たふた揚げ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:32:27

    鯨肉とってもおいしいのん…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:34:28

    昔からクジラが食われてるのは知ってるけど実際に食べたことないのが俺なんだよね
    実際冷凍でも普通の魚や肉のが安いしな(ヌッ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:38:29

    近所にくじらユッケ売ってるところがあるから時々買うんスけど
    臭みとか変な癖もなく拍子抜けするくらいッスね

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:40:55

    異常捕鯨嫌悪者に食べさせたるっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:42:09

    こないだはじめて刺身食べたけどマグロとの違いがわからなかったのん

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:42:25

    わりとその辺で鯨肉の缶詰やジャーキーが買えることを知って一時期ハマってたのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:46:30

    ムフフ…学校で食いまくってたのが懐かしいのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:53:01

    クジラを食べるのは駄目だろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:54:05

    スケールメリットがあれば普通に安くなるんだから牛丼屋や中華チェーンはアホほどクジラ肉メニューを開発するべきだと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:54:14

    >>2

    待てよ、鯨の刺身は独特の臭みがあるけど動物と魚の中間みたいな食感で美味しいんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:02:55

    >>8

    黙れ 海のポメラニアンッ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:18:11





  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:20:05

    >>9

    一応調査捕鯨の枠内での消費なんだから需要が高まればスケールメリットどころか供給量に比して価格は高騰すると思われるが……

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:29:23

    >>9

    漁業においては工業製品みたいにスケールメリットは単純化されないっス


    大量に捕れることが大前提でそれをどう効率的に配分するかという問題になってくるから、適応されるのは大量に捕れる魚種かあらかじめ生産量がある程度予測される養殖くらいなのん


    鯨は一応年間の捕鯨量が規定されてるからそこが根本的に改訂されないとスケールメリットどころか価格が高騰するっス

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:36:51

    く…鯨の肉ってあんま美味しくないですよね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:39:04

    >>15

    俺と異なる意見だな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:47:00

    道の駅で食った鯨の串揚げは臭くって食えたもんじゃなかったのん

    でもそこで買った有名店の鯨弁当は普通に食えたから調理法ないし、鮮度管理が非常に難しい食材かと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています