昔読んだジャンプの読み切り漫画のタイトルを知りたいんです!力を貸してください!

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:43:25

    妹と昔見たジャンプの読み切り漫画の話題になったんだが、なんてタイトルだったか出てこないんです!
    分かってるのは
    ・料理漫画だった
    ・主人公は小学生シェフ
    ・最初は学校の料理長とカレー対決。主人公がパイナップルのカレーを作って勝利
    ・読み切り二回目では主人公がパスタ対決でパフェ作って勝利

    以上です。タイトルと、出来れば作者名とその話を読める作品名やサイトを教えていただけると助かります。
    お願いします!

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:46:35

    グルマンくんかと思ったけど料理の内容が違った

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:47:02

    ミスター味っ子かな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:47:45

    だいたい何年頃に読んだとかわかると調べやすい

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:52:42

    >>4

    アラフォーの自分が小学生?の時くらいに読んでたから恐らく24~28年くらい前の作品だと思われます

  • 61の人22/09/05(月) 20:04:18

    詳しい内容でいうと、主人公は小学生ながら元三ツ星レストランのシェフで、とある学校に転校してくる。
    そこで学校の給食を食べるのだが、「この給食は間違ってる!」と言って給食長と喧嘩になり料理で勝負することに。
    料理長は自身の経験を生かして本格的なカレーを作る。クラスメイトは口々に「本格的だ」「美味しい」とは言うもののあまり喜んだ様子ではない。
    対して主人公が作った料理はパイナップル。だが、実際はパイナップルの中にカレーが仕込んであり、パイナップルとご飯の相性がよいこと、そしてクラスメイトが喜ぶ味付けにしていた。当然クラスメイトは絶賛する
    その反応を見て校長先生が主人公の勝ちを宣言するも、給食長は納得しない。「大人なら私の作ったカレーの良さがわかるはずだ」と
    しかし校長先生は「確かに大人なならあなたのカレーを選ぶかもしれません。しかし、食べる相手は子供なのです!」と言って説き伏せる。給食長は、かつて自分が経営していたレストランでも同様に客のことを考えず料理を作っていたことを思い出し、負けを認めた。以降は子供たちに合わせた給食を作ることを約束して大団円

  • 71の人22/09/05(月) 20:14:20

    上記の話で読み切り終了。かと思いきや2週連続掲載だった。当時にしては珍しかった。
    今度はさっきの続きで、給食長が別の大人(元高級レストランシェフ?)と料理勝負をして負けるところからスタート。どうやら給食長の座をかけて勝負したようだが結果は惨敗。
    主人公に助けを求める給食長。なんやかんやで主人公と大人シェフの料理対決が始まる。
    今回はパスタ対決。大人シェフは主人公が元三ツ星レストランシェフだと聞かされるも信じない。
    料理途中に大人シェフは主人公のパスタの湯で加減を指摘する。大人シェフはアルデンテ(パスタの中に線が見える)なのに対し、主人公のパスタはアルデンテではない。茹ですぎたのだ。
    勝利を確信する大人シェフ。茹でなおすようクラスメイトに進言されるも、主人公は「これでいい」という。給食長はショックで泣き崩れる。
    調理終了。大人シェフが作ったのはチーズとかなんとか使った熱々パスタ。給食は作った後冷めてしまうものだからという理由で冷めにくい料理を作った。前回子供のことを考えていなかった給食長とはこの時点で雲泥の差である。
    対して主人公が作った料理はパフェ。給食長はショックで裸踊りを踊る。
    しかし、主人公が作ったのは冷製パスタだった。給食とは冷めるもの。よって冷めておいしいパスタを選択したのだった。麺を茹ですぎて柔らかくしたのは後に冷水で冷やしてちょうどいい加減にするためだった。はず。
    パフェに軍配が上がり、主人公の勝利。しかし主人公は大人シェフの作った料理も凄いと褒め、両社とも熱い握手を交わして大団円。給食長はどうなったか忘れた。

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:22:37

    爆裂給食当番ランチくん?

    データベースサイトでそれっぽいタイトル探しただけだけど、98年掲載の前後編読み切り

    KTR's Comic Room: Weekly Jump Data Graphwww.ktr.to
  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:24:46

    モアイくんの人か、懐かしい

  • 101の人22/09/05(月) 20:28:56

    おお、情報ありがとうございます!
    画像がないため判断できませんが、作者名が分かったのがとてもありがたいです!
    なーんで俺も妹もこんな昔の読み切り鮮明に覚えてたんだろ・・・?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:30:52

    パフェなの?冷製パスタなの?

  • 121の人22/09/05(月) 20:34:15

    >>11

    見た目、器ともに完全にパフェ。食べてみたら冷製パスタだった、て感じだったと思います。

  • 131の人22/09/05(月) 20:39:27

    しかし、やはりというかなんというか、知ってる人はいないっぽいですね。
    妹が「絶対有名!」って言ってたけど、あんなん当時ジャンプ読んでる人でも覚えてるか怪しいと思う。読み切りだし。

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:30:56

    軽く漁ってみたけど、一番分かりやすい画像はこれかなぁ(扉絵しか見当たらなかった)
    岩村俊哉ってボンボン版Vガンダム描いたのと同じ人か?もしかして

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:20:28

    コロコロっぽい

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:45:44

    >>14

    時期が近いからってのもあるけどモアイくんの絵柄そのままだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています