を見ていてかつ姉鬼の食った数を推察した上で殺した数を聞いたのに、姉鬼は保身のために明らかな嘘をついていたから疑うもくそもないと言うか、あれで姉鬼のこと疑わなかったから逆にヤバい
また姉蜘蛛へ拷問まがいのことをしたとあるが、実際には攻撃を避けて反撃しただけ
なので姉鬼とのことを根拠に疑り深い扱いは説得力ないと思う
- 141二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:11:42
- 142二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 04:24:46
そこまで疑ってるなら裁判のときに炭治郎に自白剤飲ませてるだろうし、処遇決まってないのに禰󠄀豆子持ってきた不死川にも怒らないだろう
炭治郎の必死の訴えにも他の柱が否定していたのに、しのぶは考え込んじゃってる辺り、なんだかんだ人の良さ出てると思うぞ
姉蜘蛛は完全に姉蜘蛛が悪いしな
- 143二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:08:39
しのぶは童磨に対してもどうしましたと尋ねることすらあったから、相手が普通と違うことをしてたらいったん聞いてくれる可能性は柱の中では高い方だと思う
- 144二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:35:29
これは炭しの描写が増える予感
というか修行は別としても最初に出会った恩人のところを拠点にして過ごすっていう漫画では結構みる展開になりそう - 145二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:35:46
これ来たのがカナエだったら生存確実…だよね?
- 146二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:01:15
- 147二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:06:03
- 148二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:13:29
わざわざ鬼を取り上げて会話してという悠長なことやってくれないと炭治郎が怪我しないから禰豆子は庇わないかもな
庇う動作を引き出すためには禰豆子の目の前で炭治郎を攻撃する必要がある
会話だけだと人間を攻撃しないって証明できないし難しいところ
ワンチャンあるとしたら鱗滝さんかな
においで鬼が食べてる数がわかるから - 149二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:19:15
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:19:26
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:19:37
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:19:47
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:19:58
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:20:08
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:20:18
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:20:29
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:20:40
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:20:52
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:21:04
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:21:15
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:21:29
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:21:43
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:21:53
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:22:07
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:22:28
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:22:43
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:22:58
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:23:08
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:23:19
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:23:29
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:23:45
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:23:55
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:24:12
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:24:26
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:24:42
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:24:56
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:25:15
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:25:28
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:25:39
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:25:59
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:26:12
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:26:25
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:26:42
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:26:55
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:27:10
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:27:24
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:27:34
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:27:45
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:27:58
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:28:08
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:28:19
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:28:29
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:28:39
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:28:50
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:29:05
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:29:15
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:29:29
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:29:42
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:29:53
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:30:04
このレスは削除されています