新海くんさぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:39:24

    なんだいこのエセジブリは?

    このPVからは君の性欲を感じないよ?

    『すずめの戸締まり』予告【11月11日(金)公開】


  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:40:13

    逆に性欲を多少抑えないと売れないどこかの監督もいるから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:40:36

    (追記)

    口噛み酒で唾液フェチを披露してた時の君はどこに行ったんだい?

    >>1

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:41:11

    新海誠の監督作品、女の子が主人公なのって初めて?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:41:57

    どうせなら真夏に見たかったぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:42:06

    PV見た限り
    次期宮崎駿としてジブリっぽいお行儀のいい作品を作らされてる感あった(エスパー)

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:42:07

    >>2

    ケモショタホモおじさんはもう少し抑えてもろて…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:44:22
  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:58:31

    朝の番組で新海監督ちょろっと出てた
    女主人公と行動するイケメンの声をSixTONESの松村北斗が担当するニュースで松村の声を「聖人」ぽいと表してた

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 10:59:25

    いやまぁ天気の子の時点で「ようやっとお前の癖と世間の折り合いが付けられるようになったと思ってたのに変わってねぇじゃねぇか」という評価だったわけだから
    その次がいったん抑えめになるのは仕方ないところもあるのでは
    もう好きなように描けるマニア向けではなく映画界にブロックバスターを期待されまくってしまう人なんだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:00:11

    >>8

    口噛み酒といい唾液フェチなんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:01:56

    つばめがよかったです

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:01:56

    ケモショタホモおじさんは新しい脚本つけてもらって

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:03:03

    廃墟に出現し災厄を振り撒く扉を封印する?閉じ師の青年と出会った女主人公が日本各地の扉を締めていく話

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:03:06

    性癖全力で回すとこける人をたくさん見てきたから...

    というか君の名はもPV時点じゃ性癖わからんやろがい

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:03:38

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:04:13

    現実の女なんかより物語の中のヒロインのほうがいい
    そういう男らしい姿勢が天気の子からは感じられて好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:05:07

    >>4

    星を追うこども

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:08:00

    この作風と本人の言動でフ●ミニストから噛みつかれてないのが不思議といえば不思議なくらいである
    単純にヒット作には弱いだけかなあの界隈が

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:10:02

    >>15

    あれ本来最後は出会わずに終わる予定だったとかなんとか

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:11:25

    >>19

    あいつら世間的に人気のあるヤツにはビビって噛みつかないし……

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:12:38

    新海の趣味ってNTRとかBSSだと思ってたワン

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:12:38

    >>20

    新海監督はもちろん優秀だけど原液は人を選ぶ


    君の名は手綱握って希釈した有能な人がいたから

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:12:53

    口噛み酒結構言われてなかった?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:13:59

    >>19

    だってそれだけ敵に回す数が多くなるもん

    だからわざわざ今更それ問題化する?って具合に放火してるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:14:11

    >>24

    言われてたぞ。というかオタクの自分もキッショとはなった

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:15:37

    というか単純に人気の作品は他の声が圧倒してて見えないだけだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:15:54

    性癖もいいがミリオタ方面でも強いの隠してる感じだからそっちも見てみたい
    「空の向こう約束の場所」とかまんまそれだし、他の作品でも見え隠れしてるんだよなぁ...

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:18:34

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:20:06

    天気の子は日本を襲う気象災害にいち早く目をつけて
    線状降水帯が一般化した今また再評価の流れ出てきてる

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:21:46

    >>4

    おおかみこどもの雨と雪って主人公女の子じゃなかったっけ

    いくら童顔でも経産婦を女の子と言えるのかって聞かれたら知らんけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:23:11

    >>31

    おおかみこどもの細田監督と新海監督は別人

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:23:16

    >>31

    おおかみこどもは細田守だよ……

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:24:13

    >>33

    >>32

    違う人だったのか…

    すまんな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:24:37

    ケモショタが細田でNTRが新海だ覚えとけ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:25:01

    細田守と間違えられることある?
    アレは性癖モロ出しだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:27:40

    >>36

    単純に俺が監督の名前に興味がないから覚えられないだけ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:31:25

    すずめで大衆向けするヒット飛ばさせたらポスト宮崎駿は新海で確定すんのかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:32:09

    細田も最新作は結構売れてなかったっけ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:33:43

    前作で性癖出しすぎて失敗した反省じゃ?
    君の名は。で一気に表の存在になったのはある程度性癖抑えたからだし

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:34:49

    >>40

    抑えてたって言うか抑えられたって言うか

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:35:41

    細田最新作の竜とそばかすの姫が66億
    天気の子が141億

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:37:35

    5cm/secが性癖全開なのか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:39:01

    新海はNTRというか実らない恋が好きで、実らないなら結局他の人と付き合うから結果BSSやNTRになるというか

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:39:02

    全開は言の葉じゃねぇかな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:42:26

    >>45

    声優陣の豪華さ考えるとサブカルとしての新海誠の最高潮だったと思う

    君の名は。は多くは実写界隈の人だし

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:44:22

    >>42

    100億以上が出まくってるから感覚鈍るけど結構竜そばも売れてたんだな

    思っきり美女と野獣だったけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 11:55:38

    アニメ映画はインフレ激しすぎるよー

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:10:08

    新海「これから東京オリンピックとかで日本(特に東京)は変わっていくだろうなぁ…よし!俺が映画で壊すぞ!」天気の子

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:28:13

    今作の興行収入はどれくらいまでいくんだろうか
    そういえば娘さんは120億のウタファンになったね

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:30:40

    >>1

    エセジブリなら星を追う子どもの方がモロなんだよなぁ

    まぁ大好きなんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 12:33:55

    >>45

    雪野百香里とかいうガワが美女なだけで内面完全に男なキャラ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:50:08

    >>19

    いや天気の子で噛みつかれたぞ

    噛みつかれた否定内容がなんで女の子に無理矢理晴はす役やらせるの可哀想解放しろみたいな感じの本編のオチほぼそのままの批判になってたから預言者扱いされてネタにされてたけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:48:31

    興行収入の面でのライバルはONE PIECEか

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:59:12

    >>7

    いやもういっそ数字は気にせずアクセル全開のヤベえもん作ってみてはどうだろうか

    配信限定とかで。

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:02:00

    >>51

    知らないなこれ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:21:37

    >>1

    新海誠、エセジブリ、星を追う子ども……

    うっ、頭が……

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:22:40

    >>20

    昔っからのファンとしてはそっち期待してたら再会したからマジかよとなったなあ……

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:26:12

    >>51

    イカの前の金元だっけこれ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:29:33

    >>58

    安っぽいハッピーエンドとはいえそっちのほうが売れるんや(無慈悲)

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:30:00

    >>21

    いま何処ぞの郡の司がウマ娘に噛みついて炎上してるぞ…

    あいつら大体のものに噛み付く狂犬やぞ

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:31:31

    >>55

    おそらく並の人間はもうついていけないと思われる

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:31:32

    君の名はみたいなえっちぃの作れ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:32:40

    天気の子はスポンサーの主張激し過ぎて見てて萎えたから少し抑えて欲しい、わがままだけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:32:40

    新海くん!娘が産まれてから浄化されてないか?
    昔の君の作品の主人公はもっとこう童帝臭かったじゃないか!!

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:33:16

    >>58

    むしろ新海を知っているほど意表をつかれてマジかよ!ってなってたんだよなぁ…

    海外の監督ファンが先行公開でスタンディングオベーションだったらしい

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:33:53

    >>20

    いまさら訂正させてもらうけどそれデマだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:35:06

    >>67

    尚更意外だわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:24:34

    あの再会は過去作を知っているからこそのカタルシスがあったよ
    ああ…また再会できずに終わるのか…つら…と思った矢先のどんでん返しだもん
    劇場で声出そうになったわ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:26:23

    新海は上手く調整すれば世間受けするものを作れると君の名はで実際に証明してるからそこを頑張れ
    細田はその倫理観で意地でも家族愛を描こうとするのをやめろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:30:57

    >>1

    主人公の女の子の走るシーンを映画館で見たけど、本人が動いて進んでるっていうよりベルトコンベアで動かされてるみたいに見えるんだよね…

    相変わらず背景はいいけど、星追うの二の舞になりそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:32:16

    >>70

    的確で草

    パヤオかな?

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:33:29

    >>1

    新海誠って性欲丸出しにすると売れないじゃん

    性欲消して大衆に媚びたから売れたんやぞ

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:34:58

    >>70

    でもそれで70億やサマウォを叩き出したんだからそれを求めてる人がいるんだと思う

    監督を自分の好みに変えようとするんじゃなくて自分の好みの監督を探しなよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:35:42

    >>70

    細田っておおかみこどもで奨学金で大学通ってる設定なのに

    経済的に苦しい状態で年子を避妊せずに作り底辺家庭で経済的に苦しく子供が病院にもいけなくなった倫理観に対して

    子供が生まれるのは祝福されるべきこととか意味不明なこといってたからな…

    あれ現代設定にするべきではなかった

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:37:01

    >>74

    いやサマウォのときはまだ手綱取る人いた

    途中から奥寺佐渡子が外れた

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:37:26

    細田監督はシナリオは信頼できる脚本家に任せろ

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:38:18

    >>77

    細田は演出がいいんだからシナリオに手を出さずに演出に注力したほうが良いと思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:39:48

    >>70

    新海は今回ホントは女性の同性愛者ものを作ろうとしてたってなんかで見たからそのうちLGBTというかポ……レに配慮した路線変更する予定じゃないかな まあそういう時代なのかね

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:41:04

    >>66

    新海作品にハッピーエンドを期待して見に行ってなかったからなあ

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:43:09

    竜そば、前半はすごい良かったけど竜が関わりだした辺りからちょっと……無理に美女と野獣をパクるんじゃなくて物語の中心を少女の喪失とこれからに尽力してたらもっと良かったな

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:43:19

    >>79

    オタクの同性愛作品はポコレじゃなくてたんなる百合やBLの性癖だろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:46:51

    ポニテ結ぶところめちゃくちゃ性壁出てない?
    ちょっとヌッッッッてなったよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:48:54

    >>1

    天気の子でも実際映画観たらショタにラブホに生贄少女にと新海監督の趣味滲み出てたからPVとこの一枚絵だけじゃまだ分からん


    中身は君の名はを超えた煮凝りかもしれんだろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:49:16

    >>4

    セカイ系テンプレとしてある意味一番有名なほしのこえがあるやん!

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:50:00

    >>75 

    "底辺家庭で経済的に苦しく子供が病院にもいけなくなった"そんなシーンなくね

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:50:44

    新海の歌を作中に捻り出してくる演出実はめっちゃ好き

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:57:06

    キャラデザも前作よりオタ要素の控えめな美少女だけど皆大好きポニテJKヒロイン
    メインの男キャラは黒髪長髪にしてるとこ
    一般受けしなかった要素改善しながら性癖出しとるな

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:00:55

    天気の子って反省せにゃならんほど性癖出してたのか

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:01:10

    >>17

    いや主人公も十分スパダリだよ!

    あんなヤツ物語りの中しかいないよ!

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:05:15

    >>90

    前作の瀧は明らかにスーパーマンだけど帆高はごくフツーのどこにでもいる男子だっただろ

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:11:05

    >>86

    ワンルームでシンママ二人の子持ちで暮らしてて

    公的機関が家にやってきても追い返してたり子供二人が病気になっても病院いけなかったりしてたよ

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:14:18

    >>82

    未来から来たけど今の新海さんは主人公は男の見た目で精神女だから女子トイレ入るし友人枠は同性愛者で精神的に自立した気の強い女性がやたら出てきて日本舞台だけど住民の4割は黒人で白人2割で各国アジア系が4割のガラパゴス日本でゲイの神父が助言与えてくれる映画を作ってるよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:17:00

    まだPVの段階で性癖なんてわかるわけーだろ(ゴッゴッゴッ
    まぁ本編は抑えてようと開放してようと楽しめそうだしいいんですけどね

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:17:58

    >>81

    細田ってとりあえず30分座らせる映像作らせたら上位だもんでプロデューサーも仕事出すんだろ

    ソバカス開始30分は見れたからしばらく見続けたら、1時間目あたりでもう支離滅裂で収拾付かなくなるの薄々気付いたけどもう時既に遅しだった

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:18:00

    >>2

    抑えるどころかどんどん解放しちゃってるような

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:45:59

    >>80

    新海作品でハッピーエンドだからこそ評価する人も大勢いたんだよなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:57:09

    性癖ガン出ししたらちったぁ抑えろだから売れねぇんだぞと言われ、性癖抑えたら俺の見たかったものはそうじゃなかった性癖出せと言われる
    仕方ないけど可哀想ではある
    新海くんは割と良い塩梅で滲み出させてる方だと思う

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:13:22

    >>92

    病院行けなかったのって子供の体質が世間にバレたらまずいからだった気が

    動物病院と人間の病院の二か所で口頭で症状説明とかやってたし

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:17:16

    新海さんが抑えれるわけないんだよなぁ
    今回も性癖見せてくれるぜ!!絶対!!

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:12:24

    天気の子個人的にはかなり刺さったけどすずめは今のところPV見た感じ惹かれないんだよなぁ
    やっぱ多少は性癖出してくれないとね

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:18:45

    おまえら、小説見ようぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています