最初はkun界隈で生きていけるのか?って思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:10:06

    ちゃんとそっち側の存在なんだなって

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:14:40

    kun界隈って何?
    いまいちよくわからないんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:16:06

    おっぱいでか

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:16:38

    >>2

    文字通りKUNってYouTuberを中心にした界隈のこと

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:16:38

    可変なんて裏切りだと思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:18:01

    >>3

    kunの動画でこの立ち絵出るたびにデカいなって思ってるわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:18:38

    >>5

    可変ってなに?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:19:49

    たこわさ4か月やれてる時点でまともじゃないのはわかってたろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:20:22

    >>7

    この子は学生の時とスレ画の体を切り替えられるんだ

    この画像の時はデッカいんだ

    チグサはキレた

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:21:44

    ひすぴの声すき

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:22:52

    外野がとやかく言う話じゃないし上から許可降りてんだから別に良い
    互いのファン層的にちょっと杞憂しちゃうのはそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:22:54

    >>9

    そういうことか

    外野からだと一粒で二度おいしいやんとしか思わんけど貧側からすれば確かに結構な裏切りになるな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:23:25

    『ムネモッテルダロー!』

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:24:36

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:24:40

    >>9

    身長とかもろもろの大きさはたしか中学生フォームと大人フォームで変わらないで

    つまりこの身体が制服に収まってるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:26:20

    バーチャルなんだから成長するのもあり!
    っていうかロリがお姉さんになるの好きだから助かる

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:26:28

    >>12

    いや乳は元々デカイ

    制服のときは押さえつけられてるがこの衣装の時はむしろ紐で強調されるから前に突き出るだけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:28:51

    >>14

    スレタイと>>1をどうやって捉えたらこのレスが打てるの?

    純粋に疑問だから教えてください

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:29:06

    >>16

    女の子が大人に変身する属性って昔から強い鉄板属性だしな

    古くはクリィミーマミあたりからの伝統だ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:29:56

    >>4

    なんかヤバそうな口ぶりだけど、どういう風にやばいの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:30:07

    >>17

    じゃあそのチグサって人が勝手に期待して勝手に裏切られてたってこと

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:31:09

    KUN動画昔見てたけど今見てないとかだと心配するのはわかる
    ただ実際には4ヶ月の間に界隈に合わなかったら名前を出さないで退場できるようしたり配慮されてる方よなあ
    あと参加者から4ヶ月間漏れなかったのは裏のモラルちゃんとしてんなって

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:31:28

    >>21

    いうてチグちゃんも小さくはないんよね

    せれじょで板なのはンゴだけよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:33:16

    参加者なんかやらかしたときはもっとヤバイの出てきてる印象

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:33:50

    なんかあった?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:33:58

    >>20

    結構過激な芸風でやってる人なんよ

    それこそvtuberを絵さんとか紙みたいな感じで8割くらい馬鹿にしたりしてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:34:25

    ンゴは年下だからしゃーない

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:35:31

    >>22

    今もわりかしやばくないか

    KUN本人というかそれに群がってるKUNキッズが昔より煮詰まってきてる印象ある

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:36:57

    >>28

    今は界隈あんま追って無いからわからん

    いつもKUNキッズはやばかったような気がするけども…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:37:21

    参加勢が自我出し始めてから嫌いになって見てねえわKUN

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:38:24

    >>28

    そんな変わっとらん

    扱うネタが変わっただけ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:39:00

    >>30

    何年前だよ...

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:39:57

    >>30

    自我出してるのを面白がるコンテンツだしな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:41:02

    >>32

    新50人クラフト1期前後なんで3年前からですかね

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:41:59
  • 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:42:54

    漏洩はどっかで起きそうだなって勝手に思ってたけどそこは流石の企業Vだった

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:45:15

    >>35

    気に入らない要素出てたか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:46:10

    昔のkunしか知らんからひすぴ割と郡道カテゴライズしてたんだけど、もしかしてkunって今はそうでもないのか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:46:41

    やばいとこと関わってるって騒ぎ立てたいだけやろが

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:48:27

    >>38

    ニコ動の時よりもだいぶ丸くなった

    まあそれでもようつべ基準だとかなり尖ってんだが

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:49:09

    >>38

    昔ほど過激じゃないってのは断言できるけど過激な要素がなくなったわけではない

    >>26みたいなことも平気で言うしリアルネット問わず炎上ネタも積極的に拾いにっては雑談ネタにしてる

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:49:43

    最近の50人クラフトはマジで動画撮影チームって感じする
    というかKUNがそうなるようにしてるんだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:50:22

    >>35

    郡道のスレは、あの人と関わって欲しくない感じがガチなのよ…

    KUNよりヤバイのかい?

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:50:32

    最近だとソバルトの炎上に関わってたな

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:50:49

    >>43

    kun知っててシャム知らんことある?

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:51:50

    >>44

    とは言ってもカバーしてやったりで大人になったんだなぁって感じがする

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:51:57

    >>45

    割とっていうかかなり別界隈の話じゃね?

    ネットの炎上ネタばっか10年くらい追ってる奴なら当然知ってるレベルの2人だとは思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:52:06

    >>44

    関わってただと一緒に燃えたみたいになるでしょうが

    触れただけじゃないのあれ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:53:02

    >>48

    あー確かに書き方悪かったかすまんな

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:53:16

    >>47

    シャムがガチレジェンドの時代も終わったんやなぁ

    まぁinmネタ動画も最近そこまで見かけないしな

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:55:00

    >>42

    マイクラ以外のゲーム用の立ち絵用意とか最近は本当に視聴者とゲームしてます!って感じじゃなくなってきたよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:57:09

    今時炎上ネタで食ってくのは時代に沿ってないからね
    よほど儲周りだけでマネタイズ成功してない限り業界から干されるだけだし外側も正義の人がいっぱいで新しく人を呼び込むこともできなくなるしで炎上商法はメリット無いんよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 01:58:21

    >>48

    ソバルトの炎上を終わらせてあげたって思ったなあの騒動のKUNを見たとき

    昔から愛猫家ではあったんだろうけど一昔前のKUNなら絶対にやらなかった

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:29:20

    お母さんかな?

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:31:26

    えにからはほんますごいと思うわ
    色んなライバーのこの人とコラボしたいですを許可しまくってるからどんどん繋がりが広がってる

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:45:03

    >>54

    うわぁ…

    てかスパナ付いとんのか…

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:04:57

    >>55

    どうしよう

    皮肉にしか見えない

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:05:38

    >>55

    以前よりちゃんとしたとはいえ、やっぱり自由な会社やね

    良くも悪くもライバーの裁量に任せる部分が大きい感じで、イメージダウンや炎上も自己責任

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:11:04

    >>57

    純粋!純粋な意見です!

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:23:01

    というかエニカラってコラボ許可制なのかな
    ホロライブとかは事前に許可取らないといけないから突発的なコラボが多くなってしまうスト鯖に参加出来ないって話だったけど、エニカラは割と参加okだったから基本のコラボの裁量はライバーが持ってるのかなって思ってた

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:23:24

    マイクラバーサスのコメ欄KUNキッズとKUN本人と鳩達で見てられんかった

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 03:26:21

    運営も自由さを売りにしてるしそこにファンがついてる節もあるからね
    というか自由にさせて貰えないなら辞めるライバーも多いと思う(ういにんグらんで、エニカラ自由で良いよ!って言ってたしライバー側も長所と受け取ってる人が多そう)
    運営がしっかり管理して守ってくれる会社、運営が自由にやらせて長所を伸ばしてくれる会社、どちらも一長一短だから個性って話しになるよね
    自分はどっちも好き

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 04:02:05

    そもそも参加型への参加はコラボと言えんのかな
    いや参加の許可はもちろん取ってると思うけど普段のアレがコラボかと言われたら疑問なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:17:46

    許可制っていうか禁止制なんだろうな
    ヤバイやつは指定して禁じるけど、それ以外は自由にやれっていう

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:25:16

    野良猫が某小学生とコラボしたときもなんやかんやあった気がするが
    野良猫だからで済ましてるけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:26:55

    >>64

    たしかに、制御関連は禁則事項を追加してるよね

    身内が配信に出ないようにとか、ボイスチャットの件とか

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:44:39

    >>65

    卒業式の奴好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:48:26

    スピンゴとか見てても露骨に
    (うわー優等生おもんなー)って態度だし
    やっぱ危険な男に惹かれてんのかね

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:52:55

    むしろは舞元は何が刺さったんや

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:11:46

    自我出して交流した結果ホ別生5セレ女の概念が生まれてしまった
    ぶっちゃけ抜ける

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:04:46

    kunはコラボした奈羅花がむしろkunの方にガンガンラインスレスレで殴り込んでくるのがおもろかった

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:16:11

    >>69

    おヒスは自分に関心のない男が好きだから

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:28:29

    KUN界隈の人らが向こうのノリで他のVのところにまで来るなら嫌だったけど本人のところくらいにしか来てないみたいだし本人が楽しいならいいよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:08:00

    >>15

    じゃあなんすか

    勝手に仲間意識を持ってたおチグが哀れってことっすか

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:46:09

    >>74

    仲間意識というか想像以上にデカくて嫉妬的なムーブだと思うぞチグちゃんは。

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:00:05

    >>73

    多分そこはKUNさんが直々に止めてるんだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:34:22

    >>71

    割と内弁慶の気質あるからね

    ファンってだけで外様の部類だから下手な手はうてないんじゃないかな

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:20:50

    >>72

    こう言うのもなんだがやっぱり面倒くさい女だな

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:56:54

    >>76

    釘指してもぶち抜いてくる連中を罵倒する名称がある界隈だからな


    半年以上前に抜けたから今どうなってるか知らんが

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:23:24

    >>79

    キッズ界隈は全体的に逆張りの集まりだからVなんて見ないんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:29:21

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:38:00

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 16:26:57

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:48:18

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:15:35

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:27:57

    >>81

    >>85

    スレタイからは想像できないほど穏やかにスレが進んでるのに外からとやかく言うほうがやばいと思う

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:10:20

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:36:34

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:54:21

    流石に30過ぎたおっさんになって大分落ち着いたよKUNは...昔は機嫌悪いと些細なことでbanされたが最近無いし

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:56:24

    にじフェスの舞元コースターが欲しいがために恋敵(勝ち目なし)とのラブラブ匂わせ茶漬けをすするヒスピはいると思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:12:01

    >>80

    参加勢にはちゃんと見てる子いるの草

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:42:55
  • 93二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:08:01

    >>92

    これに限らずコクリコットmod使った企画は全部綺麗だからおすすめ

    ていうか50人クラフトの建築系の企画は普通におすすめできる

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:03:03

    >>91

    連中は仲間意識あるというか、逆張り薄いのもいるしな


    「来る者は(KUNが)選ぶし去る者は売名するだけして逃げるなら徹底的に追う、その代わり理由あって去るなら追わない」界隈だし、中核は

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:11:56

    >>92

    確かこれの裏配信やってたよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています