強いのは分かるけど全く魅力のない敵キャラってのがたまにいる

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:02:35

    俺の中でその筆頭のミラクルさん

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:04:47

    カラーになるとマジでマイティ・ソーだなこいつ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:05:00

    >>1

    何の能力だっけコイツ、ミラクルってだけでイヤな予感しかしないけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:08:33

    頭すりつぶされたりしても逆に強くなって立ち上がってきたやつだよね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:12:47

    コイツってマジでどう倒すんだ?
    物理的な攻撃じゃなくてソイフォン辺りの特殊な方法じゃないと無理なんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:13:39

    ワイはすきやで
    師匠の展開がしつこかっただけだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:14:06

    この人もヤミーもそうなんだけど
    大ゴマで大きな一撃入れてやったか!?ってなったら
    次の話でさらにパワーアップして復活っていうのが続くとやがてどうでもよくなってくる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:14:08

    >>5

    たぶん雀蜂されようが普通に蘇生するぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:14:55

    >>1

    サムネだとメイドガイに見えてびっくりした

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:17:16

    >>6

    ちょっとやり過ぎだったよね最終章なのに尺使い過ぎだったし

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:21:05

    ピンチになったら強くなるから油断してる時に倒さないといけないんだっけ?
    正直こいつよりSUPER STARの方が初見殺しで嫌いだった

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:23:55

    >>7

    多分戦いの途中から犬が近寄ってきてて全力出せなかったとかウルキオラの死が悲しかったとか

    ヤミーは掘り下げたら面白そうなところの描写が少なすぎて当時気づかなかったな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:24:17

    >>11

    いや普通に殺し続ければ死ぬよ


    本編も負ける未来がほぼ確定したから消える前にユーハが吸収したっぽいし

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:27:01

    >>13

    王悦が秒殺してたから勘違いしてた

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:28:09

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:28:56

    ゆるるんもこいつも正しく復活してるんじゃなくて喋る死体になってる疑惑がね

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:28:58

    むしろ王悦が殺せた方がよく分からん

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:30:23

    >>17

    奇跡が起きなかったんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:31:13

    王悦とかが殺せた後に聖別強化入ってたと思ったからそれで能力も強くなったんじゃないの

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:32:46

    >>14

    本編では言われてないからしゃーないな

    作者ちゃんと説明しろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:35:55

    >>17

    強化入る前だったからか逆境じゃないから能力発動しないのかどっちか

    最初多人数にボコられてる時この人数差で勝ったら奇跡だなとか言ってたし

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:37:05

    すげー気持ちわかるけど霊王の生命力の源と考えると理不尽な理由も分かる
    割と好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:05:01

    >>12

    あのノイトラと楽しんでた剣八がつまらねえって言うぐらいだからなというか初見でここまで気づかないし師匠にはもう少し説明をしてほしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:20:12

    というかこいつ剣八の卍解と日番谷と白哉の必殺技のサンドバックにする為に登場させただろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:26:43

    我はハゲてなどおらぬ!→マジメか
    はすき

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:31:03

    キャラクターとしてはすき
    バトルは塩

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:33:21

    >>22

    よくよく考えたら霊王の心臓なんていう絶対ヤバいパーツ持ってるやつが隊長三人にボコられた程度で死ぬ訳ないわってなるよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:46:32

    スケールでかすぎて気さくに見える
    仲間なら心強いんだろうな……

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:59:57

    王悦が倒せたのは聖別前なのもあるけど「傷を負ったものを神の尺度に変換する」能力を傷が開く前に即死させて不発にさせたからでしょ
    倒れてから傷が出来て血が噴き出したのはそういうこと
    ちなみに「不利だからこそ〜」はジェラルドの口癖なだけで「奇跡」に不利な時強化されるなんて能力はない
    過去最大級の大きさになったのも聖別強化に加えて負った傷がそれだけ大きく酷いものだったからというだけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:28:19

    同じしつこいバトルでも変態メガネはまだ楽しめたんだが…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:29:06

    >>3

    強くなる

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:30:45

    再生したり復活しまくる敵にありがち

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:41:23

    >>28

    ヴァルキリが石田のこと認める場面自体は好きよ


    まあ石田は裏切る気満々なのでハッシュヴァルトの態度の方が正しくはあったが

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:27:22

    正直ミラクルはなかなか死なないことよりヴァルキリーなんて名乗っておきながら女じゃないことの方が許せねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています