この4人の子供を誘拐してやったぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:54:45

    一部を除いておやつで釣ることができて楽な仕事だぜ
    あとはこいつらの親に連絡して……

    ※陽太郎はあの人がいるから誘拐できるはずがねぇだろうという人もいますが、予知を見逃したということで、ここはどうか……

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:59:17

    あっうん、がんばって
    身代金…取れるといいね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:01:06

    オイオイオイ
    死ぬわアイツ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:05:02

    ボンゴレ組に気づかれずに誰も助けに来てくれないランボさんはワンチャンいると思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:05:41

    左下助けに来る人員だけでお釣り来ない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:07:40

    なんなら、この4人で脱出して冒険劇できない?
    4人で元の家に戻る映画とか面白そう

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:08:08

    右下は誘拐した奴の胃が死ぬ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:08:23

    アーニャ誘拐されすぎ定期

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:08:49

    ランボが迷惑かけた数分後にお詫びの品を贈るファミリーがいるらしい。

    つまりボヴィーノファミリーが誘拐した瞬間に殺してくる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:10:33

    しんのすけ一人でもペースに飲まれた時点で負け確なのが辛い

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:13:51

    左下のセコム大丈夫?アジト周辺火の海にならない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:18:52

    アーニャが本当に5歳なら5歳児同盟になるのか……

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:19:56

    >>10

    改心して生き残るルートに行ける

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:21:38

    むしろ助けに来ても直接は助けないで欲しい
    四人の笑いあり涙ありの大脱出を見届けた後、外でそれぞれ合流して欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 08:25:34

    >>9

    なんなら、ボヴィーノが襲撃する前にランボたちは脱出して欲しい

    ボヴィーノファミリーが殲滅した後にロイドがやってきて、後からやって来たツナをボヴィーノファミリーの下っ端と勘違いしたら面白い展開になるかも

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:17:51

    しんのすけの頭の中を読んでウワーーーーってなるアーニャ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:19:21

    おや?雷神丸のようすが…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:23:07

    マジモンのヤベー奴(がバック)にいるじゃねぇか!

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:13:59

    いいだろ…息子の為ならエージェントのお茶に下剤混ぜる夫婦だぜ…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:23:39

    迅さんは陽太郎が拉致される未来は見えてたけどそこから先が全部いい方につながってたからあえて見逃した説

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:33:46

    >>20

    この面子なら脱出して家に帰るまでの間に世界の一つくらい簡単に救ってそうだもんな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:00:15

    帰るまでのサバイバルで一番適正あるのはランボか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:22:46

    >>22

    寧ろこいつタフネス過ぎない? 本当に5歳なのかと疑うくらいのタフネス。

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:51:41

    >>23

    4歳で1人で日本に来てリボーンを狙う奴だ

    ただのアホだと思ったら痛い目に遭う

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:50:42

    この5歳児(アーニャ不確定)達って実際、野宿とかになったらどうなるんだろう?
    どっかの所で泊めて貰うようにするのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:57:27

    10年後バズーカでアーニャが、めちゃめちゃ強キャラになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:36:52

    >>22

    この画像見た時は沢田家に来れてよかったねと純粋にホッとした。

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:52:36

    もしヤバイ的が現れてもランボの頭から武器をだして戦えそうなのがポイント

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 02:43:01

    10年後アーニャみてぇ…!

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:36:14

    成長後しんちゃんも間違いなくハイスペックだからなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:49:44

    たまに当たった4人が無双か……見てみたい

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:53:47

    >>25

    環境によるけどカスカベ防衛隊とかガッツリ野宿してるシーンあるからな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:35:21

    こういうスレたまに見かけるが、だいたいしんちゃんとアーニャは固定なんだよな。
    イーデン校で天カス学園やるしんちゃんが見たい〜。

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:24:10

    >>33

    かざま君とダミアンは分かりあえそうッスね

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:25:47

    みんな10年バズーカで未来の姿になっても面白いかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています