今気づいたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:46:10

    YouTubeで夜に駆ける見ようとしたら警告出てくるようになったんやな
    警告いる…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:46:43

    自殺教唆の可能性があったりなかったり??

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:46:58

    一時のテンションでやらかすやつとかいるからなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:47:37

    永遠甚だしいにも警告出てた

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:47:46

    警告必要な動画に警告入れないの何でだろうね
    絵の練習しようと思って「うさぎ」「野生」で調べた時の胸糞は今でも忘れられない

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:51:18

    >>2

    実際、自殺や自傷行為のトピックが含まれている可能性があるって警告だったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:53:26

    >>5

    何が出てきたの…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:57:17

    >>5

    怖くて調べられないんだけど何を見たんや

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:59:03

    >>7

    >>8

    >>5じゃないけど調べてみたら

    鳥に襲われるうさぎが出てきたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:59:59

    >>7

    >>8

    5じゃないから予想でしかないんだけど、保護してたうさぎを野生に返した瞬間ワシとかタカみたいな鳥に持ってかれたやつじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:01:01

    ヤンデレとかメンヘラってTwitterで調べたら自殺防止センターが出るアレと同じだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:02:30

    いつから出始めたんだろう?前はなかったよね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:02:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:03:11

    身も蓋もない言い方するとメンヘラ彼女に疲れた彼が彼女と一緒に心中する歌だし

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:03:15

    うーんグロテスク
    はよ削除してもろて

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:05:26

    そんな感じじゃない気が…と思って聞いてみるとイメージより直球だなってなる

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:05:45

    それ油粘土マンのでも出てきて笑ったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:06:12

    >>12

    公式Twitter見たら最初に規制されたのは去年の5月っぽい

    それ以降結構色んな曲で規制かかってる気がするから色々厳しくなったのかねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:06:52

    表現の激しい曲ほど伸びるからね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:09:36

    自殺どうのって人から言われて初めてそんな歌詞だったって気がついた
    しっかり曲聞いてなかったんやなって…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:10:22

    ノリの良い曲だなと思ってたけど、歌詞まで気にして聞いてなかったわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:14:21

    全く興味なかったのに一回聞いて歌詞のおかしさに気付いた。普通の別れ話じゃないなって

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:15:27

    このスレ見る限り、そういう歌だとわかっていなかった人多いな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:16:07

    You Tubeくんが駄目だと判断してるの歌詞じゃなくてMVっぽいんだっけ
    上で挙がってる「永遠甚だしい」はループからの脱出を目指して戦う感じの歌詞·MVなんだけど、コメント欄でループ回数を釘で手に刻むのがリスカ判定されたんじゃ説見たな

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:24:04

    拳銃自殺するそなちねはセーフなんだな…まあ再生回数が違うか

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:27:19

    関係持つのが嫌になったから夜中に走って家出してるのかと

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:29:38

    こないだカラオケで歌ったら初めてまともに歌詞を聞いたらしい友人が終盤めっちゃ笑ってた

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:30:08

    これはみんな思ってるよりも歌詞を意識してねえな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:30:19

    歌詞を頼りに開いた動画でこの警告が出てちょっとビビったのが俺なんだよね
    まあ調べたら悪趣味を超えた悪趣味映画の挿入歌だったから納得だったけども

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:31:22

    テレビだと1番しか歌わないから歌詞が割と前向きなんだよね
    2番で急速に雲行きが怪しくなる

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:38:34

    もう嫌だ 疲れた
    「終わりにしたい」
    終わりへと誘う
    フェンス挟んでたはずの二人が手繋いで夜に駆け出す
    よく読んでみるとやっぱりそういうことなのか

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:40:02

    twitterで推しキャラの名前入れてツイートすると相談センターが出て来るんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:41:29

    >>32

    同志よ(アークナイツの「リスカム」推し)

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:42:01

    まあそもそも題材の小説の時点で……

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:43:06

    「夜に駆ける」は原作あるけど読了済み、存在は知ってる、知らない人の割合ってどんなもんかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:43:51

    そもそも元ネタの小説でもまんま自殺してるしなぁ

    本当にそういう意図なんだから仕方ないところはあるのかもしれない

    タナトスの誘惑突然理想の人が現れたら、ご注意を。monogatary.com
  • 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:46:48

    死にたがりのメンヘラ彼女をなんとか元気付けようと一生懸命頑張るけど一切取りあってもらえなくて
    頑張って元気付けるの疲れた…もうやだ…ってボソッと零したらメンヘラ彼女に笑顔でこれで一緒に自殺できるね!って言われる曲だよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:50:09

    自殺する曲だけど割と爽やかな雰囲気だから好き
    まあ自殺なのに爽やかだから良くないのかもしれないが

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:52:43

    >>37

    だと思ってたら「彼女」は死にたい語り手が生み出した幻想ってことが明かされるんだよね 死んでしまった「僕」の隣で「彼女」が来世に思いを馳せるのが完全版

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:53:53

    >>14

    そうなの!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:54:34

    何だっけ?一応原作?の短編があるんだっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:57:41

    なんだこの数年遅れのスレ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:57:56

    最初にネットに公開されたときは死にたい彼女に出会った僕がそれを止めつつもある日疲れて一緒に飛び降りてしまうところまでだったはず

    単行本に収録されるときに>>39のエピソードが追加された

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:59:34

    >>43

    はえ〜そんな内容だったんだこの曲…

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:00:41

    >>40

    逆にどういう歌詞とMVだと思ってたの?

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:06:22

    曲調がポップなのは「死」という重いテーマを扱うから
    あとホラー映画で日常風景の中に敢えて不気味なものを写すみたいなギャップを作ってグロテスクさを表現するためだそう
    本にインタビューも収録されてるので読んでみてほしい

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:07:23

    これ野球の歌じゃないの!?

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:07:42

    全く歌詞を気にしてなかったしMVを流し見でしか見てなかったから心中する話とは思わなかったやつはいる
    ソースは俺

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:08:38

    >>47

    面白そうだからどういう解釈か詳しく教えてもらっていいか

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:09:13

    >>47

    野球どこからきたの!?

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:09:31

    >>45

    MV見てないから歌詞だけの印象ね

    親から許されなくて(家の)フェンス越しに逢引きしてた2人

    突然この関係を終わりにしたい別れたいって言われてあれこれ励ましたけど何も聞いてくれなくて困った困った

    励ますのも疲れたから逢引きする関係やめて2人で逃げ出そう!てな感じで駆け落ちしたもんだと思ってた


    俺の脳内には2人でお手手繋いで夜の商店街を走り抜ける2人が見えたんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:10:31

    ビースターズ見たあとだと、優しい彗星も歌詞がキツイ
    聞いちゃうけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:10:35

    歌詞とか深く考えて聞いてないしMVも間接的な表現ばっかでよく分からないから言われるまでどういう曲か分からないのは俺なんだ
    これについては原作あるから内容知ってるかどうかで変わりそうだな

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:11:52

    >>49

    >>50

    いやなんかサヨナラだしフェンス越えるし

    サヨナラホームランを打たれて落ち込む2人(バッテリー)がそれでもお互い励まし合って、でもまた明日の練習に臨めるように二人だけの夜を歩いていくみたいな歌だと…

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:12:29

    >>54

    33-4にでもなったのか!?

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:13:25

    原作知らない人に曲だけ聴いてもらってどんなストーリーか予想してみてほしいな……

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:13:46

    >>54

    どうしようそう見えてきた

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:15:10

    >>54

    その解釈好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:15:30

    もう野球の歌でいいよ!!(ヤケクソ)

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:16:49

    >>51

    はーなるほど曲調が明るいもんね

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:17:24

    てかそんな歌詞とか読み取らなくても
    MVでもろ屋上のフェンスから身投げしてるシーンあるやん

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:18:35

    これもしかしてふわっと聞いた曲の解釈言い合うの面白いのでは…?

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:19:06
  • 64二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:19:09

    >>61

    tiktokとかSpotifyとかスーパーの音楽で聞いたことある〜ってだけでわざわざMV見たり歌詞調べない人なんてごまんといるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:19:11

    >>61

    バンジージャンプの可能性もあるし、ドッキリプラカード持ちながらパラシュートで地面に降りてく可能性もある

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:19:24

    >>10

    あー

    しかも子供の眼の前でだよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:22:16

    >>61

    めちゃくちゃヒットしてたからね…… MV見ない、原作読まなくてもある程度歌詞とか分かるから解釈割れてるんだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:23:54

    >>54の解釈で野球部の応援歌に選ばれてたら面白いな

    甲子園で流れたら戸惑うけども

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:24:25

    >>66

    子供「うさちゃんとバイバイしなきゃダメ?」

    親「うさちゃんは野生だからね。厳しい自然の中で生きていくのが本来の彼の生き方なのよ」

    子供「そっか、うさちゃん頑張れバイバイ!」

    そんなやりとりからのあのシーンだからな

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:24:54

    >>69

    本当に厳しくて草

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:25:06

    >>62

    「アンコール」でやってみてほしいな MVはあんまり見ないようにして

    YOASOBI「アンコール」Official Music Video


  • 72二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:25:30

    いうて高校野球の応援歌はその時の流行りを結構取り入れるイメージだから流れててもおかしくない

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:25:44

    夜に駆ける
    試合終わりの阪神ファンが甲子園球場から阪急の駅まで走ってく事を示す歌なの バ レ バ レ

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:26:21

    「夜に駆ける」は流れなかったんだっけ 「群青」は大阪桐蔭がやってたはず

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:27:59

    群青初めて聞いたときブルーピリオドっぽいなって思ってたら本当にそうだった時は凄いと思ったね

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:29:05

    ちょくちょく野球応援で夜に駆けるやってるとこあったわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:29:11

    言われてみれば歌詞が直球なんだけどメロディと歌声が綺麗で心地よいからスゥーッと入ってきてそのまま抜けてたな
    MV見ながら歌詞見たら「あっ」と気付くんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:30:13

    何かしながら聞くことが多いからMV見ないし歌詞も気にしないんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:32:26

    >>78

    サブスクやYouTubeの発達のせいかな

    今こういう人多い気がする

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:35:58

    >>71

    初聞きの俺、映画「黄泉がえり」を思い出し無事死亡の模様


    自分はすでに死んでしまって

    それでも最期にあなたといたくて

    一日だけ戻って帰って

    好きな人と好きな歌を

    今日が終わり消えてしまうまで

    笑顔でずっと奏でよう


    って感じ!

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:36:19

    >>73

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:37:09

    どうすんだよもう真面目な顔で聞けないじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:39:43

    「サヨナラ(ホームラン)」だけだった
    その1言ですべてがわかった
    日が沈みだした空と君の姿
    (球場の)フェンス越しに重なってた

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:43:03

    夜(ナイター延長終わり)に(歩いていると終電に間に合わないので駅まで)駆ける

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:44:23

    誰かが野球の設定でMV作りそうな予感…!

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:45:13

    >>71

    世紀末の世界で車で丘の上に行って連弾する歌?

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:45:55

    もう野球スレじゃねーか!

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:48:34

    自殺がなんや!なーにが夜に駆けるじゃ!!
    六甲おろしで上書きしたる!

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:50:45

    >>83

    >日が沈みだした空と君の姿

    もうここが夕方の球場でピッチャーマウンドに呆然と立ち尽くすエース君の姿しか見えない

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:55:43

    >>80

    >>86

    感想ありがとー 解釈割れてて面白いね


    ちなみに原作タイトルは「世界の終わりと、さよならのうた」 音楽に複雑な思いを抱える2人が世界最後の1日に出会って明日がくるまで音楽を奏でる、みたいな話です

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:13:50

    夜に駆けるは野球ソングだったんだな

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:19:21

    うさぎの調べてたら関連動画で蓮コラが出てきたそんなもんサムネにすんな
    絶対に許さない

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:24:10

    夜に駆けるは自殺の歌かと思わせといて、ウサギが鷹に攫われる野球の歌?
    つまりこれは来年に巨人がセリーグで優勝しこの前クライマックスVやねんと思わせといて、楽天が横から掻っ攫て日本一になる事を予言するスレ!?
     バ レ バ レ

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:28:12

    >>93

    楽天は鷲だろ

    鷹はホークスでウサギがボコボコに…8連敗ってありましたね

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:31:52

    スレ急展開して草

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:34:10

    阪神さんとどめさせなくてすまんな。あれが今のうちの実力なんだ。

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:34:34

    >>95

    夜に遊ぶ=野球説が唐突すぎるのに妙にシナジーあるのが悪い

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:35:42

    >>95

    夜でナイター戦をファンスで野球を連想した奴が天才

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:36:45

    だいたい>>54のせい

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:40:17

    調べたらよりにもよって天下の大阪桐蔭が夜に駆けるを吹いてたみたいで草
    夜に駆けるは野球ソングだった…?

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:42:59

    >>47

    これが流れを変えるレスってやつか

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:42:59

    普通にお別れの歌だと思ってた
    女性「別れよう」
    男性「同棲までしたのにヤダ」
    女性「いや他に好きな人出来た別れる」
    男性「最近上の空だったけど俺ら色々思い出あるじゃんヤダ」
    女性「良い思い出で別れようよ本当無理」
    男性「なんだよもう僕だって面倒だよだけどヤダ」
    みたいなグダグダでだけど最後は2人が前むいて別れる的な

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:48:46

    >>51

    分かる 俺もMV見るまでは駆け落ちの歌だって思ってたから見たとき結構ビックリした

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:45:13

    野球の帽子に見えなかったらすまない
    好きなマーク入れてくれ

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:39:42

    >>104

    クオリティたっけえ

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:44:18

    >>102

    その解釈だと「差しのべてくれた君の手を取る」「繋いだ手を離さないでよ♪」に違和感あって引っ掛からなかった?

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:49:38

    マジで野球の歌で解釈しても違和感なくて草
    これが認識改変ですか…

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:26:00

    野球解釈は笑うわw
    でも私もヤンデレ男→ヤンデレ女→死んだ元カレの曲やとおもてたからまぁそういうこともあるのかw

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:40:20

    YOASOBI(ナイトゲーム)

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:48:06

    挟んでおいたよ、〝夜に駆けるは野球の歌だった〟

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:14:41

    ブックオブYOASOBI(ナイトゲーム)…

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:19:21

    >>100

    野球応援の演奏は吹奏楽部の楽譜的な都合で決まることも多いから流行り曲や吹奏楽曲が多いのはよくあるけど

    よりによって吹奏楽も強くて何でも出来そうな大阪桐蔭がやってるのは草なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:43:18

    >>106

    差し伸べてくれたの前の「染みついた霧が晴れる」が恋人に執着してた感情が晴れて

    繋いだ手をは恋人だった頃の彼女との楽しい記憶的な解釈してた

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:47:44

    俺この曲初めて聴いた時にブッ刺さったんだけどMV見て歌詞と照らし合わせたら嫌いになっちゃったんだ

    >>54のお陰でまた好きになれたよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:45:05

    ついに>>54が人を救った

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:47:10

    あにまん民もまだまだ捨てたもんじゃないな!

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:43:42

    >>104

    よっしゃカープのマーク入れたろ!って思ったけどそういえば帽子赤だった…

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:46:48

    これじゃタナトスの誘惑じゃなくてタナトスも困惑だよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:21:27

    Amazon Music Primeで流れてきて好みの曲~このアーティスト他の曲も好みなの多いかも~って思ってたけど暗い曲だったんだな…
    ちょっと素直に聞けなくなくなるから野球の歌と思っておこう

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:52:09

    >どこか儚い空気を纏う君は寂しい目をしてた

    野球漫画の最初で天才を見たときにありがち


    >触れるこころない言葉うるさい声に涙が零れ落ちそう

    誹謗中傷、罵声は高校野球の問題にもなってる


    >信じていたいけど信じれない〜本当は僕も言いたいんだ

    仲間内の不和と対立は鉄板


    >「終わりにしたい」だなんてさ釣られて言葉にした

    この夏ですべてを終わらせるという覚悟

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:12:06

    マジもぅムリ……な人がメンヘラ極まった彼女(原作だと死神)にあてられてよっしゃ死ぬかぁ!!!!?つってハイになって心中する話だから、曲調だけだと普通に明るい曲に錯覚するんだよね
    最後のサビとか歌声も弾みまくってるし

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:14:06

    >>104

    地面を土か芝にしてほしい(わがまま)

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:27:07

    現代版ロミジュリで
    「どう見ても先が明るいとは思えないけど、それでも2人手を取って先の見えない夜を駆けていく」
    という歌詞と見ても普通に通るとは思う。

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:37:53

    >>122

    これで大丈夫かな?

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:38:59

    >>117

    色違いも作ったけどどうかな

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:39:01

    試合に負けて泣いてるようにしか見えなくなった
    この後土持って帰りそう

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:39:58

    髪を短くしたバージョンも作ってみた

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:40:45

    色違い

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:14:23

    まさか野球スレになるとはこのリハクの目を持ってしても…

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:19:13

    管理人ちゃんこのスレまとめて

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:45:37

    夜に駆けるは野球の曲だったかもしれねぇ……

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:14:13

    ちょっとだれか広島カープの帽子を被せてくれないか?
    目元のパステルカラーに合いそうなんや…

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:33:10

    >>132

    雑だけどこれで良い?

  • 13413222/09/08(木) 01:00:59

    >>133

    ありがとう、今度カープの試合に行けたら帰りにきっと思い出すよ

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:05:22

    こんなに流れが変わったスレ初めて見たわ

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:22:45

    頭から見ていったらおなかいたい

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:26:24

    阪神の帽子被せて目元の赤い汁を黄色にしてくれないか?

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:32:49

    スレ主としてもこの流れは誇らしいよ
    見る目が変わった

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:38:06

    笑った

    ところで皆んなとりあえずこれも見てほしいんだ

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:41:44

    これ好き

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:43:05

    >>139

    クッソワロタ

    歌ってるやつもすごいがなんつーか夜に駆けるの歌としてのポテンシャルというか懐の広さもすげーなとこのスレ見てても思うわ

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:45:40

    >>139

    ちなみに俺は原曲より先にこの動画から入った

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:48:20

    なんだろう…
    なんだこのスレ
    矢印が180度反転どころか360度でも飽き足らずZ軸に行ってしまったような気分だ

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:14:39

    >>137

    これでどうだ

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:24:01

    今になって夜に駆けるがこんな形でみんなのオモチャになるなんて誰が予測できるだろうか

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:27:19

    忘れてしまいたくて閉じ込めた日々に〜→一人飛び抜けた実力を持つ孤独なエースが最高のバッテリーと出会ってチームに馴染んでみんなで笑い合えるようになる

    最高じゃん漫画化して

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:28:51

    お気に入り不可避

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:33:52

    >>144

    こんなクッキー甲子園で売られてた気がする

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:41:59

    >>71

    吹奏楽部でおんなじ楽器になった両片思いの子たちが明日に卒業式を迎えて何も言えないまま翌日がくるのを悲しんでるみたいな…

    2人コソ練で住宅地から離れた河川敷とかで練習してた何気ない時間も明日からはもう無くなるのが世界の終わりみたいに悲しい

    でももし明後日あの河川敷に君も来てたら世界は明日以降も続くかもしれない的なイメージ

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:44:08

    何の気なしに上から読んでたらほぼ野球スレになってて草
    実は元ネタあるんじゃないかと思ったけどググっても出なくて草
    「いつだってチックタックと鳴る世界で何度だってさ」の歌詞からもうマウンドに立ってる投手の姿しか想像できなくなっちゃったじゃん

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:59:18

    解釈は人それぞれなんやなって

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:37:31

    洋楽とか歌詞気にせずに聴いても気に入る曲ってあるから後になって歌詞かみ砕いて印象変わることもよくある。

    とはいえ他人の解釈聞いてここまでインパクトあるのは初めてだ

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:42:10

    (*^◯^*)「ポジに駆ける」

    沈む下位に崩れゆくように
    負け惜しみの声が広がる夜に

    サヨナラ負け、だった
    その開幕で全てを悟った
    急に沈み出した船と選手の姿
    暗黒時代に重なってた

    長嶋ジャイアンツから
    ハマの魔神は三振奪った
    そんな儚い時代を生きた彼は
    寂しい目をしてたんだ

    いつだってポッジ・ネッガと
    飛ぶセ界で番長だってさ
    増える心無い批判うるさいヤジに
    弱音がこぼれそうでも
    試合に勝つ喜びきっと三浦なら見つけられる

    騒がしい継投に笑えない展開に
    思い付く限り前向きなポジを
    冴えないファームに落ちてゆく前に
    手応えを掴んでほら
    忘れてしまいたくて即消しした画像も
    売り切れた牧ユニでポジるから
    困惑無いよ、いつかDeが勝てるまで
    試合を観よう

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:44:24

    (*^◯^*)「もう出てくって強いチーム行くって
    がむしゃらに差し伸べたファンの手を振り払うカz
    もう年だって移籍したいなんて
    本当か井N◯に聞きたいんだ」

    (*^◯^*)「ああほらまたポッジ・ネッガと
    飛ぶセ界で三原だってさ
    チームの為に用意した助っ人誰も入れない
    『ビザ新規にしたい』だなんてさ
    取材で言葉にした時
    外野が鼻で笑った」

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:45:18

    サムネもこもこもこだよね

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:50:07

    管理人ちゃんまとめてくんないかな

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:34:36

    聞き流しだと歌詞を一部しか聞き取れなくてとんでもない勘違いをする事もあるよね

    みたいな話かと思ったら歌詞全部見ても野球で解釈できて草

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:09:31

    流行ったころに職場の有線で死ぬほど聞いたのと、音楽番組の紹介とかでどういう曲かは既に知ってたけど、この解釈は初めて聞いたな

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:29:43

    あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!


    「おれたちは『夜に駆ける』のMVの話題をしていたと思ったら>>47から野球の話題に変わった」

    な…何を言っているのか……わからねーと思うが…おれも…何をされたのか……わからなかった……

    頭がどうにかなりそうだった…荒らしだとか逆張りだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:38:41

    ルーマニアモンテビデオのピクニックみたいに直球じゃないしなあ、と思ったら夜を駆けるが野球狂の詩に聞こえてきたじゃねえか!


    rumania montevideo - picnic


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています