レトロギャルゲースレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:04:55

    当時のキャラデザがすきなのん

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:07:27

    >>1

    セリフ選択の制限時間やめてくれよな〜

    洋子ちゃんの攻略大変やったわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:10:30

    欲をいえばもうちょっとボイス入れてほしかった
    なんでモブばっかりフルボイスなんですか…

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:12:39

    >>3

    岩田光夫だから豪華でいいだルルォ?!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:13:27

    恋愛できるすごろくゲーム

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:17:03

    >>5

    ps1 ssとかのギャルゲーはOVAあるのも多いからいいわよね

    センチメンタルジャーニーはOVAが先だったと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:19:08

    オラッ!、センチメンタル繋がりで

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:23:25
  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:34:57

    >>6

    それはTVアニメじゃなかったっけ?バイオリンとギターの子が好きだったわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:43:28

    いやもう僕明日香ですね

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 15:46:18

    七瀬優かな。今でもこういうキャラっているのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:00:06

    芹沢さんのお酒のみたいわぁん

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:00:53

    >>12

    芹沢さん"と"お酒のみたいわぁん

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:01:46

    やっぱり金字塔

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:02:57

    >>14

    アニメ見てるみたいでワシはこちっちが好きですねぇ

    この2つは2大巨頭って感じ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:09:58

    これもギャルゲーだよね?(画素はリマスター版だけど)

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:15:17

    ギャルが出るならギャルゲーでしょ(憲法拡大解釈)

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:19:06

    じゃぁ、これも

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:21:43

    慟哭はssの方のデザインが好き
    椎名さんもっと大好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:26:22

    >>19

    こうやって見ると全然違うねんな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:34:16

    >>11

    ちなみにこのセンチメンタルジャーニーのアニメは

    かのサンライズが初めて手がけた美少女ゲーム原作アニメだったりする

    これVHSで全話持ってるあにまん民なんて俺ぐらいだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:37:34

    >>21

    はえ〜

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:40:44

    当時はほぼ新人だったとはいえ今見るとすげぇ豪華声優陣

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:46:30

    >>21

    ある意味ラブライブのご先祖か

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:54:50

    >>19

    >>20

    使える色や解像度とかも違うからなあ。同じリマスターのEVEもだいぶ綺麗だし

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:22:07

    >>23

    エル・ルイスのcvの折笠愛さんは

    EVE the lost oneのモニカ・セレッティたしね

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:27:32

    折笠愛は年上のお姉さんのイメージが強い

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:28:43

    >>27

    同じゲームで幼なじみ演じてたりするけどね

    一番好きなキャラだけど声あってなかったと思うのん

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:30:09

    >>18

    伝統のかかとブレーキ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:31:27

    >>28

    折笠さん、好きな声だけどナムカプの沙夜みたいなお姉さんとか少年役のイメージが強いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:33:15

    光彦もやったぞ(代役だけど)

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:34:18

    >>23

    曲もいいんだよね~

    ps、ssのギャルゲーは良曲多い気がする

    悠久幻想曲 OP「Far Away」(PS版) かないみか


  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:05:08

    それこそ>>8もアニメばかり注目されるけど、歌は結構好きなんだがなあ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:40:06

    ギャルゲーというより
    エロゲー

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:41:42

    >>34

    人気投票とかやってたよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:43:08

    >>16

    DCで系譜を継いだと思われる火焔聖母って作品あったよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:47:38

    PSのギャルゲー好きだったな

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:49:10

    NOELとか斬新すぎてビビったな

    リアルタイムで話題選んで女の子と通話するみたいな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:52:52

    >>38

    これ結構難しかったような記憶

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:56:13

    >>39

    めちゃくちゃむずかったよな

    攻略サイト見たわ…


    Prismaticallizationも難しかったな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:56:40

    大好きなゲーム、初期案の崇徳上皇と玉藻前モチーフの平安編のためにエロゲ版も買ったよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:58:32

    >>41

    それもいいけど、こっちも好きだなあ。まあギャルゲーなのかはさておき

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:58:36

    ときめきメモリアルももちろん面白いけどやっぱこっちだな
    みつめてナイト

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:59:13

    >>42

    新作出てたよね

    面白いのかしら

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:00:41

    >>40

    ギャルゲ+αで、その+α部分が色々実験的なのが多かったような

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:03:01

    >>44

    面白いよ。基本旅ゲーなので、エッセンスみたいなものだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:04:33

    >>45

    そうそう

    尖ってたよね色々


    ヒロインも一筋縄ではいかなかったよななんか

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:05:14

    >>46

    酒が進みそうなゲームだよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:07:32

    >>41

    >>42

    FOG、好きだったなあ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:10:34

    >>7

    1の主人公、実は生きてたらしいな

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:15:55

    >>38

    noelは時代を先取りしすぎたんや....

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:17:36

    >>42

    旅×恋愛は王道を征く...

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:18:41

    >>52

    🦀がいっぱい~ホタテいっぱい~

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:20:31

    >>43

    デレると可愛いんだこれが

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:21:58

    >>29

    ovaのできが良すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:23:34

    >>43

    rが一番すきです(自白)

    みつめてナイトR OP


  • 57二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:25:33

    >>52

    出会いと別れが描きやすいからかね

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:26:25

    >>52

    ハマーン様の胸を揉める貴重なゲーム

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:27:13

    >>50

    は?嘘だろ…?

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:29:27

    >>52

    キャラソンほんと好き

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:29:40
  • 62二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:30:47

    >>51

    ディスク三枚は伊達じゃない

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:36:31

    >>61

    開発のゴタゴタかよ


    てか主人公、落ち着かずに旅しすぎだろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:36:40

    >>58

    カラオケイベでギャルソン聞けるからいいよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:37:18

    >>64

    聞くのはいいけどやるのがね...

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:39:21

    ウーッウーッウマウマー

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:39:53

    >>65

    まあゲームシステムがな…

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:40:11

    >>66

    主人公がサバサバしすぎてる

    もう少しおとなしい子にしてらっしゃい

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:40:22

    転生學園も割と好きだったな

    主人公が反応してもスルーされ、思いを通わせたヒロインを置いていくと続編では他のやつと付き合っていたり、昔の仲間で思い出してくれるやつはあんまりいなかったり…

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:42:53

    >>36

    あっちはなんか超能力とか何かってやつだっけ?

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:44:36

    続編では仲間とヒロイン達は大体カップリングされてるので、基本中に割って入ってヒロインを奪うとまではいかないけどなんか取った感じになる

    そして一般人のメインヒロインと仲間のツンデレヒロインとの修羅場イベントとなんかギスったり

    ゲーム部分が割と苦痛だけどなんか好きだったな

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:44:43

    SS版のこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOは最期までやったな。声優がえらく豪華だった


    セガサターン版【この世の果てで恋を唄う少女YU-NO】プレイ動画part.1(プロローグ1)


  • 73二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:44:49

    >>69

    チャヤメガネきらい(敵対心)

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:45:22

    ギャルと恋仲になるのがメインだからギャルゲーでいいやろ(なおBADEND)

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:46:59

    >>74

    うむ!そのとおり!

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:47:45

    >>69

    学園モノ

    逆転裁判のキャラデザでギャルゲーで最高やで

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:49:58

    >>76

    さくら攻略させちくり~

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:50:52

    >>73

    どんなやつだっけ?


    女の子の可愛さしか覚えてないんだが…

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:55:52

    >>78

    なんか女たらしなところがキライ(小学生並の感想)

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:58:09

    >>79

    わかりやすい


    こいつ他校のやつだったよね

    なんかチラッと出てくるやつの一人くらいな印象だった

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:00:52

    >>49

    当時のキャラデザは肉付きがエッチい

    体の陰影と肌の色が濃くてすきやわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:01:53

    >>76

    男とも恋愛できる神ホモゲー

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:29:16

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 04:48:14

    スーチーパイはこれ以外はほぼエロゲー
    ていうか脱衣麻雀

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 04:49:20

    >>84

    Switchの移植版でてたまげたわ(もちろん修整済)

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 04:49:58

    セガサターンはプレステと違って規制緩かったきがする

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:59:34

    このゲームのキャラデザの人がガンダム00のキャラデザやってて驚いた

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:51:41

    >>85

    Switchで出たのか…意外

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:16:22

    個人的にはこれが楽しかった
    筋肉ムキムキのお姉ちゃんもでてたし
    サイコロシステムは中盤以降楽しかったな

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:16:52

    >>89

    パッケージと実際のキャラデザちがうやんけ!

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:18:30

    ゲーム製作者が高山みなみ好きすぎてぶっ壊れ性能なんだよなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:19:28

    >>89

    信じられるか…ララァなんだぜ

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:21:59

    >>87

    リリカ姉貴すき

    あの触覚さわりたいわ~

    PS いまどきのバンパイア オープニング


  • 94二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:22:42

    ギャルゲの妹キャラは君子が1番好き

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:23:50

    トゥルー・ラブストーリーは時々会話の選択肢間違えると場の空気が凍っるのがリアルすぎてアーハキソ

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:24:25

    >>94

    いい妹やでホンマ

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:25:09

    後の小早川凛子ちゃん
    耳かきでお世話になりました

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:26:56

    >>94

    他校の水泳部の子が好きだったなあ

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:27:22

    ギャルゲーって主人公の主張が強いか、無いかで結構印象かわる
    個人的には自分を投影したいから主人公の主張が強いのは苦手

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:27:50

    >>99

    コレのこと言っとんのかいワレ

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:29:01

    >>100

    曲すきだわ~ エンクミ歌上手いっすね…

    遠藤久美子 - 好きなら


  • 102二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:31:55

    子供っぽい陽子ちゃんカワイイのん

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:32:45

    >>99

    恋愛シミュレーションだとあまり無い方が、アドベンチャーだとあった方がいいかなと個人的には思う。人それぞれだろうけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:37:55

    >>90

    昔はよくあること…今もあるんやろか

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:55:09

    これも1時代築いたな

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:59:36

    ときメモほどじゃないけとコレも

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:00:23

    >>106

    リメイクでるとはね 結構根強いファンがいるんすねー

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:11:43

    >>50

    生きてる方が辛くないか

    戦争から帰ってきたら嫁が再婚してたってのと似た居たたまれなさがありそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:48:28

    >>105

    部活仲間とワイワイやってたけど、最初付き合うの失敗したなあ

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:24:32

    >>105

    初めてのギャルゲー、嫉妬イベントで軽くショック受けた

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:31:34

    北へ。関連だとこの動画には衝撃を受けた

    ちょっと口パク無しでやるには過酷すぎませんかね...


  • 112二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:32:33

    >>111

    よくやるでホンマ

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:33:30

    >>14

    ボーイッシュ最高

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:34:36

    ボーイッシュならコレもいいゾ〜

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:40:43

    >>114

    家庭教師のやつだっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:41:24

    >>115

    そうだよ、どストライクでたね

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:45:20

    >>116

    タイトルが思い出せん…

    あとこの頃の色合いって時代を感じるけど好き

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:52:00

    個人教授だぞ

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:52:42

    遥カワユス

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:55:03

    ギャルゲーというよりセクハラできるゲー

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:55:49

    >>120

    揉み放題やもんね

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:15:27

    >>118

    >>119

    それだ、ありがとう

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:47:18

    >>108

    相手によっては完全に吹っ切った上で2主とくっついてる子いるから地獄そう

    1主生存させるつもりだったから、くっつかないで微妙な仲で終わるEDある子がいた理由が分かったが

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:54:44

    センチメンタルグラフティ、数年前にクラファやって成功したりと根強いファンが多いんだろうなあ

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:00:36

    これもギャルゲーでいいのかな

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:09:03

    >>125

    2,5次元かな?

    間違いなくレトロゲーではあるの

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:10:29
  • 128二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:16:19

    今じゃベテラン・中堅クラスの方々が若手新人時代だったりで、今の視点で見ると色々面白いのよね

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:08:41

    合体攻撃ムービーとはたまげたな

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:11:45

    >>129

    新の続きどこ…

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:24:19

    >>129

    オクレチャウ オクレチャウ


    お兄ちゃん待ってー!

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:50:14

    当時の塗りでギャルゲー新作でないかな~

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:19:47

    どこの部活にも所属してないからいろんな部活をのぞけるという特権

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:22:29

    >>133

    委員長好きだわ〜

    エンディングで「ずっと面倒みてあげる」って

    あ母さんみが最高

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:23:08

    幽霊ちゃん攻略すげーむずかったゾ〜

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:28:08

    >>129

    tvアニメみてるみたいで楽しかったのん

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:31:50

    >>133

    不良枠好きだから剣心みたいな髪の子が好きだったなあ

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:35:15

    >>100

    雑君ぽっぷのマンガの記憶しかない

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:37:13

    >>129

    V好きは異端やろか

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:38:10

    マリオネットカンパニー
    ロボ娘を改造してバイトさせてアップデートしていくのが楽しかった
    サブヒロインは人間でそっち選ぶとほとんどのEDでロボ娘は破棄されるという悲しみ

    ギャルゲーとしては2の方が好きかな

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:38:15

    重そうな泪ちゃんもいいゾ〜

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:40:00
  • 143二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:44:05

    >>139

    取っ付きは悪いけど終盤のチームの一体感は良かった

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:57:52

    >>133

    お嬢様特急の娯楽車両の背景にこのゲームの写真貼ってあるんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:09:24

    >>133

    学園祭関連で

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:11:23

    >>145

    キャラが一番立ってたのに攻略できないのが悲しかった

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:13:12

    サブキャラがイケメンすぎる

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:14:47

    細川さんすき

    >>145

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:15:06

    >>148

    いい性格してるよね

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:15:26

    >>147

    たこ焼きめっちゃ捌いてた記憶がある

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:17:19

    >>148

    後夜祭なのに、参加しないで最後は引っ越しかなんかで主人公と別れの挨拶してなかったっけ?

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:20:21

    >>150

    タコの触手プレイ見ててたのしかった(小並感)

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:21:43

    ぐへへ…

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:22:42

    ギャルゲー要素もある他ゲーも含めたら当時存命でギャルゲー演じたことない人なんてほぼいない気がする。野沢と大山ぐらいでは?

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:23:03

    >>147

    このイケメンは攻略できないんですか?(ホモ)

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:23:22

    >>32

    永遠の親友

    永遠の親友もいいぞ…!

    良いぞ…!

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:25:01

    >>155

    別のサッカー部のキャラは出来たから、できるんじゃね?

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:26:57

    >>154

    ずっといっしょ だと塩沢兼人でてるゾ

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:28:32

    お嬢様特急だと大塚明夫いるね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています