- 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:56:15
- 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:58:19
流石に次回は新主人公じゃないかな
でもゲスト参戦はする - 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:59:15
とは言えイリス以降のアトリエって3部作がスタンダードだから、ライザは最低でもあと1作は出るはずだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:00:33
師匠枠で出て欲しいかな
- 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:00:55
まだ向こう側の世界再生するっていう目標残ってるからな
- 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:03:54
確実に血流阻害してるし股擦れすごそうだからちょっと肉削ってほしい
- 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:04:40
歩く度太ももが擦れて痛そうって意味かと思った
- 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:12:57
なんで太ももの話になってるの?
- 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:17:11
ガストの事だから人気にあやかってそのまま4作目出してきそうなのが怖い、はよシリーズ交代してもろて
- 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:17:56
サムネ見るたびに思うけど脱ぐのも履くのもめちゃくちゃ苦労しそうなファッションだ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:53:37
各世界観で3作1組になってるし次で完結でしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:55:58
次こそボオスはプレイアブルになれるのだろうか
- 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:57:10
俺の息子も太ももで擦ってほしいんだけどなー
- 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:57:59
2ではっきりと一緒に冒険したいって言ってたし希望はある
- 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:12:16
ライザとボオスの息子のボーイミーツガールでもいいのよ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:37:04
セリさんとのキャラエピで浄化作用の強い植物のうち
異界とこちら側のモノを錬金術で掛け合わせた上
その作用を更に高めた希望となる種は生み出したんで
後は蒔いていけば毒素を吸って色とりどりの花を咲かせる仕組みなんだけど
どのくらいやれば再生に至るかはまだ分かってないもんな
- 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:39:48
まあ出るでしょ
公式だってまだ終わりじゃないって言ってるんだし - 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:43:04
キロをプレイヤーキャラにしてください…お願いします…
- 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:25:42
丁度次で完結させて出るとしてもゲスト枠か新主人公の師匠枠だと思う。
でもここまで人気だと特例で4が出るかもしれん…。 - 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:22:18
ライザ3作ってるのはもう確定してる
正直飽きたけど - 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:23:34
3出なかったらフィー関連消化不良もいい所だろ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:32:14
大体エアプだからじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:34:12
上にもあるけど三作品ひとまとめがベースだから出ることはほぼ間違いない
2から一年空けてるし今年頭にはソフィー2が出たことによって一度目線を変えた
ライザ3以外が出たら驚くしレベルだわ
四作目は出すとすれば三作目でケリをつけてから、期間おいてだすだろうし今からそんな心配しても…
(ルルアもソフィー2もそうだった) - 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:17:27
去年の時点でライザ3の構想語ってたし
- 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:26:08
他とは違って3部作全部ライザ主人公だし間にソフィー2発売挟んだりするから長く感じるのはある
- 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:27:28
ボオスが仲間入りするなら3も許せるけど
そうでないなら萎える - 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:49:18
出ないとまじで困るというか2が大体伏線貼るだけのストーリーだったからそれないと尻切れトンボどころか打ち切り漫画未満のストーリーになる後ボオス使いたい
- 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:50:37
続編つくるのはいいけどグラフィックが2だったら嫌だな
なんだあの風船 - 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:50:40
前作主人公が師匠枠とかじゃないとお前それ前覚えたやろ!みたいなアレが発生する。
- 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:50:43
ボオス使わせてくれ頼む
アンペルさんとリラさんも頼むぞ - 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:42:48
果たして哀れなホットパンツちゃんは最後まで耐えきれるのか
- 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:44:04
向こうの世界がメインならボオスもノリノリだろうし、そっちメインになりそう
- 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:44:45
出るだろうけどもういいです…(小声
- 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:45:48
- 35二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:47:38
話だけ出てる王族やら壁画の巨人、超古代文明が信仰してた双龍って何とか全部ぶん投げて関係ない話やりそうな気はする
- 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:48:16
- 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:52:13
もし奇跡的に無双スターズ2が出たら多分参戦するよね
- 38二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:53:47
単独主人公で3連続ってシリーズ初?
- 39二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:57:33
>>38 ライザ2の時点でシリーズ初だよ。
それで敷居が下がってソフィー2出た。
- 40二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:03:46
ライザがエロ中心で女性ターゲットじゃなくなったとかなんとかって話はよく出るんだよね
ただ販売形態変わってきてるとは言えライザ前まで基本右肩下がりだったからね売上…
ぶっちゃけライザで当てた(世界でも一定数出た)からにはこの路線採用してシリーズ継続狙うのはおかしくないと思う
もっともガストは続編要素の取捨選択で時々ミスるのでライザ3はうまくやってほしいが…(ソフィー2は良かった) - 41二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:26:21
実際アトリエシリーズは今ひとつ一流シリーズになりきれないとこあったからな……二十年近くブランドもたせてる時点で凡百の有象無双とは格が違うんだけど。
- 42二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:44:29
まぁそれだけライザで新規増えたんだよね実際
ライザ3かも?って話で「ソフィー2出たばかりなのにもう出すのか、しかもまたライザに頼るのか、アトリエブランド大切にしない!」みたいな意見見てびっくりしたもん
アトリエの発売ペースとかシリーズ展開の仕方知ってる人間だったら当たり前すぎて意識もしない内容だった - 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:49:42
実際ライザが一番売れたんだからしょうがないよな
- 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:57:18
逆に言えば通例で言えば三部作の次でいったん終わり、シリーズ内売り上げは基本落ちていくから4出すとしてもすぐはないだろう
つまりライザ3が出てもその一年後には新アトリエが出る公算が高い
飽きたって人間もじゃあ今回見送ってそれくらい待てないんか?と思うわ
このシリーズって新作に3年とか5年かかるわけじゃないんだぞ - 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:59:09
その路線で右肩下がりだったのをハネさせたのがスレ画なので…
- 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:00:08
なんだかんだ言ってエロはわかりやすく売れるんだ
悲しいけど商売だからねしょうがないね
ライザの次はおっぱい路線でお願いします - 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:02:06
特典でお色気風はライザ以前からあったけどね
- 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:09:11
というか正直ゲーム内のイベントスチルとか見るとライザってそこまでじゃない気がするんだよね
メルルあたりの方がもっとずっと露骨にエッチな感じだった気が… - 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:14:56
めちゃくちゃな戦闘バランスとぬるすぎる調合と適当なシナリオの犠牲になった2レントのようなキャラを出さなければ歓迎するよ
- 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:17:22
折角カメラワークも凝っていろんなスキル繋がるようにしてカッコよくできてたのに実際は10分くらいで適当に作ったローゼフラム投げて即終わりだったからなあ
ブルリフ帝でライザ式のバトルも勝手分かっただろうし頼むぞガストちゃん - 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:32:51
戦闘モーションじっくり見られないのは不満
サクッと戦闘終わってライザ2に至っては一度も必殺技見ることなくクリアした - 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:41:38
ライザ1から戦闘はやや評価が微妙な気がする
戦闘システムはアーシャ→エスカ&ロジーみたいに同じシリーズでも別物レベルで変えることあるしいっそ見直してもよさそうな気はする - 53二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:47:46
同じようなシステムでもブルリフ帝は割と良かった気がする
ライザは新規を大勢呼んだ功績はデカいけどシリーズユーザーにはあまり刺さらなかった印象だなぁ - 54二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:47:46
調合に奥深さをください
2作とも雑に賢者の石入れて余ったところに金属or布全部入れて特性は後乗せじゃないですか
やり込もうとするとかなり悩むけど出来上がったら最強、ってがないとただの作業なんじゃ - 55二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:49:12
調合はね……誰でも楽に極められるのは良いんだけど
時間ばかり掛かって不思議シリーズや黄昏シリーズみたいな楽しさがないんだよな - 56二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:00:44
とはいえちょうどいいところが難しいんだよな調合難度
フォロワーにライザから入ったという人いてソフィー2買ってたけど一人は恐ろしく大苦戦、一人は挫折してた
ファンとそれ以外の人の認識や理解度の差が激しすぎる - 57二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:02:20
ライザのラスボスとかドラゴンが強すぎみたいなツイートとかスレ見た時は冗談だろ?と思ったけど初見の人だとライザのアトリエでも大分難易度高いのかな?
- 58二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:03:10
ソフィー2くらいの調合ならともかくソフィー1の時間制限とかフィリスの熟練度とか復活されたらキレるかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:03:38
まあライザが一番性的に見えたからイチャモンつけたんだろう
- 60二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:04:36
時間制限個人的にスリルあって好きだし時間が空いたら色々できる感じ好きだけど初心者向けではないよなぁ
- 61二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:48:00
3も出てないのに憶測で叩くのすごいと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:50:21
- 63二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:54:22
876かむばーっく
- 64二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:58:43
- 65二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:06:49
それこそローゼフラム一択になってるやんけ
ソフィー2やリディスー、エスロジあたりが丁度いいわ、特にソフィー2
適当ならお任せできるしちょっと作り込みたいなら触媒使ってリンク上手いこと繋げて見るからにダメそうなら妥協もできる
最高の理論値求めるなら全能賢者&絵筆とボスラッシュ素材で数時間格闘と段階が分かれてた
- 66二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:29:09
- 67二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:34:35
初アトリエ1がライザだった俺はキャラのレベルとかスキルばっか見て調合アイテムが強いのに全然気付けなくてレベル上げしてたら50でカンストした時に絶望した
- 68二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:37:57
シリーズに慣れてる人には物足りないんだろうけど初めてだと丁度よかったなと思う
- 69二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:40:50
俺はライザ1の調合超楽しかったから今ちょっとビックリしている
- 70二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:46:46
でも師匠ポジのライザも見てみたくなる
とりあえずED後のボリュームは上げて欲しい
ソフィー2は少なすぎた - 71二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:52:16
ライザ主人公だとしてまた調合は1からなのかね
続投だとそこが引っかかる - 72二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:57:32
不思議シリーズの調合が完璧過ぎたんだ
ライザはライザで探索・採取とかは楽しいんだけど - 73二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:28:47
ライザってステルクとか師匠みたいに理不尽に強い仲間はいないから錬金の重要性は歴代でも高い方なのか?
- 74二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:31:58
3のビジュアルコレクション楽しみ
- 75二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:36:43
言うほどライザから変わったか?
言うなら岸田メルからじゃないの
男キャラちゃんと出るシリーズでもあるし - 76二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:47:20
俺はルルアの覚醒効果がある調合がやりこみ感あって好きだったな
- 77二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:49:59
よくライザ1の脚本家に戻せって言われるけどシナリオ陰湿で好きじゃなかったから不思議シリーズの脚本家に書いて欲しいわ