- 1二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:54:22
- 2二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:00:08
外伝もOK?
- 3二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:00:24
勿論!!
- 4二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:01:09
FF7CCが好き。リメイク版してる人もやってほしい
- 5二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:01:58
9と14かな
- 6二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:02:15
14ですね〜一番泣いた
- 7二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:02:37
- 8二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:02:39
FF3のDS版に凄くハマった思い出
- 9二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:02:57
- 10二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:03:09
5,6,9しか自分でやったことないけど3つとも大好き
- 11二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:03:11
シナリオで泣いたのは10と14
- 12二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:03:28
- 13二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:03:34
色々言われてるけども10-2〜大召喚士ユウナ様傷心のパリピ癒やし旅〜も大好きなんすよ、頑張って彼ピッピやズッ友のエミュしてるのに人の良さとかモロモロな所とか。
- 14二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:03:38
4とかおすすめ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:03:53
すごく綺麗。自分がお芝居とか絵本好きなのもあって刺さった
- 16二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:03:54
なんだかんだ言われるが12が好き
- 17二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:04:38
14からハマって色々触れてます。9がよかった
- 18二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:05:38
昔はナンバリングそのものが全作買わないとストーリーが分からないだろうと思って手を出さなかったやつ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:05:43
- 20二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:06:32
14の虜ですね…漆黒は沢山泣いた
- 21二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:07:18
- 22二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:07:20
誰が何と言おうと12の戦闘システムは神
- 23二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:07:37
12本編でも大灯台の時のヴァンまじ好き
- 24二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:08:08
ガンビットで敵をハメて自動化するの楽しいよね。なんかプログラミングしてるみたいで
- 25二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:08:14
8が一番好き
- 26二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:08:40
- 27二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:10:04
クリタワとかめちゃくちゃテンションあがる
- 28二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:11:30
14ってソロでも大丈夫な感じ?
- 29二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:12:04
年取ってからやると面白い8とかいうスルメ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:12:31
チョコボとモーグリのチビコンビかわいいよね
- 31二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:12:45
14はよくあの惨状から持ち直したねホント…
- 32二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:12:50
- 33二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:13:09
- 34二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:16:30
10しかやってないけど面白かったなあ
- 35二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:20:52
12は敵対心とか順番待ちとかのシステム理解してからやり直してみたら確かに戦闘が面白かった
でも流石に不親切すぎんよ… - 36二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 20:24:14
システム面はアルティマニアを読むとよく分かるけど、ゲーム内では分からん事多いしそこは不親切よな
- 37二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:34:16
なんだかんだやっぱり7が好き
int版はルビーウェポン倒すまでやり込んだなぁ - 38二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 22:09:21
ディシディア(AC)から入って原作はまだ7とTしかやってないけど全部好き
- 39二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 22:40:36
5と7だな
5はかっこいい爺キャラそのものが好きになった作品。戦闘もシステムに則った上でやりたい放題出来て面白い
7はクラウドが自分を取り戻す過程が好きだな。インター版のウエポン2体撃破後の報酬マテリアは豪華だけど使い所がもうない悲しみ - 40二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 22:41:27
9と零式が好き!!
- 41二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:51:22
FF13そろそろ3本まとめた移植版出ないかな…?
- 42二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 04:07:53
7はめちゃくちゃやり込みしたわ
デスペナルティの数字バグるまで育成したのは良い思い出 - 43二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 04:16:09
- 44二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:02:48
ピクトロジカやってた同士はおらんか
もうちょっと商売っけ出しても良かったのにな - 45二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:11:28
エスタはあのクソデカワールドマップが印象的で好きだわ。
他の施設もワールドマップ経由で歩いて行かなきゃいけないのが大都会感あって良い。
初めて地図で見るエスタ国立魔女記念館やティアーズポイントとかのよくわからない施設群もワクワクするわ。
- 46二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:13:22
エフエフ派とファイファン派の果てしないバトル
- 47二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:14:14
4〜10までが好きだなー。
特に9の登場人物のファンタジー感と演劇的な台詞回しとかが雰囲気出てて好き。
ディスク3でヤケ酒するジタンを慰めるタンタラスメンバーの雰囲気がとても良くて好きなシーンだ。 - 48二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:14:21
エフエフvsファイファンも10年以上前のネタな気がする…
- 49二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:16:35
遊んだタイトルは全部好きだけど9とTが特に好きだな
絵本っぽいグラフィックに弱い - 50二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:17:28
5・12・14が特に好きだな
12は無印版が良い - 51二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:24:36
零式いいよね……死を忘れられない世界になるけどその前に死んだ彼らはあの2人しか覚えてないの
- 52二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:48:05
(11が好きだけど殆どシリーズ作品というより単体で独立した何かとして見られることも多いし何ならユーザーもそう思ってる節があってどう表現したらいいだろうこの気持ち)