怪盗ジョーカー 26話

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:13:53
  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:26:40

    仮面盗んでごちそう置いていくの粋すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:38:15

    地味にジョーカーの本名も出てるな
    これ以前に出たことあったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:41:37

    お約束だけどすごいエンタメしていて好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:27:47

    >>3

    ない、というかそもそもこの時は本名だというふうにみんな思ってすらいなかった

    普通に偽名だと思ってました


    本名だってことが明かされたのは、後にジョーカーの過去編やってる時だな(今思えばこの話で名前の伏線を貼ってたのかもしれんな)

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:57:32

    以前のアイツがまた出てくるとは…

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:04:38

    マンボー将軍はクローバー以上の屑だな

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:48:35

    マリア先生で性癖歪んだ読者も多そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:51:43

    足音たてながら来たから実は殺すつもりはなかったと見抜くジョーカーは格好いいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:00:20

    めっちゃいい話だ…ジョーカーのこういう優しいところが好きなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:03:39

    マリア先生みたいなキャラ好きなんだよね
    どう表現すれば良いか分かんないけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:13:59

    将軍生きてたんだな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:26:39

    「何か言い残すことは?」に「ザマーミロ!」て返すジョーカー好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:39:12

    >>11

    戦う事しか知らない生き方をして来た人生が大事な暖かみある拠り所が出来て苦悩を抱えるキャラはそら好みに刺さる…

    あとキラー13の時のビジュアルもダーティに格好良いし仮面を取ったら美女ていうギャップも映えてサムス的な良さがあるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:29:20

    今後明かされるジョーカー過去編の内容からして、ジョーカーさん本人も孤児院の子供達に対して何か思う所があったんだろうな...

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:22:56

    将軍達を殺さず無力化したのは子供達に人が死ぬ所を見せないようにするためだったのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:55:44

    妙にシスターのガタイが良かったのでそうだろうなぁとは思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:08:11

    イメージガム強いな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:11:49

    ここえっちじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:30:11

    人ひとり相手に戦車まで持ち出すのやばすぎない……?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:05:37

    そんだけジョーカーがヤバいってことだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:56:55

    孤児院のシスターが実は凄腕は定番な気がするのは子供の頃読んだこれのせいだったか…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:40:42

    しかしなぜツララを武器に…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:48:27

    >>23

    凶器が発見されないからとか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:17:33

    先生美人だな

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:55:10

    今回の舞台は東欧か北欧かな?(特に前者)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています