【ハガモバ】あにまんだとやってる人少なくて悲しい【ハガレン】

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:42:05

    まあキャラガチャがキツいのでやらんかったり続かんかったりするのも分かる
    天井(180連)2回分溜まるまでガチャ控えor課金できるならプレイして良いと思うよ

    スレ主はそこそこやってるので質問あったら答えます

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:47:59

    誰も来ない…!
    マジでやってる人おらんの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:49:13

    ハガレンは好きだがソシャゲでやりたいとは思わんのやすまんな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:58:10

    >>3

    ちなみに聞くけど推しは誰だい?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:04:04

    敵がレベルに対してクソ強すぎて折れたのと、最初のマスタングミッションの難易度がおかしかったから期待できずに捨てた。

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:08:21

    >>5

    >>敵がレベルに対してクソ強すぎて折れた

    新規が離れる理由はこれなんだよな…例えSSRでも1体入手じゃお話にならない

    最低でも2体(3凸)、出来るなら4体(5凸)入手しないと戦力にならない(完凸は廃課金仕様)

    月に1体くらい全てのSSRユニットに使えるウマ娘の虹結晶みたいなアイテムが入手できれば

    無課金微課金も付いてこれると思うんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:10:14

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:10:25


  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:10:46


  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:11:09


  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:19:06

    >>4

    グリード

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:03:39

    布教したいなら良いところ語ってくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:09:12

    全然分からんけどバトル形式はどんなの?キャラが動くアクション系?ドラクエみたいなコマンド系?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:09:24

    ストーリーはどんな感じ?
    原作ありのソシャゲはダンまちみたいな原作者監修で定期的にオリジナルストーリー出してくれるでも無いとあまりやる気しないんや

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:10:31

    原作が完璧すぎて新しいコンテンツが蛇足だと思っちゃってる

  • 16二次元好きの匿名さん 22/09/06(火) 06:18:28

    ゲームはゲームで良いところあると思うんだよぼかぁね
    ただハガレン読んだ勢にとってはもう終わった話だから現状で満足してるんだと思う
    アニメも漫画も完成度高かったからそっちを見た方がゲームを続けるより効率も良いしな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:28:07

    メインの難易度がそこそこあるので
    先にサイドとクエストを進めて素材を集めないといかんのだが
    なかなか面倒で食指が動かん

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 06:30:46

    他のソシャゲみたいにこの時期水着商法とかやってるん?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:29:09

    水着ホークアイって広告で見たけどホークアイさんの背中って(閲覧注意)だよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:36:48

    >>19

    ここで見たけどちゃんと背中の隠れる水着だったはず

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:38:11

    人権キャラとかいるの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:10:18

    育成が地味に面倒なのと、SRPGってよりレベルと凸で殴るゲームだなと気付いてから放置しちゃってるわ
    水着イベのストーリーはベタだけど良かった

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:29:42

    事前登録とかして楽しみにしてたけど何か難しくてやめちったな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:30:47

    キャラ要素薄すぎて虚無なんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:33:24

    ハガレンはソシャゲじゃないゲームが面白かったからな。時代だろうけど、ソシャゲのキャラゲーには全く期待してない

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:35:27

    原作の追体験なら原作かアニメでいいやって思っちゃう

  • 27二次元好きの匿名さん 22/09/06(火) 08:44:43

    アニメのオリキャラの氷の錬金術士だっけ?そういえばあの人は居る?居るならやろうかな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:58:25

    鋼錬はゲームでやりたいほどのオタク要素は少ない
    むしろオタク層以外に普及したからライトファンが多いイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:21:10

    原作が完璧すぎてオリジナルで話を生やすと破綻しそうなんだよねハガレン
    原作者監修のゲームとか昔に出してるからやりようはいくらでもありそうだが

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:25:44

    基準は漫画と新アニメで旧アニメのキャラはいないんかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:52:46

    >>18

    ウィンリィとホークアイ中尉が水着やで

    ウィンリィは技とパッシブスキルの説明文が長くて強い事しか書いてないタイプ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:54:15

    ロイとヒューズが好きなんやがどんな感じや?

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 09:55:35

    >>27

    おらんなあ…

    ユニットだとキメラの軍人さん達とかマスタング大佐の部下たちとかいるよ

    ニッチな所だとスライサーバリーとかバルドとか

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:01:16

    >>32

    マスタング大佐は遠距離攻撃と範囲攻撃で敵にスリップダメージの火傷を2重3重に付けて継続的にダメージを与えるキャラや

    その変わり瞬間火力は難があるな、打たれ弱いからタンクキャラで保護するのがいいかもな


    ヒューズは攻撃した相手(通常攻撃でも)に被ダメアップのデバフを付けられるので火力の底上げをしてくれるで

    あとは1ターンだけど範囲内の味方の移動距離アップ+物理ダメアップのバフもはれるので使ってる人はそこそこいると思う

  • 35二次元好きの匿名さん 22/09/06(火) 10:03:03

    >>33 いないのか…あの人はエドたちの仲間になれたかもしれない人だからこういうので出てくれてもいいのに…

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:08:20

    >>21

    強いのは

    アタッカーならキンブリー(限定キャラ、ガチャ終了)ギルド戦限定ならラスト(恒常)

    タンクはダブリの重ねが進めばリン(恒常)とアレックス(恒常)

    ヒーラーは6凸にしてステを仕上げればメイ(恒常)、4凸以上なら水着ウィンリィ(限定、現在PU中)


    この中で人権って言えるのはギルド戦限定のラストくらいかな?

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:14:40

    >>30

    タイトルにFAってあるから旧キャラは出ないかな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:19:14

    >>35

    ゲーム内のイベントシナリオでやる可能性はあるかもな…としか言えない

    今メインシナリオは兄弟が回想で真理の扉開けて人体錬成失敗からの家を焼いた所までなんだけど

    シナリオは漫画準拠だからな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:31:01

    ガチャ引いて原作なぞるだけならなあって感じなんよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:46:02

    サイドストーリー1話のチョイスがこいつだからアレに見えてしまうけど

    2話→エド達が去った後のリオールの暴動について
    3話→炭鉱を追われた後のヨキがスカーと出会うまで
    (4話以降はまだやってない)

    だから補完としては割と有難いと感じてる

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:13:19

    やってみるかって思わせる書き込みが今のところほとんどないんだよな
    今やってる人は文句があっても何か気に入ってる部分があるから続けてるんだろうから、そこについても話してほしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:54:33

    ある程度プレイしたけど賛否があってもオリジナルキャラとかを出した方が良かったかもしれんなあ
    それかWiiやps2、小説の外伝に出てたキャラを出すとか

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:58:13

    >>41

    絵は綺麗 これは本当

    声優さんは何人か変わってる(亡くなってるので…)

    話のテンポがたまに変な時があるのが気になる

    CGはまあまあ→ムービーがあってもボンズのアニメがよく動いてたせいで凄い感じがしない

    ゲームシステムはFEな感じ

    フレンド機能はよく分からない 何に使うの?

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:14:02

    >>41

    戦闘時のキャラモーションはよく出来てるよ

    何回も見たくない、テンポが悪いって思うなら省略も出来る

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:30:38

    ガチャがクソ渋くてムカつくが推しのボイス聴けるの助かる

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:32:00

    モーションとかムービーすごいなって思うけど課金ゲーって聞いてやってない

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:41:44

    >>45

    欲しいキャラを戦闘で活躍させたいなら4凸以上(同名SSR4枚必要)だから

    運がよっぽど良くないと2天井分ガチャを回す必要がある(1天井180連でその間にまあ一人はくるだろ…という計算)

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:47:51

    >>41

    モーションがかっこいい!装備で色んなキャラのイラストが見れる!以上だ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:47:58

    >>47

    なんとか推しは完凸したんだけど、正直最高レア一枚当てるのも天井覚悟必須レベルで渋いよね

    キメラのおっさんたちが水着になるまではやるけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:18:56

    >>20

    回答ありがとう

    偶にソシャゲで原作無視があるから気になってた


    本編ストーリーの完成度が高いのが人がいない理由かな

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:22:55

    水着確かに背中にも布あるけどスポ○ラ程度だったような

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:29:04

    探してきたで
    しっかり隠れてるよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:34:45

    >>52

    ありがとサンクス思い込みだったわ中尉お美しい

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:01:51

    ゲームオリジナルの雷の人出たらやるかもしれん

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:13:04

    あんま言いたくないが、スクエニだからな・・・
    半年後に残っているかどうかすら怪しいゲームをプレイするわけにはいかんのだよ大佐・・・

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:47:51

    それでも課金はするぞ。少しでも長く続いてくれ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:53:15

    ロスストみたいにオリジナル主人公介入物だったらやってたかもしれん。本編なぞるだけなら漫画かアニメで良いし

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:58:40

    >>25

    ps2とアドバンスで出たハガレンのゲームは今でも良作 一本に3作くらい詰めて移植販売してくれんかのぅ

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:54:40

    ある程度戦力が揃うとラクなんだけどな…ゲーム内でSSRを無料で手に入れる手段そこそこあるので
    ・演習(PvP、ポイントがガバガバなので1~2週間で月1体交換のSSRイズミさんが手に入る)
    ・深淵(特殊条件付きの戦闘に勝利してポイントを稼ぐ、初回クリアポイントが大きいので月1交換のSSRアレックス1体目は簡単に貰える)
    ・ギルド戦(ポイントがメチャクチャ渋い、月1交換のSSRメイはポイント8000だが1ヶ月で手に入るポイントは多くても2000程度、調整が入るっぽい)
    ・SSR招待状の一片(ランダムで恒常SSRユニットが1体入手できる、60個で使用可能。入手はサイドストーリーの章毎の最後の宝箱(10個)と1日3回出来る緊急クエスト(低確率で6個、さらに低確率で12個))

    あとは週末に恒常のR、SR、SSRユニットを2体ずつ選んでその中のどれか一体が当たるなんてのもやってる(これは無い物と思ってもらえたらラッキー程度で)

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:15:13

    まあ凸の仕様がキッツいからな…これが初心者バイバイになっちゃう

    最初★1で最大★6まで有るんだけど
    ★1→★2 ★1同名キャラ×1←総必要キャラ…同名キャラ×2
    ★2→★3 ★2キャラ×3(★2ならSR、RでもSSRの覚醒に使用可能)←総必要キャラ…同名キャラ×2、餌×6
    ★3→★4 ★3キャラ+★3キャラ←総必要キャラ…同名キャラ×4、餌×20
    ★4→★5 ★4キャラ×2←総必要キャラ…同名キャラ×4、餌×68
    ★5→★6 ★5同名キャラ+★5キャラ×2←総必要キャラ…同名キャラ×8、餌×280

    これで影響あるのがパッシブスキルの性能と(移動距離と攻撃距離以外の)全ステータスなのでマジで★1はSSRでも持ってるだけになっちまう

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:18:25

    >>42

    ゲームのOPでマスタング大佐が顔写らないから最初(お、オリキャラ主人公なのかな?)とか思っちゃった

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:24:08

    >>37

    ソシャゲだからワンチャンないかなと思ったけど、まあ難しいよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:27:38

    ランファンはSSRとSRの両方が最初からいるけどどっちも強い

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:39:12

    なんで今時こんな分かりやすいくらいクソガチャからのクソシステムにしたんだと思わざるを得ない
    ネームバリューでどうにかなると思ってたのだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:00:05

    実際キャラありきでガチャ回す人もいるからなんとも
    ただ重課金前提の難易度はちょっと寿命縮めすぎだよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:39:10

    >>36

    なんでラストは人権なん?

    本編だと強くは有るけど、そこまででも無かったような…

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:21:58

    ハガモバのスレとかあるのか
    彼方者パ組んでみたくて最近フーを育てたけど中々見所あるね
    ランファンは射程あるSRの方が好き
    プライドの為にダイヤある程度貯めてるけどいつ来るかな…

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:45:53

    >>66

    魅了の状態異常が入れば勝手に自滅してくれるからね…1ターンだけだけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:18:06

    >>68

    もしかしてラスト持ってない感じか?記憶印影のボスのラストとユニットのラストは性能全違うぞ

    簡単に説明するとラストがギルド戦で人権なのは性能がギルド戦と噛み合いまくってるから


    ギルド戦ていうのはHPが数十万~百万越えのユニットが6体のボスグループと戦闘してこっちが全滅するまで、または5ターン経過時に与えたダメージがギルド全体で共有されるボス戦闘(一人1日2回挑戦できる)

    ボスユニットを撃墜できれば次の戦闘からはそのユニットはいないし、ボスグループを全滅出来れば報酬が貰えて次の更に強いボスグループへ…と言う感じ


    それでラストが何で強いのかと言うと「最大HPに対する割合ダメ」というデバフを持っている為

    行動終了時に最大HPの10%ダメージを与える(2T)を持っているので、極論この攻撃を当てて2T生存するだけでそのボスユニットの体力を2割削る事が出来る

    なので弱くてもラストを持っていればとりあえずこれを当てる、強い人は敵にデバフ解除を持つサポーターやヒーラーがいるならそいつを集中攻撃して撃破する…とやるだけでメチャクチャ簡単にボスを倒せる


    もちろんどのレベルでも無双できるかというとそうではなく、ある程度のボスグループを倒すと最初のボスが特殊強化された状態で闘う事になる『2週目』からは割合ダメに対する耐性も持ってくるので無双は出来ないが1週目を高速でクリアするにはラストのスキルが必須になる


    じゃあ2週目になるとラストは使えないのかと言うとそんな事は無く

    ・範囲攻撃で術攻撃(攻撃には物理と術の2種類がある)被ダメアップのデバフ付与持ち

    ・パッシブで攻撃対象全員に回復量ダウンデバフを付与

    なので2週目は相手が強くて簡単に壊滅させられてしまう…なんて場合でも術ダメアップのデバフ打って他キャラで高火力のスキルを打つ、ってするとダメージに貢献できる


    1週目最後のボスユニットはライフ140万くらいあるから14万ダメでるのめっちゃ気持ちいよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:22:02

    >>69

    ごめん軍事演習と間違えてた

    ぶっ壊れ性能で草だな!ちょっと鍛えて連れてくわありがとう

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:11:14

    >>70

    ちなみにラストの割合ダメスキルは潜在開放で

    ・攻撃範囲縦2マスを縦3マスに強化

    ・ターンを2Tから3Tに強化

    のどっちかを選択できるぞ!

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:02:42

    >>71

    どっちも欲しいなそれ

    くっっっっそ悩むけど3Tにするか

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:37:04

    >>72

    横から失礼

    自分的にラストのスキル1は普段使いは3体巻き込める方

    地下の暗躍者みたいに強いボスがいる時は3Tになる方

    つまり潜在能力の本源を使って挑戦するクエストに応じて切り替えるのがオススメ

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:24:56

    >>73

    そういや切替えとかできたね…怠惰だから忘れてたわサンクス

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 16:03:12

    露骨にラストPUの告知来てて草

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:04:13

    貴様ッ見ているな!

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:53:17

    見てるのか…?
    オリヴィエ姐さんピックアップもよろしくです
    5凸にしたい

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:05:20

    まあラストの割合ダメは体力が高すぎると正常に効果が働かなくてちょっと前に修正入ったばっかだからな

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:29:00

    全盛期は終わっていたか…900しか入らんかった

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:30:59

    絵はいいよね 塗り好きだなー
    ただハガレンわりとコンパクトにまとめた作品だからガチャ回るほどキャラおんの?
    それとも同キャラバージョン違いがどかどかいるの?

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:36:08

    水着実装したからお着替え系ガチャがメインになるのかな
    無いとは思うけど初期のアニメ版キャラとか過去作のオリキャラ、ライデンとツガイコラボしないかな〜

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:03:25

    ゲームのオリキャラ出ないかなぁ
    コニィとソフィで更に回復キャラ増えるけど
    ヴィオラは射程あるアタッカーがぽいか
    アルモニは支援タイプかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています