- 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:35:05
- 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:37:17
勝つ見通しもロクに立ってない
それでもとにかく目先の欲に釣られ
海賊は宇宙の海に消えました - 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:37:57
なーんだ、自殺志願者か
- 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:38:11
なんで暗部の存在知ってんだよwww
- 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:38:32
どうしてやたら資源が湧き出る星に何の裏も無いと思ったのか コレがわからない
- 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:38:41
吉良の同僚感ある海賊
- 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:39:36
案内人の支援があれば…
- 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:40:52
- 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:43:23
海賊「一閃流? 剣神安士なんて大嘘つきの香具師みたいな奴に決まってる! そいつも見つけ次第に殺るぞ」
- 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:44:18
天城「半分は当たっています。耳が痛いですね」
- 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:47:25
海賊って最初は貯金箱として優秀だったのに今は貯金箱にすら成れないよね
- 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:48:06
- 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:48:54
領民「ユリーシアさんも忘れないであげて!」
- 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:51:45
地雷原でタップダンス
- 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:55:19
少なくともバークリー家を倒してる次期公爵にこの言い種
リアム不在でも三千程度の戦艦は一瞬で蹴散らすんだぞ - 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:56:00
余所から来た海賊なんでしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:57:35
- 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:01:01
宴会しか役に立たないだろ。
- 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:01:01
エイラ「クルト君すらまだなのに穀潰しでしかないお前が挙がるわけないだろ黙ってろ」
- 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:02:32
- 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:08:29
海賊「セドリックとかいう皇族出身の軍人もリアムと関係が深いらしい!気をつけろ!」
- 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:09:32
勝てる勝てるんだから漂う暗黒期横浜コピペ感
- 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:28:46
リアムのこと馬鹿にしちゃったこの海賊…
- 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 23:47:43
1番の地雷を踏まなければ即死程度で済んだのに...
- 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:22:23
- 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:26:23
弟子たちがアップを開始しました
ガタガタ震えながら命乞いする準備はオーケー? - 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:50:33
クラウス「ほんとやめて 平穏に暮らさせて」
- 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:35:23
でも実際
・一閃流は囮で戦場から遠ざけられるし
・ティアマリは内輪揉めさせとけばいいし
・ククリは宇宙戦だと特に何も出来んし
・AIだって似た物買って似た様な学習させれば先読みは出来る
はずなんですよね。
クラウスは護衛がついてなければワンチャン……。 - 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:43:39
それむしろ逆効果じゃね?
- 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:46:41
量産型の一閃流ですら剣聖より強いという
- 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:51:48
主人公倒せる可能性あるなら今の力(自分の存在残す程度に残して)全賭けしてなぜだー!
このあと帝国の悪意浄化マシーン化のテンプレからいつ抜け出せるやら - 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:56:12
最近ピーキーな機体しか操れない変態が新人としてポップした模様
- 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:58:55
スピンオフのくせに相変わらず善行しかしてない悪徳領主はさぁ、誇らしくないの?
- 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:56:54
外伝だとバンフィールド家の巨大さがより感じられて
これに挑む海賊達正気か?ってなる - 35二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:38:55
案内人がなんかちゃちゃいれてそう
- 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:01:16
天城を直接はバカにしてないからまだワンチャンある
- 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:59:55
修行先のスナックで教官が歌ってそう
- 38二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 02:58:18
みゆきは演歌枠なのか?www
- 39二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:26:40
滅相もない、筆頭騎士なんて大層な称号を与えられてはいますが、能力はさほど高くなく…
- 40二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:40:17
貴様は適材適所で人材を活かし直属でない部下のケアも行い死を覚悟して主君を諌める事もできるバンフィールド家の大黒柱であろう
誉れとして常勝不敗の筆頭騎士の二つ名を背負わせる
そのひたむきな努力が報われる日がきっと来る - 41二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:56:27
クラウス殿が仕官してきたのってお給料のためという面があるから、根本のところで人間を信用していないリアム様にはありがたい存在なんだよね
信頼や忠義よりも金出してれば従う相手の方が信じられるとしてるし
…まあ当の本人は分不相応な待遇に苦しんでるんだろうけど - 42二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:14:43
- 43二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:47:29
予算が潤沢で部下に恵まれたとはいえ、五倍の敵を返り討ちにできる鉄壁の陣を敷けるのはおかしいよな。
- 44二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:37:50
ティアマリの盲信と違って真っ当な忠誠心の高さなのがいい
そして嫁さんが以外とお転婆 - 45二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:50:12
- 46二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:12:56
ぶっちゃけ案内人が居ないと適当な場所で死んでそうなのに余計なことしてリアムに有利な盤面に動かしちゃうから感謝されるのに案内人はさぁ
- 47二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:17:33
- 48二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:44:33
- 49二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:20:53
貧乏騎士の嫁だから普通の出なんだろうけど、夫の出世のお陰で下手な貴族家より立場が上になったからな。おてんばに見えるのは仕方ない。
- 50二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:39:57
コラボSSだと意外とリオンと仲が良いリアム様
- 51二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:32:35
不仲になりそうなポイントないしな
- 52二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:08:57
チェンシー「クラウス? 大好きよ」
- 53二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:16:21
チェンシーいなくてもどうせ頭角表してただろうから、アイツラから身を守るためには必須なんよなチェンシー…
今はククリも味方してるけど - 54二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:23:47
外伝からするに、クラウスは出世する前からチェンシーとうまくやれてたみたいだからな。チェンシーいたほうがクラウスにとってよかったのは確かだろう。二人の関係良いよね。