- 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:36:21
- 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:37:39
私のところで世話するわ
なお - 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:39:45
- 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:42:05
うわぁぁぁぁぁっ!
したシンジくんはくっそ強いからね - 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:43:04
初号機が暴走すると大半の使徒なぎ倒せるスペックなのがひどい
- 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:43:26
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:45:13
破もシンも腹括るきっかけが母親のクローンっていうのがまた……
- 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:45:48
ゼルエルも不意打ちとはいえあと少しまで持ってったからな
- 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:46:16
14歳に覚悟決めさせるのもそれはそれでお辛い…
なおその辺のケアを怠った結果 - 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:48:34
叱るだけで一切寄り添わない歩み寄らないのミサカスほんま
- 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:49:32
真面目に格闘戦させてくれる相手なら暴走するまでも無く倒せそうなんだよな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:49:54
何があれって体はそこそこ程度でも一番ステゴロの才能ありそうなんだよねこの人...
- 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:52:40
- 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:53:20
一見運動出来なさそうなヒョロさだけど、イスラフェル戦の時のダンス練習とか見ると素の身体能力も大分高いよね
- 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:54:50
この先シンジ君のメンタルが治っていると普通にゲンドウと親子喧嘩して物語が終わってしまいます
なので まわりをダメ大人で集める必要があったんですね。 - 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:59:08
男子中学生とかセッ○スさせれば喜ぶやろ!!
- 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:04:56
ダブルスコアに襲われるとかもうトラウマもんなんよ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:10:28
そもそも近い大人達がメンタルケア必要なアダルトチルドレンだから、
チルドレンのメンタルケアなんかできる筈もなく… - 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:11:27
筋量が少ないだけで普通にフィジカルゴリラの男
- 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:13:08
- 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:15:42
- 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:17:30
シンジ君への見方が子供の頃と大人になってからでは全く違うよね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:20:01
昔はシンジくんの性格あんま好きじゃ無かったけど
大人になってみると、周りの大人マジで何やってんだってなるわ - 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:24:50
仮にシンジがゲンドウと一緒に暮らすのを選択したらそれだけで二人の問題減りそう
と思ったけどリっちゃんやら、綾波やら山積みだったわ - 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:01:36
初号機の近接戦が強いって事は肉体が本人の戦闘センスに追いついてないだけだからな…
- 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:58:59
14年間最前線で戦い続けたヴィレ最高戦力のアスカを
14年間昏睡状態で戦闘経験は破終盤で止まってる&初乗り13号機(カヲル君戦闘放棄でデバフ状態)で完封してるからねこの子…
ナイフも普通に使えるし刀持たせたら居合い切り始めるし
長距離狙撃もやれるしで戦闘の才能はずば抜けてる - 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:32:04
暴走したのもぶっつけ本番、クソ初見殺し、勝つまであと一歩でバッテリー切れと割と仕方無い部分がある
- 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:33:53
カウンセリングが必要なのはどちらかというと周囲の大人の方
- 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:37:54
- 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:40:34
首がシャンクス
- 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:42:49
- 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:32:25
- 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:38:01
だからこうしてスパロボ時空でマトモな大人たちに触れさせる必要があるんですね
- 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:40:28
- 35二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:42:44
ミサトさんがシンジを育成してメンタルも強化して
筆おろし、家事掃除洗濯料理もできたら最強だったんだ - 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:45:02
- 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:06:42
- 38二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 05:58:54
- 39二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:07:31
大昔は甘えてるとか意味不明な批判が多かったですね‥むしろシンジの周りの大人が好き勝手やってる‥(困惑)
- 40二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:11:08
「5分あれば本部半壊できるぞオラァッッ!!!」
- 41二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:11:11
まぁ最初期の方で出てる描写だけで見てると世界がやべーことになってる中、大人たちがめちゃくちゃ頑張って世界守ってるけど、最後の鍵を子供に託すしかなく、その子供が自分かわいさに大人たちの苦労とかを知らずに反発してると取れなくもない
その時点で子供にそんなこと負わせるなって話でもあるけど、まさか大人連中があんなだと思わんし
- 42二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:22:09
- 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:25:29
こいつと比較したら誰だって軟弱なんよ
- 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:26:20
- 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:28:26
確かバスケの授業とかで活躍して声援受けてたから運動神経自体は普通に良いぞ
体格も中学生としては普通やろ - 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:28:54
「思考制御で動かすロボット」なのにシンジくん滅茶滅茶アクロバット決めてるよな
つまり(コンピューター補正は有るだろうが)脳内限定とはいえちゃんとシンジくんは動きを想像できてるんだよね - 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:32:29
- 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:35:09
- 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:38:07
仮にミサトさんが子持ちかつQ以降くらいの大人で
最初から引き取り先だったらどうだろうか
まぁ、そんな好条件だとネルフ側から引き取らせない気がするが - 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:38:20
- 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:45:07
- 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:47:13
ネルフとゲンドウとしてもシンジにちゃんとした大人がちゃんとしたケアをして貰っちゃ困るわけで…
そりゃ私生活ダメ人間な三十路手前の女に預けるわな - 53二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:26:21
- 54二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:34:08
メンタルケアどころかデバフ掛けまくっても旧版では最後の最後に帰ってきたんでそもそも必要なのはメンタルデバフかけてくる奴がいない環境だと思われるが…
- 55二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:37:27
人類補完を選ばせる程度には追い込まれる環境に置かなきゃいかない状況で預け先に選ばれるミサトさんって…
- 56二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:38:56
よりによって
- 57二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:43:14
- 58二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:53:31
なので思いっきり家出されるもよう
- 59二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:31:16
メンタル面も改めて考えたら学校の友達とかアスカやレイと交流してる間は父との確執から意識離れてるんだよな……
世間一般ではそれを「親離れ」って言うはずなのに周囲の大人が「父親から逃げている」って言ってくるわけだけど - 60二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:35:04
- 61二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:21:28
ミサトさんが引き取るって言い出したのが予定外で
元々は一人暮らしさせる予定だったっけ、覚えてないや
どっちのほうがマシだったかと聞かれるとうーん...ってなるのが実に葛城一尉 - 62二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:47:52
- 63二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:49:31
- 64二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:57:16
一応設定上シンジって水泳以外はスポーツ万能じゃなかったっけ
- 65二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:59:57
漫画のゲンドウがユイを奪ったお前が憎かった!はドン引きでしたわ
- 66二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:00:20
シンジ君そもそも両親が両方ともエリートだからスペック高いのも納得かな
- 67二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:27:18
預けられてた家も知識層よな
- 68二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:29:43
新劇でもサハクィエル戦で当たり前のように三段ジャンプしたりする男
近接戦でのステゴロの強さといい君素の運動神経高くない? - 69二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:31:32
初手で領域展開してきそう
- 70二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:53:55
だからメンタルを叩き潰す搦手が必要だったんですね、分かります
- 71二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:12:12
シンジは意外にもスポーツ万能で女子人気高くて
トウジが運動音痴という意外な事実 - 72二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:31:51
ゲンドウから戦闘能力を、ユイから魔性っぷりを受け継いだサラブレッド
- 73二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:14:48
こいつも地味にメンタルデバフあったからな···
- 74二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:18:48
初号機の意思が目覚めた時ってほぼ無くて作中の暴走って言われてるのほぼこいつが殺意に目覚めてるだけってマ?
- 75二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:19:42
- 76二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:23:54
- 77二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:47:37
なんなら初手でミサトとセッしてたら
色々吹っ切れて良かったんやない - 78二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:56:54
- 79二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:01:13
- 80二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:17:49
何なら大人たちの内面の解像度の高さが本家より高いのホント笑う
- 81二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:21:53
マザコン解消されてエヴァ乗れないんじゃねえかな
- 82二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:23:17
- 83二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:28:42
TV版の考察だと自己肯定感を奪うためにアメリカ的に子供が好きなおじさんに預けられていた説がある。
- 84二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:36:11
カヲルくんも人間じゃないから味方とは言ってもズレてるし大ダメージ与えてくるんだよな…
- 85二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:37:34
レリエルあたりからもう熱血入って「戦いは男の仕事!!」とか言い出してて
バルディエル戦後は「5分でNERV壊滅させたる!!」とか言い出して
ゼルエル戦ではもうゴリラで
アラエル戦にも「僕が初号機で出ます!!!」→「精神汚染タイプだからあぶねーぞ」→「やられなきゃ良いんでしょ!?」→「その保証はない……」→「でもこのままじゃアスカが…!!!」とか普通に熱血漢で
こんなシンジくんを「ウジウジしてる」とか言う人がいるって本気? - 86二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:39:43
個人的な意見なんやけど
親父よりシンジの方がセッ上手壮そう - 87二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:40:58
純粋に優しい言葉をかけてくれそうだから満足感ありそう
- 88二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:42:15
旧劇にはアニメで没設定になったシンジくんとアスカの肉体関係のシーンがある
ハッキリとセック スシーンがあるのはミサトさんと加持さんの二人か - 89二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:44:03
- 90二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:52:58
- 91二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:03:13
この瞬間のツーカーは同居人の繋がりも感じられて好き。
- 92二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:47:12
ミサトさんは現場の上司としてなら最高なんだよ
オフであっても普通に楽しい人、でも間違っても深い付き合いや日常生活を共になんて考えない方がいい人なのも事実
保護者なんて論外を越えた論外 - 93二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:02:53
保護者的には
リツコさんが1番良いかもしれんけど親父の不倫相手だし
加持さんはミサトさんに一途だけど表面上はプレイボーイだしなぁ
他の若い職員に預けるわけにもいかんし
こう考えるとミサトさんでよかったのかも - 94二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:30:19
まぁ、本人としては一人暮らし用の一室貰うだけで良かったっぽいんだが……
- 95二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:32:29
青葉くんとかビジネスライクで良かったんちゃうか
- 96二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:36:13
- 97二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:37:31
ぶっちゃけリョウジ2世はミサトさんが育てなくて本当に良かったと思う。
- 98二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:43:04
ヴィレでヴンダークルーしてる時点でわりかし非常時はともかく普通の生活だと駄目な人の集まりみたいなところあるからな……
- 99二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:46:30
- 100二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:50:00
開幕完封されてシンジが仮死状態になったラミエル戦で1回も初号機暴走がないあたり、初号機を戦場に立たせるだけで使徒殲滅が可能ってわけではなさそう。シンジが自殺願望あったら多分シンジも守らない。
- 101二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:19:00
旧のカヲル戦の護衛弐号機との戦いもヤバイ
カヲルと会話しながらなんちゅうナイフ捌きしとるんや - 102二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:22:46
- 103二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:26:21
- 104二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:39:42
- 105二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:53:58
エリートだけどどっちも研究職のはずなんだよなあ
- 106二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:56:07
- 107二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:01:44
- 108二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 16:21:40
モニター壊されたから、何処におるか見えんもんな
- 109二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:35:14
通れそうにないんですが……泣いていいかな
- 110二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:39:23
- 111二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:41:53
浦島太郎状態から十四年越しに再開したクラスメイトは果たしてカウントに入れていいものか微妙にこまる
- 112二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:44:34
- 113二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:29:26